2018/06/07
パリパリ・サクサクです。
今回ご紹介する商品は、甲子園では初めてお部屋でお出ししている お菓子、{金目鯛せんべい}です。 商品としても、新発売の金目鯛せんべい。 素焼きでパリっ!と、金目鯛風味の香ばしいサクサクの おせんべいです。 仙石原近辺では、甲子園売店しか取扱いがございません。 ぜひ、甲子園売店にお立ち寄り頂き、お土産にいかがですか!! 金目鯛のイラストも可愛く高級感あるパッケージになっております!! 25枚 1140円(税込) 15枚 648円(税込)
0
0
2018/06/07
ワイナリー見学
皆様こんにちは。 初めてブログを書くので簡単に自己紹介せていただきます。 以前は裏磐梯グランデコのレストランにおりました、神奈川県出身の中津と申します。 昨日、塩尻にありますサンサンワイナリーさんに見学に行ってまいりました。 人生初のワイナリー見学だったのでテンションが上がりました! 勉強になることが多く、とてもいい経験得ることができ良かったです。 こちらのワイナリーにはレストランやショップも併設されており、 お食事なども楽しむことができます。 また駐車場から見えるブドウ畑や北アルプスは絶景です。 ホテルからは少し遠く車で1時間45分程かかりますが、もしお時間に余裕があれば立ち寄ってみるのもいいかもしれません。 【サンサンワイナリー】 TEL:0263-51-8011 〒399-0722 長野県塩尻市大字柿沢日向畠709-3 詳しくはこちらから
0
0
2018/06/07
南房総deタラソテラピー トークショー
皆様こんにちは。フロントの関です。 ついに関東も梅雨入りしてジメジメした気候がしばらく続きそうですね。暑い夏がすぐそこまで迫っています。ハーヴェストクラブ勝浦は7/14(土)からプールがオープンします。 ぜひ夏は勝浦でお過ごしください。 さてお話しは変わりますが本日はタイトルの通り「南房総deタラソテラピー」トークショーについて載せたいと思います。 このイベントは6/9(土)6/10(日)にJR千葉駅 駅ビル「ペリエ千葉」のペリエホールRoomBで開催されます。タラソテラピーに詳しい女優の方や勝浦市にある国際武道大学の教授の方などが効果や実例、活用法などを紹介します。 時間は9日が15時と16時、10日が11時と13時30分の各日2回で参加費無料になっております。参加される場合はテルムマランパシフィークのホームページから事前予約も可能ですのでぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 ハーヴェストクラブ勝浦ではテルムマランパシフィークのタラソテラピーがセットになったプランをご用意しております。 プラン1:タラソ&美肌プログラム 20,000円 A、Bよりお選びください A:マリンフェイシャル(60分) B:リラクシングフェイシャル(60分) プラン2:タラソ&デトックスプログラム ハイパーナイフフェイシャル(30分2部位) 18,000円 プラン3:タラソ&コンディショニング ピシーナリラクデーション(30分) 14,000円 などがございますのでトークショーに行かれて気になった方はご予約お待ちしております。
0
0
2018/06/07
梅雨も梅酒で元気に!
