2024/07/17
軽井沢の気候情報
皆様こんにちは。 ここ数週間の気温は、日中は28度前後 朝晩は、20度前後です。 軽井沢に来てみたら意外と暑い! といったお声も多いです。 お天気は雨が降ったり止んだり 不安定な日が多いのですか 来週あたりには梅雨明けでは!という 天気予報を聞きました。 夏らしいパッとしたお天気は元気になります。 楽しみですね!
0
0
2024/07/17
単品「チーズの盛り合わせ」♪
皆様こんにちは!レストラン菰田です。 今回は単品料理「チーズの盛り合わせ」のご紹介です! こちらはレストラン旬彩での販売となっており、 三種のチーズをお客様の目の前でカット致します。 ワインとの相性も抜群ですので、ぜひお料理と一緒にお楽しみ下さいませ。 レストラン旬彩 1,650円 ※写真はイメージです。
こんにちは。よろしくお願いします。
0
0
2024/07/17
夏にぴったりな”華わらび”
皆様、こんにちは!フロントの下久保です。 本日はこの季節にぴったりな華わらびもちが楽しめる「麓寿庵」を紹介いたします! まずお店に入ると、建物にまつわる歴史のお話を聞きながら館内の案内をしてくれるか、そのままお席にご案内していただくか選ぶことができました。 こちらのお店"麓寿庵"さん。貴重な登録有形文化財の邸宅を利用して作られてるんです! 庭園もあり、自由に写真撮影も可能です📸 さて、本題の"華わらび"ですが、わらび餅自体にはほんのりと甘みがあります。 つるつるの透明なわらび餅の中には、色鮮やかなエディブルフラワーが閉じ込められています🌷 四条駅から徒歩4分です。付近には多数コインパーキングございます🚗³₃ ただ、7~8月は大変混み合いますので、お早めのご予約をおすすめします! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【麓寿庵】 ■住所 〒604-8217 京都市中京区 六角通新町西入西六角町101番地 電話番号:075-746-5927 ■アクセス 四条駅から徒歩4分 ■営業時間 平日 11:00-20:00 (19:00L.O.) 土日 8:00-20:00 (19:00L.O.) 定休日 火・木
0
0
2024/07/17
7/17 メイフラワーゴルフコンペ 開催いたしました
皆さま、こんにちは。 フロント 我妻でございます。 本日(7月17日)メイフラワーゴルフクラブにてゴルフコンペを開催いたしました。 天候も小雨程度での開催。太陽ジリジリの中でのプレーではなかったので良い時間が過ごせたのではないでしょうか。 これもご参加いただいた方の“運”につきます。 ご参加頂いた皆さま、お疲れ様でございました。 本日ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
0
0
2024/07/17
☆売店便り☆新商品販売☆
皆様、こんにちは。 フロントの曽根田でございます。 7月21日(日)より夏休み期間中(予定) 猛暑の夏でも快適にお過ごし頂ける衣類の販売をいたします!! 神奈川県湘南茅ケ崎で70年代後半から続くファッションブランド 「スポーティフ」素敵な商品を皆様にご覧いただきたいと思っております。 特徴は、夏の暑さの中、肌にまとわりつかない生地!スムース素材! さらりとした肌触り、透け感のない着心地、軽くてケアが簡単で取り扱いしやすく お洗濯でも型くずれしにくい、乾きも早く、シワになりにくい 適度な収縮性と弾力性、吸汗速乾なので夏の旅行に最適な商品です。 色や柄も可愛いので店頭に商品が並ぶのがとても楽しみです。 会員様の中にはご自身でお取り寄せにて購入している方もいらっしゃるようで 実際に商品に触れる事ができるのは滅多にない機会となりますので ご来館の際は是非売店にお立ち寄りくださいませ。 お待ちいたしております♪
0
0
2024/07/17
しぼりたてモンブラン
