2016/04/07
御柱商品再入荷!
こんにちは、フロント岩下です。 4月8日(金)・9日(土)・10日(日)に諏訪大社下社御柱祭-山出し(木落し) が執り行われるということで、今回のブログは以前にも紹介させていただいた 東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート売店『御柱商品』を紹介させて頂きます。 4月2日(土)・3日(日)・4日(月)に執り行われた諏訪大社上社御柱祭-山出し(木落し・川越し) の際に完売してしまいました『建て御柱』、『奉祝 御柱御用』の土産菓子が再入荷致しました。 『建て御柱』 12枚入り 税込650円 ウエハースとホワイトチョコレートクリームが、5層に重なり合ったお菓子です。 『奉祝 御柱御用』 14個入り 税込600円 ホワイトチョコレートが入ったロールクッキーを、御柱の柱に見立てたお菓子です。 7年に1度のこの時期しか購入できない商品となっております。 是非、この機会にお召し上がりください。
0
0
2016/04/07
春ですね~
こんにちは。 4月に入り、入学や入社、転勤等で新生活のスタートを切った方達が皆様の周りにも沢山いらっしゃったのではないでしょうか? ここ勝浦でも何人かの同僚が転勤になり少し寂しい気分のフロント益田です。 新天地でのご活躍をお祈りしております(^O^)/ さて本日は『勝浦売店おすすめ商品』をご紹介致します。 大多喜ハーブガーデンのクッキーです(3種類 各432円)ヽ(^。^)ノ このクッキーは素材には国産小麦粉、北海道産の甜菜糖、こめ油、エクストラバージンオイルなどを主に使用し、 添加物は一切使用していないこだわりの安心で美味しい商品となっております! 私個人的には色んな種類を愉しめる欲張りな「ミックスクッキー」が特におすすめです(^o^) 勝浦にお越しの際は是非、お買い求め下さい。 品切れの際はご了承下さいませ
0
0
2016/04/06
オススメワインのご紹介
4月に入り、ここ箱根・仙石原にも桜が咲き始め、もう間もなく満開になる頃合です。まだ桜をご覧になっていない方は、是非こちらに足をお運びになりまして、仙石原の桜を楽しんでいただきたいと思っております。 私事ではありますが、昨年新入社員として入社させていただいてから1年が経ち、2年目に突入いたしました。この4月からも私どもレストラン四季彩に1名の新入社員が加わりました。こちらはまた後日お知らせしたいと思っておりますのでお楽しみに。 さて本日は、今月と来月で販売いたします、オススメワインをご紹介いたします。 前年度では世界1周旅行と題し、6つの地域のワインをオススメしてきましたが、 今年度は自然派ワインをオススメしていきます。 その第1弾目はこちらの2種類 写真左側の白ワインは、『シャトー・トゥール・ド・ミランボー レゼルヴ 白』という銘柄でございます。 フランスのボルドー地方 アントル・ドゥ・メール産で、辛口です。 葡萄の品種は、ソーヴィニヨン・ブラン 34%、セミヨン 33%、ミュスカデル 33% です。 柑橘類や洋梨の凝縮した香りがし、非常にフレッシュで繊細な味わいがするワインでございます。 続いて写真右側の赤ワインは、『ドメーヌ・リュエ ブルイィ ヴィエイユ・ヴィーニュ』という銘柄でございます。 フランスのブルゴーニュ産で、ミディアムです。 品種は、ガメイ 100%です。 輝くようなルビーの色をしており、黒果実やラズベリーのような繊細で芳醇なアロマの香り。ミネラルやリコリスといった複雑なニュアンスもあり、余韻が心地よく続くワインでございます。 私も先日こちらの2種類を試飲させて頂きましたが、とっても飲みやすく、特に女性の方にはお召し上がりになって頂きたいワインです。 是非当店でご賞味していただきたく思っておりますので、ご来店お待ちしております。
0
0
2016/04/06
はじめまして
初めまして。青柳と申します。 4月から箱根甲子園より伊東に異動してきました。 早く伊東の街に慣れて、みなさまに伊東の魅力をたくさんお伝えして行きたいと思っています。 食べることが好きなので、美味しいお店から開拓していきます!! フロントにいますので、見かけた際にはお気軽に声を掛けて下さいませ。 ハーヴェストクラブ伊東でお待ちしております。 よろしくお願いします。
0
0
2016/04/06
お花見
皆さまこんにちは。 フロントの中川です。 新年度が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 先日、小田原城址公園の夜桜を見てきました。 約320本のソメイヨシノがライトアップされており ほぼ満開!といったところでしょうか。 白とピンク、2種類の桜を見ることができました。 ちなみに箱根の桜はまだまだつぼみ。 今年の見頃は4月中旬くらいですかね~。 私は携帯で写真を撮ったのですが 立派なカメラを片手にシャッターをきっている方もちらほら。 お昼にのんびりとお花見をするのもいいですね。 みなさまもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2016/04/06
お花見に行って来ました!
