2024/08/06
8月のイベント情報
皆様こんにちは。 来週は毎日ワークショップを開催予定です。 ◆8/10〜14 ディップフラワー体験 ◆8/15〜17 羊毛フェルト体験 ◆8/18〜19 木工クラフト体験 ◆8/20〜25 アロマキャンドル体験 お子様から大人の方までお楽しみいただけます。 ぜひ夏の思い出にいかがでしょうか。 ロビーにて行います。ぜひお立ち寄りください! その他イベントも実施予定です!カレンダーをご参照くださいませ。
0
0
2024/08/06
8月のイベント情報
皆様こんにちは。 来週は毎日ワークショップを開催予定です。 ◆8/10〜14 ディップフラワー体験 ◆8/15〜17 羊毛フェルト体験 ◆8/18〜19 木工クラフト体験 ◆8/20〜25 アロマキャンドル体験 お子様から大人の方までお楽しみいただけます。 ぜひ夏の思い出にいかがでしょうか。 ロビーにて行います。ぜひお立ち寄りください! その他イベントも実施予定です!カレンダーをご参照くださいませ。
0
0
2024/08/06
【西の湖の巨木とヒエヒエ川めぐり】開催いたしました
皆様、こんにちは。 フロント我妻でございます。 本日(8月6日)開催いたしました。VIALLA鬼怒川渓翠との合同イベント【西の湖の巨木とヒエヒエ川めぐり】 天候はどうなるか、本当に心配をしていましたが、雨にも降られることなくツアーを無事終了することが出来ました。 『晴れの運』を持っている!? 雨が降ったのはすべてバスに乗ってからでした。 突然の雨にも警戒をしながら、当日のガイドさんと相談をし、晴れの日と雨の日の行程を旨く組み合わせ、良いイベントを開催できたと思います。 本日ご参加いただけた皆様のお蔭で素晴らしいイベントとなりました。 本当にありがとうございました。 さて次回は、10月1日(火曜日)に【草紅葉の小田代原と北戦場ヶ原】のツアーを企画しました。 実際に歩く時間はゆっくりと進みながら約2時間30分程。 奥日光の秋の絶景をご一緒に堪能しませんか? 秋の日光は一見の価値がございます。 皆様のご参加お待ちしております!! 【草紅葉の小田代ヶ原と北戦場ヶ原】 https://www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?CN=160945
0
0
2024/08/06
知られざる巨木とヒエヒエ川
皆様こんにちはフロントの大島です。 本日鬼怒川・鬼怒川渓翠合同イベント「知られざる巨木とヒエヒエ川」を開催いたしました。 ガイドさんから植生や土地の成り立ちを聴きながら自然の中を歩き、巨木が待つ西ノ湖へ。人と比べると大きさ、太さがよく分かります。 予報では雷雨が出ていたため皆様が楽しみにされているリバーウォークができるか心配でしたが、パラパラと小雨が降ったものの無事ヒエヒエ川を楽しんで頂けました! 本日の水温はなんと14℃! さらに水温の低い場所だと10℃近くでした! 足を入れた際、皆様から「冷たい!」と期待していたお言葉が聞けてよかったです。 雷雨予報のため多少行程に変更はございましたが、ご参加頂いた皆様には満足頂けたご様子に安心致しました。 次回は鬼怒川開催「小田代ヶ原ハイキング~草紅葉のグラデーション~」を10月1日に予定しております。 ご都合よければご参加お待ちしております。
0
0
2024/08/06
体験してきました🦖
皆様こんにちは!フロント・福井1年目の田中でございます☆彡 勝山は猛暑が続いておりますが皆様体調はお変わりないでしょうか? 沖縄育ちの私は元気に過ごしております! 今回は当館で開催されている『ジオキューブワンダー』ジオラマ制作体験に参加してきました🦖 自分で恐竜や木、海藻、背景を選び、配置まで自分自身で考え制作していくものでございます!困ったときは県内を中心活躍されているプロモデラーのS MODELWORKSさんが一緒に考えてくださいます! 私は今回モササウルスが鮮やかな海を泳いでいるイメージで制作いたしました! 一緒に作成した2年目髙橋の作品と私の作品はフロントカウンターに設置しておりますので訪れた際はご覧ください👀 制作された方は感想もお待ちしております⭐ なんと、、、、! 夏休み期間限定でジオラマ制作体験がついた宿泊プランもございますので皆様のご来館お待ちしております!一部お時間を除いて優先席をご用意しております💺 もちろん、別プランでご宿泊のお客様も予約不要でご参加いただけます🦕
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2024/08/06
イタリアンブッフェおすすめの一皿
