2010/06/08
レストラン情報 vol.4
こんばんわ! 今日の軽井沢は曇りで、ちょっと肌寒い天気でした 今月は、ほぼ毎週末に当ホテルにて結婚式が行われますので チャペルへと入って行く、花嫁と新婦父の後姿を目にする機会も増えるかと思います きっとお客様自身も幸せな気分になれると思います 今回のレストラン情報はアネックス館での宿泊・お食事をセットにしたプラン 『アネックス ステイプラン』の特典についてです このプランにて宿泊されたお客様には特典と致しまして 『yu・ra・ri』でのバータイム【午後7:30~午後11:00(L.O 11:00)】にて プラン専用メニューよりワンドリンクをサービスさせて頂きます もちろんノンアルコールカクテルやソフトドリンクもご用意しておりますので 是非ご来店下さいませ 夜のyu・ra・riは昼間とは全く雰囲気が違います 窓の向こうにはレストラン彩がライトアップされ テーブルの上にはキャンドルが揺れてロマンティックです お部屋に戻られる際に「いい雰囲気だねー」とお褒めの言葉を頂く事も多々あります 場所が場所なだけに見つけづらいのが弱点なのですが そこを強みと考え、隠れ家の様な雰囲気造りをしておりますので 御夫婦・御友人などゆっくりとお話をされたい時には、是非ご利用下さいませ スタッフ一同お待ちしております!
0
0
2010/06/08
緑深い大滝
フロントの横関です。本日の蓼科は夕方から小雨が降る1日となりました。 そんな中、ホテルから15分ほどにある大滝に行ってきました。ビーナスライン沿いのプール平に車を止めて木々の中を更に15分程歩いていくと深い緑に囲まれた綺麗な水の流れる大滝に到着します。 ここは八ヶ岳の周りを囲む八ヶ岳スーパートレイルの一部でもあります。プール平からだけではなく親湯温泉からも歩いていくことが出来ます。少しだけ歩いて自然を満喫したい方にはとてもおすすめな場所です。
0
0
2010/06/08
2010年初、花火大会。
こんにちは、フロントの大森です☆ 暑い位良いお天気だった昨日とは打って変わって、今日は肌寒く感じる曇り空です。 (天気予報で、朝方雪と言われていたとか。) さて、この間のお休みに実家の神奈川へ帰ると、ちょうど良く横浜開港祭の花火あると知り、立ち寄ることにしました。 打ちあがる花火の数は、あまり多くは無いのですが、フランクフルトを片手に、芝生に腰をかけ、ぼ-っとする時間が幸せで、夏の訪れを肌で感じる事が出来ました^^ やっぱり花火はいいですね。初めて過ごす蓼科の夏、もし時間があれば、諏訪湖の花火大会に行ってみたいと思っています。 知っていましたか?諏訪湖では、サマーナイトファイヤーフェスティバルといって、特定の期間毎日800発の花火が上がるんです* 40,000発上がる諏訪湖祭湖上花火大会は毎年、約50万人もの来場者で賑わいます。 人ごみが苦手な方は、サマーナイトフェスティバルに行かれては如何でしょうか^^ 花火の日に合わせて、蓼科へのご宿泊を心よりお待ちしております。 PS:今はまだ6月と、花火には少し早い時期ですが、一足早く諏訪湖花火大会の情報です☆ 第62回 諏訪湖祭湖上花火大会 日時:2010年8月15日(日) 19:00~ 問い合わせ:諏訪湖祭実行委員 0266-52-4141 サマーナイトファイヤーフェスティバル 日時:2010年8月1日~9月3日 20:30~ 問い合わせ:諏訪湖温泉旅館組合 0266-52-7155
0
0
2010/06/08
★☆2010日光夏の花火☆★
毎年恒例の花火大会のご案内です☆彡 大谷橋上流で行われる今市の花火は昭和26年に始まった夏の風物詩です。 露天も並び周辺には、毎年5万人以上の観客でにぎわいます。 この写真は昨年撮影したものです!! 大空を火花の蝶々がヒラヒラと舞い踊りました☆彡 ホテルから少し足を伸ばして、日本の夏をご堪能下さい!! 【日程】8月1日(日) ※予定 【場所】大谷川河畔 ※東急ハーヴェストクラブ鬼怒川より車で約20分 【問い合わせ】今市観光協会 TEL 0288-21-5611 FAX 0288-21-5612