皆様、こんにちは。 フロントの鈴木です。 月日が過ぎるのはあっという間ですね。 入社してからもう1年も経つことに、私自身も驚いております。 初心を忘れず、日々精進していきたいと思います。 さて、4月と言えば、やはりお花見ですよね。 当ホテルから車で30分程のところにある、 浜松フラワーパークに行って来ました。 近くに住んでおりながら、 フラワーパークに行くのは初めてだったのですが、 予想以上の広さと色とりどりの花に圧倒されました。 桜だけではなく、チューリップ、緑の芝のコントラストがとても美しく、 ついつい時間を忘れて見とれてしまいました。 私が訪れたのは、昨日で、散り始めでしたので 見頃は残り数日かとは思いますが、 桜の花びらが散る様子もまた素敵ですよね。 桜以外にも、春はお花の時期ですので、 皆様もぜひ浜名湖にて季節のお花をご堪能くださいませ。
0
0
2016/04/06
ひこうき雲
ハーヴェストクラブ斑尾のロビーからは、 黒姫山が、毎日その雄姿を私たちに見せてくれています。 その黒姫山が、昨日の夕方、いつもとは違う表情をしていたので、 思わずダッシュして写真を撮ってきました♪ 低い雲が漂い、黒姫山がものすご~く遠くに感じます。 (ほんとうは、すぐそこなのですが・・・) そこに、一筋のひこうき雲。 ん~、何とも絵になるな~と。 神々の世界から、ちょっぴり贈りものを頂いたような ほっこり気分に浸る、私でした☆
0
0
2016/04/06
周辺のお花の開花情報
こんにちは!!フロントの和田です。 4月が始まり、熱海周辺はソメイヨシノが満開で春爛漫♪ アカオハーブ&ローズガーデンでは7月15日(金)まで、 「アカオハーブ&ローズガーデンフェスティバル2016」 が開催しています。 現在はチューリップ、大島桜や熱海桜、ハナモモなどが見頃です。 また、フロントにてお安く前売り券も販売しております。 通常大人1000円 小人(小学生)500円 ところ・・・ 大人700円 小人(小学生)350円 にて販売中です!! お気軽にお問合せください♪ 中庭のソメイヨシノも満開で、見頃はあと数日かと思います。 夜はライトアップもしているので、 日中とまた違った雰囲気をお楽しみいただけます。 明日の雨が心配ですが・・・ 熱海城や湯河原の千歳川付近の桜もおすすめですよ。 熱海伊豆山スタッフ一同、満開の桜とお待ちしております ❀ *お問い合わせ先* アカオハーブ&ローズガーデン 住所:〒413-0101静岡県熱海市上多賀1027-8 TEL:0557-82-1221 営業時間:9:00~17:00 *アクセス* 熱海駅より タクシー:約15分 約1,500円 路線バス:約15分 280円(6番線 網代行き→ハーブ&ローズガーデンにて下車) 当ホテルから:お車で約20分(無料駐車場有)
0
0
0
0
0
0