こんにちは、レストラン坂入です。 梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、バタバタしていた箱根での新生活にようやく慣れ始め、最近では皆様とお話をする機会が増えてきておりこのお仕事にやりがいを感じるようになりました。 しかし誰にでも息抜きは必要...そんな私の息抜きはスイーツを食べることです。 今回は「ラ・カンツォーネ」という搾りたてモンブランを提供しているお店を紹介します。 このお店はガラスの森美術館の中にあるイタリア料理店です。メニューはどれも惹かれるものが多くありましたがモンブランが一瞬目を横切ると釘付けになってしまいモンブランのみを頼みました。なぜならモンブランは私の大好物だからです!そんな私のもとにたどり着いたモンブランは迫力満点でした! 今まで食べたモンブランの中で1番和栗を感じられ、想像の倍ボリューミーでこれが幸せなのだろうと感じるほど美味しく、まさに極上のモンブランでした。 また生演奏をしてくれるサービスもあり楽しく食事が出来ました。 箱根翡翠から歩いて20分と少し遠いですが、その先に待っているモンブランは絶対に期待を裏切りません!モンブラン好きの私が保証します! 皆様も是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/07/17
大多喜の山頂で絶品カレー!
皆さんこんにちは!勝浦2年目の岡田です。 今回は山の上にある隠れ家レストラン、わとや食堂をご紹介します。 7月にオープンしたばかりのこちらのお店では都内のレストランで10年のキャリアを持つシェフによる料理が味わえます! 自然の風に吹かれ解放感のある景色を眺めながら、地元の野菜やお肉を使用したスパイスカレーをいただけるのはここならではの贅沢ですね。 季節のフルーツを使ったデザートやジュースもぜひご賞味くださいませ! わとや食堂 〒298-0266 千葉県夷隅郡大多喜町筒森810 0470-64-6351 最寄り駅:養老渓谷駅より車で約15分、上総中野駅より車で約10分 ウェブサイト 古民家ゲストハウス『わとや』 | 日本のゲストハウスをお得に探せるサイト GUEST HOUSE (guest-house.fan)
グルメと地酒が大好きです!
0
0
2024/07/17
浜松上位の塩ラーメン
こんにちは。フロント酒井です。 全国のハーヴェストクラブでは7月13日より夏季特定期間に入り、いよいよ夏本番!と気合が入っています。浜名湖では屋外プールが夏季のみの営業ということもあり、夏には特に多くのお客さまがお越しになるので、スタッフ同士も体調管理に気を付け合いながら、準備を進めております。 さて今日は、私のイチオシの浜松ラーメン店をご紹介します。当館より東名高速を利用し、イオンモール浜松市野さんを横目に5分程。 住宅街の中に『麵屋 龍壽』が見えてきます。というのも、ココのラーメンは私が浜松で仕事を始めて以来かなり初期の段階からお世話になっているお店で、次郎系や家系のこってりラーメンが続いた時に小休止を入れるために見つけた塩ラーメンです。 「浜松 塩ラーメン」とネット検索すれば必ず上位に入ってくるほどの名店で、他県民の方もこのラーメンを食べに浜松まで来る人もいるとのこと。 先日久々に訪れましたが、やさしい味が迎えてくれました。透き通ったスープを一口すすると、芳醇な椎茸の出汁が広がります。麺はまっすぐな細麺で、髪の毛で例えると直毛です。チャーシューやエリンギなどの具もバターを使った柔らかな味わいで、飽きがきません。 1杯千円以上する少しお高めの価格ですが、値段以上の価値があると思います。 浜松で上位を独占している塩ラーメンを、ぜひご賞味下さいませ♪ 【麵屋 龍壽】 所在地:静岡県浜松市中央区天王町1241-1 アクセス:遠鉄バス「天王病院」→徒歩8分 お車では東名高速「浜松IC」より10分
寺社仏閣ならお任せ下さい♪
0
0
0
0