スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

鬼怒川

2024/11/25

日光手打ちそばスタンプラリー 現在開催中

皆様こんにちは フロントの君嶋です。 今回紹介するのは 〔日光手打ちそばスタンプラリー〕 です。 現在開催中で10.5(土)~12.22(日)で日光市の名物手打ちそばをそれぞれの店舗で楽しんでいただけるように、スタンプラリーを実施しております。 スタンプを3つ集めると豪華景品が抽選で139名様に当たるチャンス! さらに参加店舗全てのスタンプを集めると抽選で10名様に全店舗制覇賞のプレゼントも当たるかも! スタンプラリー冊子は参加各店舗で配布するほか、日光市農政課窓口、日光市観光協会でも配布しております。 開催中は何回でもご応募できるので、ただスタンプを集めるだけでなく蕎麦屋を巡り、自身の好きなお店を探しに行くこともできます。これを機に是非ともご参加ください。   日光の蕎麦は他県の有名な蕎麦にも引けを取らない、自然が作る豊かな環境下の元で作られた伝統のお蕎麦です。 「そばのまち日光」を大きく掲げるほどに、スタンプ対象店舗だけでは留まらず数多くのお店が存在しますので、日光にお越しになった際は是非と手打ち蕎麦をご堪能下さい。   詳しい情報は日光市のサイトに掲載されております。対象店舗、景品等知りたい方は下のURLからご覧ください。 2024日光手打ちそばスタンプラリーの詳細はこちら↓ https://www.city.nikko.lg.jp/soshiki/6/1030/5/2235.html  

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2024/11/25

冬のお出かけに!ムーゼの森情報*

皆様こんにちは! フロント 久原(きゅうはら)でございます。 朝晩の冷え込みが強くなってくる一方でございますがいかがお過ごしでしょうか。 寒いとお部屋に籠もりがちですが、ご来館の際は冬のお散歩がてら ホテルより徒歩10分程度の “ムーゼの森” へのおでかけはいかがでしょうか。   *-----------*----------*---------* ムーゼの森 【イベント情報】(2024.10.27更新) 【2024年秋冬展】現在~2025年1月13日 〇軽井沢絵本の森美術館「 秋と冬の絵本めぐり 」 〇エルツおもちゃ博物館・軽井沢「 クリスマスのおくりもの 」 ・軽井沢キャロルの皆さまによるキャロリング 日時: 2024年12月21日(土) 14時~(15分程度) 軽井沢キャロルの皆さまが、展示館内でキャロリングをされます ・クリスマスイベント 日時: 2024年12月24日(火)、25日(水) 各日11時~(30分程度) クリスマスならではの、エルツ地方のおもちゃの実演を行います ・新年くるみ割り 日時: 2025年1月2日(木)、3日(金) 各日14時~(30分程度) 新年を祝して、くるみ割り人形でくるみを割ってみませんか? くるみ割り人形をつかっての実演と、くるみ割り体験を行います!   注意事項 ・エルツおもちゃ博物館・軽井沢各イベントは、すべてご予約不要です   ※入館料が必要になります ・開始時間になりましたら、展示館内にお集まりください。途中参加/途中抜け可 ◎会期:2024年10月11日(金)〜2025年01月13日(月) ◎開館時間 【10月】9:30~17:00  【11月~1月】10:00~16:00 ※いずれも、最終入館は閉館の30分前  ◎入場料金 【エルツおもちゃ博物館・軽井沢単館の場合】 大人 800円 中高生 550円 小学生 400円 【軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデンとの2館共通セット券の場合】 大人 1,500円 中高生 1,000円 小学生 700円  ※小学生未満無料 ※小学生以下のご入館には保護者の同伴が必要です ※障がい者割引あり   *-----------*----------*---------* 尚、冬季期間中は休館日や営業時間に変更がございます。 ◎休館日 【10月・11月】火曜日【12月・1月】火~金曜日  ※12/24(火)~12/25(水)、12/31(火)、1/2(木)~1/3(金)は開館 ※1/14(火)~3/7(金)までは冬期休館 お出かけの際は最新の情報をご確認ください。 ムーゼの森 | 大人の知的好奇心 | 軽井沢   冬の足音が聞こえる軽井沢も、喧騒から離れられ静かにお過ごし頂けるかと存じます。 どうぞ暖かいお支度の上、皆様のご来館を心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

浜名湖

2024/11/25

サウナバスが来る~!

こんにちは。サウナ後の外気浴が心地よい季節になってきましたね。サウナー酒井です。 浜名湖は湖沿いなので、外気浴中にととのい椅子に座っていると海からの風が結構吹いてきますが、火照った体を冷ますのにちょうどよいです。体を冷やさないためにも外気浴の長居は禁物ですね。   さて今日は、年末~1/18まで東急リゾートタウン浜名湖にやって来る、サウナバス通称「サバス」についてご紹介します。期間内にホテル隣接のスポーツ施設にて、サウナバスが停車し、お楽しみ頂けます。元・東急バスをリニューアルしたレトロな内装や、降車ボタンを押すとサウナストーンに蒸気を発生させる仕組みや、吊り革を使った温度計などもあり、ここにしかないサバスとなっています。 サウナの後は、横にある水風呂と、ととのい椅子が待っています。冬の浜名湖を最大限に楽しめる期間限定サウナを、どうぞお楽しみください♪   ※時間をご確認の上、ホテルへ電話にてご予約下さい。 ※水着とタオルをお持ちください。 ※貸し切り営業ではないため、他のお客様と同車になります。ご了承下さいませ。   詳細は下記ページをご覧ください。 【12/23~1/18】浜名湖で味わう、極上のトトノイ│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)