みなさんこんにちは。レストランスタッフの小杉です。 いよいよ梅雨に入りましたね。 仙石原もまだつぼみの紫陽花を元気づけるかのように雨が降り始めました。 梅雨と言えば、巷では梅しごと(梅酒や梅干しをつくることをこう表現することもあるそうです。) のシーズンも始まりました。私も自宅で梅酒と梅シロップ作りを始め、梅を洗い冷凍庫で凍らせています。 (こうすることで繊維が破壊され、お酒や氷砂糖の成分が浸透しやすいと最近耳にしたからです。
0
0
2018/06/06
行ってきました、発地市庭。
皆様こんにちは^^ HVC軽井沢&VIALAで開業準備に携らせていただいております 小池と申します。 会員の皆様方やゲストの方々が全国のHVCにご宿泊いただいた際、 TVをつけると最初に流れるご紹介VTR… その中で観光協会の方が お話されている“軽井沢発地市庭”(かるいざわほっちいちば) に出掛けてまいりました。 ホテルより車で10分。日本の原風景とも言える田園の中に 溶け込みつつも、洗練されたデザインの建築物が目に入ります。 僕が出掛けたのは平日でしたが、中は活気があり、地元で収穫された 野菜や果物がところ狭しと並んでいました。 近くにはホタルの里もあり、例年今月20日前後から活動するよう なので、また近日中にレポートをお届けできればと存じます。 ぜひお出かけくださいッ♪ 【軽井沢発地市庭】 TEL 0267-45-0037 〒389-0113長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564-1 開場 9:00~17:00
0
0
2018/06/06
運動後の疲れた体に...
皆様こんにちは。フロントの森です。 本日はゴルフやテニス、ランニングなどスポーツ後におすすめなアロマのメニューをご紹介します。 スポーツアロマテラピー(足浴+全身トリートメント) 60分 ¥12960 運動後の疲労回復と、コンディショニングのためのアロマトリートメントです。 スポーツの後のアロマトリートメントは、むくみやだるさを残すこともなく筋肉痛の予防になり、次の日の疲れが軽減されるおすすめのメニューです。 是非ご滞在中、スポーツ後のリフレッシュにいかがでしょうか。 【WarmForestSpaウォームフォレストスパ】 営業時間:13:00 ~ 22:00(最終受付21:00) 場所:本館パブリック棟 2F(湯上がりラウンジ奥)
0
0
2018/06/06
◇森の中のカフェ◇
一年の中でも6月は、何となくのんびり、 のほほ~んと過ごしたくなる私なのですが、 そんなのんびりしたい時におすすめのカフェが、 黒姫駅から戸隠に向かう途中にあります。 『らんぷ屋工房&カフェ』さんです。 入口はかわいらしい小人がお出迎え^^、お庭も散歩できるんですよ。 私は、冬になると囲炉裏に変身するテーブル席に座りました。 この辺は空気もおいしく、席からの景色にも癒されます *^^* ランチに選んだのは、スモークサーモンサンドです。 パンも私の好きな胚芽米入りで、サクッと、とてもおいしかったです♪ 側らのポテトチップスもアクセントになっていましたよ。 デザートには、オレンジケーキとチーズケーキ。 1つに絞れず、欲張って結局2つ頼んでしまいました ^^; オレンジケーキは、オレンジの皮まで使っているので まるごとオレンジという感じです。チーズケーキも濃厚でした☆ 季節ごとに、旬のフルーツを使ったタルトが登場するそうです。 夏はブルーベリータルト!! そしてこれがまた絶品とのことなので、 次回もぜひぜひ食べに行きたいです! 今から楽しみです ^^♪ 『らんぷ屋工房&カフェ』 (住所)長野県上水内郡信濃町柏原4648-1 (上信越道信濃町ICより車で10分) (電話番号)026-255-5589 (営業時間)平日:10:30-17:30 土日:10:00-17:30 (定休日)木・金 *冬季営業はイレギュラーになります。要確認。
0
0
2018/06/06
写真
みなさま、こんにちは! フロント大川です。 昨日、曇りなので今日は富士山がみえないかな~ と思いつつ展望テラスに出ると・・ 雲海からひょっこりお顔が^^ 上手に写りませんでしたが、左下には駿河湾も見えました◎ こちらのブログで、よく富士山や夕日など 天城高原からの風景を紹介させていただきますが、 高原の風を感じながら電線など遮るものがない広い空や景色を眺める事は レンズを通してでは伝えきれないものがございます。 標高約890mと少し不便な場所にございますが、 ぜひご自身でお確かめください。 日々の忙しさを忘れのんびりするにはもってこいです** みなさまのご来館を心よりお待ちしております♪
0
0
0
0