スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2018/02/05

横谷渓谷の氷瀑を見てきました。

フロント担当の岡田です。 昨日横谷渓谷の氷瀑無料送迎バスイベントに同行してきました。 横谷渓谷は渋川の渓流沿いに遊歩道が整備されていて、自然の景色を満喫できる景勝地です。 また遊歩道沿いには滝がいくつもありマイナスイオンを浴びながら散策できます。 秋になると紅葉が素晴らしく渓谷上部にあります王滝周辺の紅葉は絶景です。 氷瀑とは冬に滝などから滴り落ちる水が氷結してできます。 今回は横谷温泉旅館から屏風岩までの遊歩道を散策しました。 2日前に降った雪の影響を心配しておりましたが、遊歩道は雪がかかれており雪に足が埋まるということはありませんでした。 途中の雪の上には鹿の足跡があり、その足跡から鹿がどこから来てどこに向かったか想像しながら散策ができます。 約20分程歩くと屏風岩に到着。 高さ約15m、幅約50mの立派な氷瀑群が渓流沿いに出来上がっていました。 この日は日曜日ということもあり、立派な一眼レフのカメラを構えて撮影されている方が沢山いらっしゃいました。 帰りに乙女滝も見てきました。 こちらも見事に凍っていて、また水量もあり迫力満点でした。 今年の冬は寒波の影響で非常に寒い日々が続いておりますので、例年より長い期間氷瀑が見られるかと思います。 また今年は5年ぶりに諏訪湖で御神渡りも出来ました。 ぜひ冬ならではの風物詩をご覧にお越し下さい。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)