2016/06/03
☆5月30日八千穂高原自然園散策イベントレポート☆
こんにちは!フロント、八幡です♪本日の蓼科も快晴でございます。5月下旬はかなり暖かったのですが、最近は少しひんやりしています♪緑もかなり増えてきて、蓼科らしくなってきましたよ♪ さて、本日は八千穂高原自然園散策イベントの様子をお伝えいたします♪当日はあいにくのお天気ではございましたが、とてもよいイベントとなりました♪私はアネックスに異動してきて初めてのイベントとなりましたが、いきなり雨男になってしまいました。。。それでも小雨になってきて、傘を差しながらですがガイドさんの詳しい説明を聞きながら、散策することができました♪今年は例年よりもお花の咲きが早かったので、見れるお花もかなり変わっていました!特にクリンソウ群生地の咲きっぷりはとても可愛らし方です♪またトウゴクミツナツツジの見頃は終了していましたが、レンゲツツジは見頃を迎えていました☆白樺とのコントラストが素晴らしかったです★お食事はヤマメと山菜を中心とした定食のメニューでした。 バスの中でも楽しくお話をして(運転手の活躍もあり)、終始和やかな雰囲気でイベントを終えることができました☆ご参加の皆様。この度はご参加いただきまして、ありがとうございました。至らない点が多々あったことと思います。この次のイベントもぜひご参加いただければと思います♪よろしくお願いします! 7月19日からは蓼科本館主催の八ヶ岳最高峰赤岳登山のイベントもあります。本格派向けのイベントとなっております☆こちらもぜひHPをご覧ください★
0
0
2016/06/03
蓼科最上級グルメプラン
好評受付中!~蓼科最上級グルメプラン~ 和食・洋食の両料理長が腕をふるったお料理をお楽しみいただけます。 蓼科最上級の味わいを、信州産のドリンクとともに・・・ 新緑の季節、爽やかな空気に包まれる蓼科で至福のひとときを過ごしてみませんか。 ※和食「華」は前日までの要予約 プラン化されてますので 詳細は、当館までお問い合わせ下さい。 TEL.0266-69-3101 〒391-0301 長野県茅野市北山字鹿山4026-2 諏訪I.C お車で約40分 茅野駅からの無料シャトルバスも出ています。
0
0
2016/06/03
爽やかな味わいです。
今回ご紹介するのは、「幸せを呼ぶ新感覚オレンジ」として注目を 集め、小田原のタウン誌でもお勧め商品として紹介されました、 湘南ゴールドナパージュケーキです。 湘南ゴールドは、12年の歳月を経て開発された、神奈川県オリジナルの 柑橘ブランドです。 十分な甘みと柔らかくてジューシーな果肉、爽やかな香りが特徴です。 ナパージュとは、スポンジの上面に、ジャムのような物を薄く乗せた物の 事をいいます。薄く乗っているだけですが、しつこくなく柑橘系らしいさっぱりとした味に仕上がっています。 更に、スポンジには、湘南ゴールドマーマレードが練りこんであります。 この辺りの地域でしかお買い求め頂けない商品となっております。 ぜひ、お土産にいかがですか。 10切 1,080円
0
0
2016/06/03
中伊豆ワイナリー
こんにちは! レストランの森です。 最近の熱海は天気も良好、 日中は外を歩くと汗ばんでくるくらいです。 昨日のおやすみは天気がとても良かったので中伊豆へドライブ。 ワイン好きの私は中伊豆ワイナリーに立ち寄りました。 伊豆スカイラインを使って50分程の道のりです。 中伊豆ワイナリーは広大なぶどう畑に囲まれた場所にあります。 ワイナリーとホテル、レストラン、チャペルも併設されております。 館内に入るとまるで教会のような、 西洋風のおしゃれな空間が広がり、各所にワインが並んでいます。 まずは屋上に向かい、周囲に広がるぶどう畑を堪能。 富士山も見えました。 普段は海の景色ばかりですが、 中伊豆からは山とぶどう畑しか見えません。 たまにはこういう風景も和みます。 思わず日向ぼっこをしてしまいました。
0
0
2016/06/03
6月29日(水)那須高原の恵みシリーズ~日本茜を使った染物体験~
こんにちは、フロントの加藤です。 さて、今回は那須高原の恵みシリーズのイベントのご案内です。 毎年ご好評いただいております、このシリーズですが6月は、『日本茜を使用した染物』の体験を行います。 染物は、いつも収穫体験を行う豊穣庵(農家さんのお宅)で行います。 美味しいランチも食べられるこのイベントに、ぜひ皆様お申込みください。 日程:2016年6月29日(水) 時間:10:00ホテル出発⇒13:50ホテル帰着 ※体験場所までは、ホテルから送迎致します。 料金:2,500円(染物体験・昼食代込み) 催行人数:6名様~ 締切:6月22日(水)
0
0
2016/06/02
お薦めの一品
皆様こんにちは、レストランの高橋です。 本日は六月のメニュー『桐』と『舞』からお薦めの一品を ご紹介いたします。 まずは、桐の焼物、丸茄子と鮑の味噌クリーム焼きです。 丸々とした大きい丸茄子を半分使った豪快なお料理です。 丸茄子を素揚げした後、生クリームと調味料の入った味噌を 茄子に塗って上に柔らかく煮た鮑と空豆、玉蜀黍を添えてありま す。味噌に生クリームが入っているので非常になめらかで美味で ございます。 お次は舞のスープ、ずぶ濡れになったお魚たちのポタージュです。 金目や帆立、海老や隠元等具沢山、ホワイトアスパラの濃厚なポタ ージュです。スープだけではなく、中の具も主役の大変食べごたえ のあるスープです。 是非、ご賞味下さいませ。 レストラン竹の内にてお待ちしております。
0
0
2016/06/02
イベント・お得情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、イベント・お得情報ということで紹介したいと思います。 1つ目のイベント情報は、とりっくあーとぴあ日光で6/1(水)~7/7(水)まで七夕まつり大抽選会が執り行われます。 この期間中は入場チケットに抽選番号がついており、館内に飾られている七夕祭りの短冊の中にチケットと同じ番号があれば大当たりです。当たり券を受付にご提示することで豪華賞品が贈られます。 またFacebook、Twitter、LINEと連携しており、 いいね!ボタンやフォロー、LINEオリジナルスタンプを購入し、受付にて携帯画面をご提示することでプレゼントがもらえます。 2つ目のお得情報は6/1(水)~6/30(水)は栃木県民半額月間についてです。 この期間中、栃木県民として身分証をご提示することで、トリックアートぴあ日光・3D宇宙・恐竜館が半額になります。 とりっくあーとぴあ日光では 大人の方の通常価格が¥1,900→半額の¥950 お子様の通常価格が¥1,100→半額の¥550で入館が出来ます。 3D宇宙・恐竜館では 大人の方の通常価格が¥1,400→半額の¥700 お子様の通常価格が¥900→半額の¥450で入館が出来ます。 この機会を逃さず、是非足を運ばれてはいかがでしょうか?
0
0
0
0