2016/04/08
やっぱり富士山 !!
皆様こんにちは。フロント小池です。今朝の天城高原から見たMt.FUJIです。 やはり富士山が見えると、1年中天城にいる私達STAFFにとっても嬉しいものです。 昨晩の暴風雨もあがり、ゲストの皆様のお顔も笑顔の方が多く、“富士山パワー”凄いなぁと改めて思うと共に、富士山に負けない“笑顔パワー”を全開で頑張らねば!と意を新たにしました。 冠雪した富士山をご覧いただけるのはGWくらいまででしょうか。 暖かくなってきた天城高原に、ぜひお出掛けくださいッ♪
0
0
2016/04/08
新商品入荷致しました。
皆様こんにちは、売店から新商品のお知らせです。 今回は【巨峰のワインビネガー】果実酢です。 日本では米や麹を使った米酢が一般的で【お寿司のシャリ】【酢の物】【なます】などに利用されています。 お酢というと単体では酸味が強いイメージがあるかと思います。 ですが今回はワインビネガー【果実酢 果実の搾汁の使用量が300g/l以上のもの】 なので味わいはかなりマイルドになってます。 お酢は血糖上昇を抑制する効果が認められており、料理であればお肉を柔らかくする為や【マリネ】【ドレッシング】などにも使いますよね。 今回のワインビネガーはマリネやドレッシングはもちろんの事ノンアルコールの食前酒としてもお勧めです。 お酢を使った料理で健康促進間違いなし!! 【ワインビネガー】 税込 ¥1,914
0
0
2016/04/08
日本料理きらく 新朝食のご案内
皆様 こんにちは。レストラン澤口正典です。 熱海では桜が満開になり、春本番の季節になってきました。 気温の差が激しく、体調管理に気をつけていかなければいけない気候になってきました。 皆様は風邪など引いてませんでしょうか?くれぐれも体調管理にはご注意ください。 さて、前置きは長くなりましたが、日本料理きらくの朝食についてご案内いたします。 4月1日より「新和朝食膳」「鶏そぼろの梅昆布粥膳」「蟹汁膳」が追加になりましたのでご案内いたします。 今までの「海鮮御膳」がなくなり、「新和朝食膳」「鶏そぼろの梅昆布粥膳」「蟹汁膳」 「焼き魚膳」「饂飩膳」の計5種類になり、お子様膳のご用意もございます。 また、全てのお膳に食後のヨーグルトが付きますので、併せてご案内いたします。 お膳の内容ですが、一部変更になる事がございますので、ご了承ください。 写真は鶏そぼろのお粥膳・蟹汁膳でございます。 日本料理きらく営業時間:7:30~10:00(最終入店)
0
0
2016/04/08
大阪マラソン2016受付開始
平成28年10月20日(日)に行われます 「 ">大阪マラソン2016 」の受付が本日より始まりました。 ■募集期間 4月8日(金)10:00~5月10日(火)17:00 先着順ではありませんので、急がなくても大丈夫です★ 抽選倍率約5倍の狭き門ですが、とりあえずエントリーです☆ 毎年、申し込みをしていますが、一度も当選したことありません^^ 期待せずに楽しみに待ちたいと思います♪ ハーヴェスト京都鷹峯を起点に「大阪マラソン2016」へ、ぜひ参加してください!
0
0
2016/04/07
レストラン お子様新メニューCrescita‐クレシータ‐のご案内と八幡の異動話
こんにちは!レストラン八幡です♪本日はあいにくの雨です。。明日から3日間、下社の御柱祭が行われますがお天気がよくなるように祈るばかりです。。 さて、本日はレストランの新しいお子様メニューを紹介いたします♪名前はCrescita‐クレシータ‐といいます。イタリア語で成長を意味します。12歳以下のお子様でBambinoでは物足りない人にはぜひこちらをおすすめします!ホームページへのアップなどかなり遅れてしまいました。ハーヴェストタイムズをご覧になってお問い合わせいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません。 ■料金 3,888円 ■内容 ・前菜 イタリアンハムのサラダ仕立て ・パスタ スパゲッティーニ ポモドーロ ・メイン 牛肉のステーキ 又は お魚のソテー(事前にお決め頂いております。) ・デザート 本日のデザート ぜひご利用ください。 また、私事でございますが、八幡は4月10日からアネックスのフロントへ異動することが決まりました。蓼科本館はフロントとレストランで合わせて5年間おりましたが、会員様のあたたかさとお話をする喜びを多く感じることができた5年間でした。多くのお客様にとてもよくしていただき、ここで離れるのはとてもさみしい気持ちですが、すぐ近くの施設ですので、お電話やご機会があればアネックスまたは鹿山の湯へ遊びにいらしてください!
0
0
2016/04/07
高遠城址公園の桜
こんにちは。フロント山﨑です。 毎年恒例の高遠城址公園への 送迎バスイベントが始まりました。 そして今日は第1回目。 私山﨑が同行スタッフとして行ってきました。 あいにく雨でしたが人も少なく 桜も5分咲きで十分楽しめました。 4月9日が満開になる予想ですので これから多くの人で賑わいそうです。 ☆☆高遠城址公園お花見プラン☆☆ 1泊3食付 13,600円 送迎バス運行日 4月11日(月)~15日(金) 4月18日(月)・19日(火) ※城址公園入場料等はプランに含まれておりません ※3日前までの要予約 すでにバスが満席になっている日にちも ありますので詳しくはお問合せください。 【空室状況】 4月 9日(土) 空室あり 4月16日(土) 空室あり 4月23日(土) 空室あり 4月29日(金) 要問合せ 4月30日(土) 要問合せ
0
0
2016/04/07
4/12 4/14 細野高原山菜狩りイベントについて
こんにちは、桜も満開を迎え、だんだんと暖かくなりましが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 4/12・4/14【山菜狩りイベント】でございますが 参加定員が残りわずかとなりました。 春の日差しを感じながら歩き山菜狩り、景色も楽しめるオススメのイベントです。 細野高原で歩いた後は伊東の温泉でリフレッシュ 集めた山菜はお持帰りいただけます 【和え物】【お味噌汁】【蕎麦】 皆様のオリジナルでお召し上がり下さい まだお席は空いておりますので、皆様のご参加お待ちしております。
0
0
2016/04/07
木落とし坂
こんにちは。早くも4月となりました。蓼科は道沿いの雪はほとんどなく春らしい気候になりました。 多くの方もご存知かと思いますが、4/2~4は上社の御柱祭でした。 今回は天候にも恵まれて非常に楽しめましたと思います。網置場から御柱屋敷まで街道をすすみ川を越える山出し。さらに木落とし場で行う木落とし。最後は冷たい川で行う川越し。 今回私は時間もあまりありませんでしたので木落とし場のある公園に行ってきました。 実際にまだ木落としを行う前に行ってきたのですが26度も傾斜もある坂でした。今回は実際に生で木落としを見ることができませんでしたが、まだまだ見所満載の御柱、時間があれば足を運んでみたいと思います。
0
0
0
0
0
0