2018/02/03
売店 新商品のお知らせ
こんにちは、フロント佐久です。 蓼科の朝の気温-5℃です。 風が冷たく、まだまだ寒い日続いています。 先日の降った雪は、周辺にもだいぶ積もっています。 道路は凍結している場所もあります。山の天気はかわりやすいので お出掛ける際には、必ずスタットレスタイヤ着用にてお越し下さい。 今日は、売店新商品を紹介致します。 蓼科東急ホテルのWedding Flowerも手掛けています C23の商品を紹介致します。 自然豊かな蓼科の植物をつかい 専門技術をもったデザイナーが 一つ一つ丁寧に作製しています。 家族、職場、お友達のお土産には 大変喜ばれる商品です。 くるみブローチ ¥972(税込) ヘアゴム ¥1,300(税込) 蓼科の自然をぜひ皆様のお土産にどうぞ。
0
0
2018/02/03
あたみ桜。
皆様、こんにちは。 先日は水仙のお花の事を書かせて頂きましたが、 今回は桜のお話をさせて頂きます。♪ 当館からすぐの交番前に桜並木があるのですが、 只今数本の桜の木々が、桃色の装いに..。 早咲きの河津桜なのかな..? と思っていたのですが..。 先日、お客様から「あたみ桜」なのだと教えて頂きました。 600種以上ある桜の中で、 日本で一番早く咲く桜なのだそうです。 芽吹きを待つ「ソメイヨシノ」の中で 可憐に花咲く「あたみ桜」。 その枝の節々は、とても太くボッテリとしていています。 芽吹きの力をそこに、沢山蓄えているのだろうな..と思いました。 そんな姿を見ながら、皆様が伊豆山でお過ごし頂く時間が、 健やかな日常への蓄えとなる事を願いました..。 これから旬を迎えようとしている 早春の伊豆山の花々達と共に、 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 お読み頂き、有難うございました。 2月・3月 キャンペーン 詳しくはこちらから>>
0
0
2018/02/02
寒い日々が続いております。
皆様こんにちは、レストランラコルタにおります、帯川です。 かなり久々にブログを更新させて頂きます。 2月に入り、降雪も多くなって参りました。タウン内の道路も、凍っている場所が多く、スリップやスタックでの事故の可能性が高くなっております。 私も蓼科リゾート玄関前の坂道を走行して登っている最中にスタックをしてしまいまして、スタッフの皆様に協力を頂き、何とか脱出する事が出来ました。 蓼科にご来訪の際は、スタッドレスのタイヤ装着および、安全運転でお越し下さいませ。 それでは、失礼致します。
0
0
2018/02/02
◇大浴場フロアがリニューアルです♪◇
みなさんこんにちは^^ 今日はまた都心で雪が降っているようですね。 勝浦はきっと雨くらいで済むかなぁなんて思っていましたが、こちらも夜中から雪が降り始め、ホテル周辺はうっすらと白くなっています。 寒い寒いと言っても状況は変わらないらしいので、「寒い!」という言葉は 口に出す前に飲み込もうかなと思っていた古神子ですが、 今日はそうもいかないみたいですTT 高速道路は通行止めやチェーン規制がかかっているところもあるようなので、 本日ご来館される方は事前に交通情報を確認して、十分お気を付けて お越しになって下さい。 さて、3月1日からの温泉化に向けて3階フロアの改修工事真っ只中の 勝浦ですが、先日一足先に大浴場の工事が終了し、 皆様にお使いいただけるようになりました♪ (ただしまだ温泉ではありません!あしからず。) 入口や脱衣場、サウナなども一新していますので、 ぜひゆったりたっぷりのーんびりして頂ければと思います。 ただカラオケルームやゲームコーナー、そして新しくできる 湯上りラウンジはまだ準備中の為、日中は工事が行われております。 それに伴い大浴場の営業時間も2月3日土曜日の朝までは、 短縮になっていますので、何卒ご了承下さいませ。 数日前の日中、そんな大浴場フロアに足を運んでみました。 するとみんな急ピッチで作業中! 男性大浴場と女性大浴場の間は以前ゲームコーナーとカラオケルームが ありましたが、ここが数日後にはおしゃれな湯上りラウンジに変身します^^ 勝浦にも今日が来るなんて…嬉しいですね(>_ ちなみにこの日の大浴場営業が始まった17時過ぎにもう一度3階に行ってみると…先程までの様子が嘘のようにキレイに片付いていました! 