2011/04/16
水仙の花を見つけました
こんにちは。 フロントの五味です。 蓼科もいよいよ暖かくなり、本格的な春到来です。 蓼科リゾートタウンの敷地内を歩いていたところ、 小さな水仙の花が咲いていました。 諏訪周辺も水仙が見ごろを迎えております。 水仙は花の見ごろが長く楽しめるので、来週には 桜と水仙の咲きそろったところをお楽しみいただけると思います。 春爛漫の蓼科に是非お越しください。
0
0
2011/04/15
春を感じる蓼科
こんばんは☆ 本日は夕方から雨です。 長野は本日から一斉に桜が咲き始めました。 特に有名な松本城や上田城址では昨日までは一部咲きだった桜が本日になって満開になったようです。 蓼科周辺のスポットとして聖光寺がありますが聖光寺は毎年遅咲きで、まだつぼみの状態です。 諏訪湖周辺の美術館などの観光場所も営業が本格的になってきてさまざまなイベントなども行っているようですので、足を運んでみてください。 写真は2日前の諏訪湖です☆
0
0
2011/04/15
釣りシーズン到来!!船釣り体験ツアーのご案内です。
皆様こんにちは。 本日はHVC伊東主催の一押しイベントである船釣り体験ツアーのご案内です。 ホテルスタッフも同行しますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます!!(写真は昨年開催時の様子です) ■大海原での船釣りを体験できる伊東ならではのイベントです。釣ったばかりの新鮮な魚は日本料理のレストラン 竹の内 にて調理し、ご夕食として美味しくお召し上がりいただけます。自分で釣った新鮮な魚は、格別の美味しさです!!この機会に皆様も釣りデビューしてみませんか? 日程:4月21日(木)・5月26日(木)・6月16日(木)・7月7日(木) 行程:ホテル12:10出発ー宇佐美港出港ー海上にて船釣り(約3時間)-ホテル16:00頃帰着ー夕食会18:00~-終了19:30頃 参加費:8,500円(夕食代・乗船代・釣竿代・餌代込) 特典:アーリーチェックイン10:00~
0
0
2011/04/14
新しい浜名湖
皆さんこんにちは。レストランの稲垣です。 先週からあちこちで桜が満開になり、気温も暖かく ようやく春を感じれられるようになりました。 浜名湖のスタッフの入れ替わりもあり、新しいメンバーでの スタートとなります。 今年1年は、レストランでのイベントもたくさん企画していきたいと 思います。 まず第1弾は5月のGWを予定しております。 詳しく決定致しましたら、ご報告させて頂きます。
0
0
2011/04/14
桜情報
こんにちは。フロント清水です。 本日は高遠城址公園の桜の開花情報をお知らせしたいと思います。 ここ数日とても暖かい日が続き、ついに昨日13日に高遠城址公園の桜の開花宣言が発表されました。 見ごろは明日15日から24日頃と予想され、17日に満開になると予想されています。 天気予報をみますと雨のマークがあり少々心配ですが、全国的にも有名な高遠城址公園の満開の桜はとても楽しみです。 ホテルよりお車で約1時間半の距離ですので、ぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。 私も去年見ることができなかったので、今年こそは雄大な桜を見に行きたいと思っています。 写真1枚目は伊那公園隣の東大社、2枚目は美和湖の桜です。 信州の桜はこれからが見ごろとなりますので、ぜひご覧ください。
0
0
2011/04/13
おすすめ!チョイスプランのご案内
ご夕食は鬼怒川自慢のフレンチ・和食・和魂洋才(和洋折衷)よりお選びいただけます。 【期間】 ~5月31日(火) 【料金】 1泊2食 12,200円 *前日までの要予約となります。 *写真はイメージです。
0
0
2011/04/12
日本三大桜の一つ 山梨県の神代桜は今が満開です。
始めまして、4月より蓼科アネックスのフロントへ異動となりました蒲(かば)と申します。 以前はお隣の蓼科リゾートで2年フロントを経験し、その後裏方として予約を勤めておりました。 蓼科歴は5年目となりますので会員の皆様方に通な蓼科の観光スポットをご案内できるかと思います。 お立ち寄りの際は是非ともお声掛け下さいますようお願いいたします。 昨日、お隣山梨県にある日本三大桜の「神代桜」を見に行ってきました。 神代桜は日本最古の桜で樹齢は約2000年と言われています。 剛健な幹はとても大きく囲むには大人が手を広げて6人ぐらいは必要な程です。 私は去年、屋久島の縄文杉を見に行ったのですが樹齢が1000年を超える木からは何かしらの力強さを感じます。 近年流行っているパワースポットと呼ばれる場所はそういう力が顕著な場所なのかもしれません。 神代桜の桜はとても淡くほのかなピンク色で訪れる人を和ませていました。 一眼レフのカメラを持って写真を撮っている方がとても多かったですのでカメラ好きな会員様は是非この機会に訪れてみては如何でしょう(バックに冠雪の南アルプスがございます) ホテルからは諏訪南ICで高速道路に乗って須玉ICで降りられるのが一般的なルートになります。 ホテルから片道おおよそ約1時間の距離です。
0
0
0
0