0
0
2010/06/08
ラブリー牧場
おはようございます。 今日は、あいにくの曇り空となっています。 さて、昨日休日を利用して、スキージャムから車で約40分程の所にある、ラブリー牧場に行ってきました。 日本では珍しい『ジャージー牛』の牧場です。 放牧しているという事で、楽しみにしていましたが、着いた時間が15時頃と遅かったせいか、既に放牧から、帰って来ていました。 残念でしたが、牛舎の中に入れてもらえ、牛さんを見る事ができました。 中には、子牛も居て、すごく可愛いかったです。 なお、放牧時間は、8:30頃~13:30頃までだそうで、13:30頃になると、放牧場から牛舎まで 「牛さんとお散歩できますよ」との事でした。 今度は、放牧している時間に行きたいと思います。 皆さんも、1度足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2010/06/07
☆横谷峡☆
こんばんは(^^) アネックスフロント清水です♪ 先日とてもお天気がよかったので、ホテルから車で約20分ほどのところにある横谷峡へ行ってきました! 遊歩道を下ってすぐの乙女滝は目の前で流れ落ちていてとても迫力がありました!! コースは川沿いにずっと続いており、ツツジやスミレといったさまざまな植物が咲いていました。 どんどん奥へ上っていくと想像以上に道は険しく、運動不足な私はへとへとになってしまいました(><) 展望台から見る王滝は滝壷まで眺めることができ圧巻です! また途中の一枚岩や屏風岩氷瀑など滝以外にも見所があり、疲れを忘れて楽しむことができました♪ 明治温泉付近まで歩かれる際は途中から本格的なトレッキングコースとなりますので、靴や服装にご注意ください。 また横谷観音から乙女滝へ下る比較的楽なコースもあります。 これから夏に向けだんだんと暑くなりますが、川のせせらぎを聴き、滝のしぶきを浴びて涼んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2010/06/07
ハーヴェストカップ予選会!!
フクイカントリーにてハーヴェストカップ予選会を行いました。 暑くも無く、風も強くなく、雨も降らず、ゴルフをするには最高の1日でした。ベストグロスが75と3オーバーというレベルの高い予選会となりました。 ラウンド中には野生の鹿にあうことも出来ました。 来年はぜひ勝山予選会に参加してみてください。
0
0
2010/06/07
はじめまして!
こんにちは! 本日はレストラン『ラコルタ』新入社員 畝本萌(ウネモトモエ)がブログを担当します! 4月からラコルタのスタッフとして働いております。 よろしくお願いいたします! もしかしたらお会いした方もいらっしゃるかもしれないですね^^☆ もう入社して2ヶ月経ちました。毎日ラコルタから見える八ヶ岳に癒されながら楽しく働かせていただいてます。 八ヶ岳を眺めながら仕事が出来るなんて贅沢ですよね! 八ヶ岳のどこかの山を登ろうと密かにたくらんでいます。 先日は手始めに先輩に教えてもいただいた今の時期にオススメの場所にいってきました! 横谷峡という場所です。 メルヘン街道沿いにあり、乙女滝や王滝などみてきました☆新緑と滝にとてーーーも癒されました。行ってよかったです!!! 紅葉の季節にもきれいだと聞いたのでまた行ってみようと思います! よかったら行ってみてくださいね* では、ラコルタでお待ちしております! PS:持っているボトルはモエ・エ・シャンドンというシャンパンです☆
0
0
0
0
0
0