業者の方に聞いてみたら、「16時になったら一斉に片付けるんだよ。 団結してやるから大丈夫!」と言っていました。さすがです笑 一番最後の写真がまだ何も置かれていない湯上りラウンジ。 すでに心地よいムードが漂っていますよね^^ そして3枚目の写真が3階のエレベーター前です。 今度はエレベーターを降りてすぐのところに下足入れが設置され、そこで スリッパを脱ぎ、板の間を移動して大浴場まで行くようになるんです。 先日ご宿泊された会員様が、「この正面にある壁がとってもキレイね。」と褒めて下さったので、皆様もご来館の際にはぜひチェックしてみて下さい♪ 今日は手が凍るほど寒いですが、これからの勝浦はだんだんと温かくなるので、ゴルフや観光も楽しめる事間違いなしです。 リニューアルした大浴場や美味しいお料理と共に、 春の勝浦を満喫しに来てくださいね♡ 皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
0
0
2018/02/02
雪の金時山山頂から見た富士山
皆さまこんにちは、金時山ハイキングが趣味のフロント加藤です。 金時山ハイキングの事を書くのは去年の5月以来2度目ですが、 前回、私は、頂上からの景色は冬の降雪後の晴天の日が一番好きですが、 皆さまもどうぞと言える様な安全なハイキングではないので・・・ と書きましたが、先日の雪の後に行ってきました。 良い景色でした。この景色を皆様にも御裾分け。 雪の金時山山頂から見た富士山綺麗です。
0
0
2018/02/02
数量限定★牛タンシチュー
こんにちは、 レストランの浅川です。 皆さま、オリーヴァのラウンジを 利用されたことはありますか? 今回はラウンジの新情報のお知らせです。 2月より『牛タンシチュー』が登場しました! 牛タンを赤ワインとデミグラスソースで やわらかく煮込みました。 口の中でとろける牛タンの美味しさを味わってください! 寒い季節にぴったりのメニューですね♪ 数量限定のため、皆さまお早めに(*^^*) 他にもパスタやカレー、サンドイッチなどの軽食、 お飲み物をご用意しております。 ご滞在中のお食事に・・・ ちょっとした休憩に・・・ チェックイン前のお時間に・・ ぜひオリーヴァのラウンジをご利用くださいませ(^^) **オリーヴァ ラウンジ** 【場所】本館ロビー階ブッフェレストラン オリーヴァ (眺望テラス手前の入り口) 【時間】朝食営業終了後~16:00 【ラストオーダー】お食事 15:00 / お飲物 15:45 【メニュー】牛タンシチュー(サラダ付き) 1,620円(税込) ※数量限定のため、なくなり次第終了いたします。 その他のメニューはこちらをご覧ください。 ★ラウンジメニュー★
0
0
2018/02/01
冬のイルミネーション
皆様、こんにちは!フロントの尾頭でございます。 早いもので本日で2月に入りました。関東の方では本日も雪の予報が出るなど、天候が荒れていますので、くれぐれもお気をつけ下さいませ。 さて今回はつま恋サウンドイルミネーションをご紹介させて頂きます。当ホテルよりお車で約60分。東海地区屈指の200万球の電飾と最新の技術や照明を駆使した光のローズガーデンの中で、愛に満ち溢れた地球と星降る夜空の夢のような世界を体験できます。音楽と光の饗宴は圧巻です。 寒い日が続いておりますが、冬にしかできない体験をされてみてはいかがでしょうか。 つま恋サウンドイルミネーション
気付けばフッ軽でした
0
0
2018/02/01
万葉の里 黒牛茶屋
こんにちは!フロント小杉です。 寒い日が続いておりますね、皆様体調はいかがでしょうか? 雪もパラついて安定しない天気が続きますね。 そんな寒い中でしたが、先日海南駅から黒江へお散歩して参りました! 「黒牛茶屋」というきき酒を楽しめるお店があり、 店内には日本酒製造に使われた道具がいっぱい飾られており、 その中でお酒を頂けて、雰囲気がとても出ていて良かったです♪ 販売コーナーには名手酒造店製品や酒器、 和歌山の優良産品等販売していますので、 是非黒江にお立ち寄りの際には、 「黒牛茶屋」のきき酒やご自宅用の酒器、 お酒等お探しに行ってみてはいかがでしょうか! 営業時間:10:00~18:00 休業日:原則無休 お問い合わせ:073-482-0005(平日) 073-482-1115(土日祝)
0
0
0
0
0
0