2018/01/29
桜・桜まつり
こんにちは。フロントの藤田です。 本日は、2月17日(土)から4月15日(日)まで鋸南町にて開催される、 『 桜・桜まつり 』をご案内致します。 鋸南町は日本一の桜の名所とするべく町民の方々が一丸となって植栽に取り組まれています。 頼朝桜・ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜など様々な桜が楽しめます。 見所のひとつ 『 佐久間ダム 』 までは、HVC勝浦よりお車で約 1時間となります。 ソメイヨシノは恐らく皆様も毎年恒例としている馴染みの場所もあるかと思いますので、 やはりオススメは早咲きの頼朝桜でしょうか。 『 頼朝桜まつり 』 2月17日(土)~3月11日(日) 鋸南町では「 河津桜 」を石橋山の戦いに敗れ小舟で逃れた源頼朝が、 当町の竜島海岸に上陸して再起を図つたという史実から『 頼朝桜 』と名付けています。 保田川:約600本・佐久間ダム公園:約400本・佐久間川:約400本の頼朝桜が植栽されています。 頼朝桜まつり期間中の開花情報は、 TEL 0470-55-3989 ( 3月11日まで )
0
0
2018/01/29
休館日のご案内
南紀田辺では、本日1月29日(月)よりホテル休館日とさせていただきます。 休館日中は、館内の設備、客室などを皆様により快適にお過ごしいただけるよう点検し整えてまいります。 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解下さいますようお願い申し上げます。 休館明けのご来館をスタッフ一同お待ちしております。 【休館日】 2018年1月29日(月)正午~2月2日(金)正午まで なお、ご予約のお電話は9:30~17:30にて承ります。
0
0
2018/01/29
交通状況
連日、マイナスの気温でスタートする仙石原です。 道路状況でございますが、現状は路面への積雪はありません。 しかし、先日の除雪された雪が、まだかなり路肩に残っています。 朝夕になりますと日陰などは、 路面が凍結している箇所もございますので、 お車でご来館の際は、冬用の装備をご準備下さいませ。
0
0
2018/01/29
写真撮影会に行ってまいりました♪
皆さまこんにちは。 本日は、会員の皆さまと山中湖へダイヤモンド富士の撮影に行ってまいりました。 天候によって大きく左右される本イベントですが、天気が崩れる事もなく無事に終える事ができました。 雪の残る山中湖にて、会員様・講師の方とご一緒に私も撮影に臨ませていただきました。 雲が富士山に被ってしまわないかという不安もありましたが、最後にはしっかりと顔を出してくれました。 さて、今回のダイヤモンド富士撮影会が、本年度最後の写真撮影会となります。 来年度以降もハイキング等の様々なイベントを計画しておりますので、今後とも皆さまのご参加をお待ちしております♪ 改めまして、本日ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
0
0
2018/01/28
「星空観察会」開催中です!
皆様こんにちは。 フロントの内藤です。 ただいま旧軽井沢では、期間中毎日「星空観察会」を行なっております! 今回のイベントでは館内にて星についてのお話をさせていただいたのち、 実際に近くの公園で星空の観察を行います。 ガイドによるご案内で、ぜひ軽井沢の冬の星空をお楽しみください。 ご予約不要でご参加いただけますので、星に興味がおありの方はもちろん、 ご夕食の前や後にちょっと参加してみようかな、という方も是非どうぞ! 夜の軽井沢は本当に寒いので、暖かい格好でお越しくださいね。 天気がいい日にはとても綺麗な星空に出会えるはずです。 それでは、皆様のご参加お待ちしております。 -------------------------------------------------------------------- 期間 :2018年1/19(金)~3/16(金)※休館日を除く 参加費 :無料 集合場所:本館ロビー 行程 :20:00集合→館内にて星の説明→矢ヶ崎公園→21:00頃ホテル帰着 ※ご予約は不要です ※天候により中止させていただく場合がございます ※徒歩で移動するため暖かい服装と滑りにくい靴でご参加ください --------------------------------------------------------------------
0
0
2018/01/28
新人の自己紹介です
初めまして。 12月よりフロントに配属されました、上海出身の新入社員 陳嘉成(チン カセイ)と申します。 伊豆半島には来たばかりですが、山と海がとても綺麗で大好きになりました。 これからは色々探検してまいりたいと思います。 また、上海に旅行に行きたい方がいらっしゃったら、是非声を掛けてください。 私ならではの観光情報をご提供させて頂きます。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 よろしくお願い致します。
0
0
2018/01/28
本日のアゼリアより
こんにちは。フロント小野澤です。 外では雪がちらちらと舞い始めました。 16:00現在の気温は-3℃、 本日も厳しい寒さが続いています。 そんな日はアゼリアの暖炉で暖まりながら ゆっくり過ごすのがおすすめです。 プライベートガーデンにはしんしんと降る雪、 屋根からのびる氷柱(つらら)、 暖炉ではパチパチと音を立てながら燃える薪、 薪が燃える匂い・・・ 目で、耳で、鼻で、蓼科の静かな冬を感じられます。 時間を気にせず、室内でのんびり。 そんな過ごし方もいかがでしょうか。
0
0
2018/01/28
雨の日 お子様と! いちのせバッティングセンター
温暖な和歌山と言っても、寒い日が続きます。 特にこんな季節で雨なんかが降ると、小さいけど元気いっぱい!なお子様連れは行き先に困ってしまいますよね。。。 白浜観光も、アドベンチャーワールドも、とれとれ市場ももう全部行ってきた!他にどこかないかな?? という方は、観光からちょっと気分を変えてバッティングセンターなんていかがでしょう?? 当館より車で15分ほどの『いちのせバッティングセンター』は昨年リニューアルをしました。 見学スペースは冷暖房完備で、ベンチには座布団も敷いてくれていてとっても快適です。 こちらはあくまで青少年の健全な育成を目的に運営されている地域の交流場なので、大型のアミューズメント施設のようなゲームコーナーなどはありません。 でもプレー代は1ゲーム25球200円と良心的な価格! (オープン当初から値段は変わっていないそうです) 梅ジュースなんか飲みながら、和歌山ローカルな体験も楽しんでみてくださいね♪ --------------------------------------------------- 場 所:和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬2504-3 電 話:0739-49-0813 営 業:3月中旬~11月/ 10~21時 12月~3月中旬/ 12~21時 定休日:月曜日(祝日は営業) ---------------------------------------------------
0
0
0
0
0
0