皆様、こんにちは。フロントの下久保です! ただいま、リストランテ「オルティーヴォ」にてイタリアンビュッフェを開催しております! 今回はブッフェの中でも是非召し上がっていただきたい私のおすすめの一品をご紹介させていただきます。 その一品とは「鮪とお米のサラダ」です。 こだわりは”イタリア料理のお米、サラダを和テイストに仕上げたお寿司のような一皿”です。 お醤油をジュレ状にしていることで、塩辛くもなく良いアクセントになっています! お米には刻んだパプリカ、胡瓜といった夏野菜を取り入れ、見た目も綺麗でさっぱりとしており、夏にぴったりです🍉 大人の方(シニアの方含む)には「ウェルカム前菜プレート」と「メインディッシュ」をご用意させていただきます♪ (メインディッシュは当日のグレードアップも可能です。) ブッフェコーナーにはピザやパスタ、この時期の美味しい魚介を使ったカルパッチョ、 お子様連れに嬉しいエビフライやハンバーグ…チョコレートファウンテンもご用意しておりますよ~ 予約は前日17:00までとなっておりますが、当日でも空席状況によりご案内可能となっております。 皆様のお越しをお待ちしております。 ORTIVO●8月限定:イタリアンブッフェ 【料金】 大人 : 6,600円~ シニア(70才以上) : 6,050円~ 中人(7~12才) : 3,850円 小人(4~6才) : 2,530円 【開催期間】 2024年8月1日(木) ~ 2024年8月31日(土) 【お食事の時間】 17:00 / 19:00 ※ご利用時間は【ご予約のお時間から90分】でございます。
0
0
2024/08/06
Nicoeにも和菓子あります!
こんにちは。フロント酒井です。 先日のブログで、うなぎパイで名高い春華堂がプロデュースする「Nicoe」について掲載しましたが、その続きです。 前回は施設内にあるカフェで頂いた苺のアイスについて掲載したので、今回は気分を変えて和菓子屋さんを紹介いたします。 施設内にある「五穀屋」というお煎餅を主力としている茶屋です。 ご飯によく使われる五穀米ですが、日本人が古来より白米と同様に馴染みの深い穀物です。その五穀米を使ったお煎餅なので、ヘルシーな味が特徴的です。 五穀屋で今回頂いたのは、「にこだま」というお団子でした。新発売の五穀煎餅も試食でついてきました。お団子のタレは醤油ベースで、深い味わいに最初むせましたが、噛み応えのある柔らかな餅に確かな満足感があります。 お子様連れの方、甘党の皆様、この機会にぜひ春華堂さんが手掛けるスイーツを、ご賞味ください。 【Nicoe】 所在地:〒434-0046静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11 アクセス:天竜浜名湖鉄道/都田駅 →遠鉄バス/染地台3丁目 もしくはニコエ・春華堂浜北工場 お車では当館よりお車の下道で40分程度
寺社仏閣ならお任せ下さい♪
0
0
2024/08/06
熱海のおしゃれかき氷
皆様こんにちは。 フロントの内田でございます。 まぶしい日差しが日々続いていますね。 今回はそんな夏本番にぴったりな、おしゃれで美味しいかき氷を食べられる熱海のお店を紹介いたします。 そのお店は、「オーガニックボックス (Organic Box)」さんです! 熱海銀座商店街の中にあり、海にも徒歩3分ほどで出られます。 販売されている「やさしいかき氷」は、無香料・無着色・安定剤等不使用で身体にやさしくなっており、春から9月頃までの期間限定メニューとなっております。 種類も多数あり、今回私はストロベリー×ミルクをいただきました。 最上段には果実の濃厚な味が詰め込まれており、上質な甘みを堪能できます。 その下にはミルクやヨーグルト味があり、最上段を少し食べた後に混ぜると、また姿を変えた美味しさを楽しめました。 さらに一番下にはサクサクのシリアルも入っていたりと、何度も楽しめるかき氷でございました。確かな満足です。 お店の方々もとてもフレンドリーで、店内から店頭まで笑顔があふれる素敵な光景がありました。 かき氷のほかにも、自家製フルーツサイダーや冷たいドリンクの数々も魅力的でございます。 是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。 【オーガニックボックス (Organic Box)】 不定休/ 座席8 席/ 全商品テイクアウトOK 〒413-0013 静岡県熱海市銀座町10-18 TEL 0557-81-2231(隣接する杉本薬局に繋がります) OPEN 10:00 ~ オーガニックボックス Organic Box 熱海 カフェ
0
0
0
0