2011/04/12
蓼科の桜は遅そうです。
お久しぶりです。 そろそろ桜の咲く頃なのですが、蓼科周辺は高遠もまだ蕾の段階で咲いているのは天竜峡のみです。そろそろ明るい話題も欲しい所ですが、地震の被災地域で復興の兆しが出てきたと思ったら、また余震です。大変です。被災地の皆さんを応援しております。 そんな中で、卒業や入学はやって来ます。各企業でも、新入社員や移動で移ったりもします。私も移動で、蓼科から勝浦のゴルフ場へ移動致します。蓼科の会員様にはお世話になり、有難うございました。勝浦でも蓼科の会員様にお会い出来ると思いますので気軽にお声がけくださいませ。お待ち申し上げております。
0
0
2011/04/11
やっと春が来ました。
静波海岸から程近い勝間田(かつまた)川の両岸に約1,500本の桜並木があります。 今年はなかなか暖かくならず、例年よりも遅い開花となりました。やっと見頃を迎えております。先週末の雨にも負けず咲き誇っています。 今日の静岡は気温も20℃近くまで上がり、暖かな日になりました。今週中は小春日和が続きそうです。
0
0
2011/04/11
マロニエ宴会プランのご案内。
1月にリニューアルいたしました、レストラン・多目的室「マロニエ」での宴会プランです。ご夕食は和洋大皿料理をご用意いたします。 周りを気にせずお楽しみいただけますので、ご友人同士、会社の慰安旅行等でぜひご利用下さい。 【日程】~7/31(日)まで 4/29(金)~5/4(水)・土曜、休前日は除く 【料金】1泊2食付 12,500円 ☆飲み放題付(120分/ビール・ワイン・ウィスキー・焼酎・日本酒・ソフトドリンク) ※10~40名様まで、5日前までの要予約となります。 ※お日にちによって承れない場合もございますのでご了承下さい。
0
0
2011/04/11
桜の開花は遅くなっていますが
東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 辻です やっと気温が上がって、蓼科も春の陽気になってきました。ただ 桜の開花情報は現在、長野県内では飯田市の天竜峡が満開、飯田市大宮通りは7分咲きになっています。この諏訪周辺の桜はもうすぐ開花になるかと思います。3月の寒さもありましたので今年は例年よりもやはり開花が遅くなっています。 また、伊那市高遠町はコヒガンザクラで有名ですが、江戸時代には伊那地方の政治・経済の中心として繁栄を見せました。最近では、江戸期の地域食だった辛味大根の搾り汁でいただく『高遠そば』を復権させる動きもあります。
0
0
2011/04/11
感謝の気持ち。
お久しぶりです、ティンガーラスパです! かなり久々の登場となってしまいましたが・・・今月からまた仲間入りさせていただきます☆ 本題にはいらせて頂いて、当サロンは今年で2周年を迎える事が出来ました!!これもひとえに皆様のお陰です!そこで今月から5月末まで『2周年記念キャンペーン』を行っております♪ ・1万円以上のコース⇒2千円引き ・1万円以下のコース⇒1千円引き なんと店内商品まで10%OFF!とかなりお得になております。 心身共に疲れ果てている方、箱根に来たついでにスパで身体もケアしてリラックスはいかがですか?
0
0
2011/04/10
さくら舞い降りる伊東
みなさま、こんにちは。 4月10日、天気がとてもよくぽかぽかした陽気です。 ハーヴェスト伊東の隣に流れる松川沿いの遊歩道。 そのような中、この遊歩道にて桜が気持ちよさそうに咲いていました。 そして日曜日であった為お花見をしている方も多くいて、中には、ベンチに座りグラスに桜の花びらを浮かべお酒を交わしている光景も見れました。 ゆったりと桜と共に時が流れているような気がしました。 桜の季節はこの遊歩道が一段と輝きますよ。 伊東にこれないお客様へもこの溢れる桜をみていただきたく今回も掲載致します。 まだまだ桜は見れます。 伊豆高原の桜、松川湖の桜、そしてこの遊歩道の桜と桜いっぱいの伊東へぜひお出かけ下さい。 ⇒伊豆高原の桜並木の開花状況は・・・ こちらから この後満開を迎える日本さくらの名所百選に数える「さくらの里」、 意外に知られていない穴場の名所「松川湖」の状況はこちらから 伊豆・伊東花情報 ・ 伊東市イベント情報はこちらから
0
0
2011/04/10
お散歩
少しずつ暖かくなり、お散歩に調度良い季節になってまいりました。今回のブログはお散歩のご案内です。 この写真はホテルの近くにある吊り橋から撮影したものです。 フロントでは、2箇所の橋の上から鬼怒川を眺められる『散策マップ(約1時間のコース)』をご用意しています。 鬼怒川にお越しの際にのんびりお散歩はいかがでしょうか。
0
0
2011/04/10
10-11シーズンありがとうございました。
4月10日をもちまして10-11シーズンのスキー場営業を終了いたしました。 今シーズンは営業最終日まで全面滑走が可能なほど雪が豊富で、多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。 ただ、今シーズン中には東日本大震災や、大雪による雪害など残念な出来事もございました。一日も早い復興と普段どおりの生活が訪れますよう、願ってあります。 4月10日より22日まで施設点検及びグリーンシーズン営業の準備の為休館日とさせていただき、4月23日よりグリーンシーズンの営業を開始させていただきます。アウトドアメニュー、バーベキューガーデンなどはは4月29日より営業を開始いたします。 2011年グリーンシーズンのスキージャムにぜひお出かけください。
0
0
0
0