2018/04/12
手作りジャムです。
今回ご紹介する商品は、販売開始時にもご紹介させて頂きました 「やまげん」さんの手作りジャムです。 湯河原にある「やまげん」さんのジャムは 仕込みからの全ての工程が手作りになります。 原料の果実を活かし添加物も不使用。 自然な甘さに仕上がっております。 パンはもちろん、ヨーグルトやケーキ、紅茶やアイスなどの トッピングにも!! 売店の安定した売れ筋商品となっております。 是非、お土産にいかがですか!! ブルーベリー、いちご、ラズベリー 各540円(税込) うめ、あまなつマーマレード、湘南ゴールド ニューサマーオレンジ、はちみつみかん 各500円(税込)
0
0
2018/04/12
天空の城ラピュタ!? 無人島、『友ヶ島』へ
うららかな春、到来♪ 過ごしやすい季節ですから、少し足をのばして冒険に出てはいかがでしょうか。 当館より北へ車で1時間30分ほどのところに、『加太』という桜鯛で有名な小さな港町があります。 淡路島と、この加太の間を流れる紀淡海峡には第2次世界大戦の砲台の跡が残っている無人島『友が島』があります。 その廃墟がジブリアニメの『ラピュタ』のようだと近年人気を集めています。 加太港から出航する船ですが・・・予約ができません! なので、なるべく早くに行ってチケットを購入してから、歩いて5分の淡島神社(ここもなかなか珍しいスポットです)を観光するのがおすすめです。 乗船約20分で友が島に到着します。 船上では潮風を感じたり、遠くの島を眺めたり、鯛目当てのレジャー船や漁船を見たり、船に乗るだけでもちょっと冒険気分です。 島内の主要な砲台跡だけなら、約2時間ほどでまわれます。 坂道や、土の道が多いのでヒールやパンプスはNG! また、トイレや自販機の設置も限られていますのでMAPを見てチェックしてくださいね。 そして、帰りの船の時間を必ず確認!です。 そのまま残された砲台跡はすごく迫力がありますよ! お客様ご自身の目で体感してくださいね。 --------------------------- 乗船の詳しい情報は 友ヶ島汽船 をご覧下さい。 ---------------------------
0
0
2018/04/12
浄蓮の滝
伊豆を代表する観光名所。日本の滝100選のひとつ浄蓮の滝へ行ってきました。深い樹木が生い茂る中、玄武岩の崖に高さ25m、幅7mの滝がかかっています。山の冷気と水しぶきで夏でも肌寒いほどです。滝壺の下流には天城国際鱒釣場があり、ニジマスとアマゴが放流されています。釣竿を持っていなくても、釣竿や餌のレンタルも行っています。マイナスイオンあふれる滝からの川の流れの中で釣りも楽しんでみてはいかがでしょうか?渓流沿いには天城名物のわさび田も続いていて観光にもお勧めのスポットです。 営業時間: 3月20日~9月30日 9:00~16:00 (最終入場) 10月1日~3月19日 9:00~15:30 (最終入場) アクセス: 【バス】 伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス4番乗り場で乗車33分「浄蓮の滝」で下車 【お車】 HVC伊東より車にて約1時間 修善寺より約30分国道414号沿い 駐車場:有 所在地:〒410-3206 静岡県伊豆市湯ケ島浄蓮滝 電話番号:0558-85-1441
0
0
2018/04/12
びわもいいけどキウイもね☆
みなさん、こんにちは! 昨日は春一番でとても風が強かったですね わずかに残っていた桜も昨日の風で散り、車のあちこちに桜の花びらがくっついていました 完璧に桜が散ると、もうすぐ嫌な梅雨が来るなぁと思ってしまいます。 嫌なジメジメも美味しいものを食べて発散したいと思います! 千葉県房総のフルーツでパッとすぐ思いつくものといえば、やはり「びわ」ですよね 勝浦の売店にもたくさんのびわのお土産をご用意しています(*^^*) このブログでも何度かご紹介させて頂いておりますが、勝浦の山の中ではキウイが育てられています まだまだ認知度は低いかもしれませんが、びわもいいけどキウイもね!ということで、勝浦のキウイにも注目をよろしくお願いします(*^^)v 売店では『キウイプリン』を販売しております! カップの中で2層に分かれているのですが、下の層に勝浦のキウイがゴロっと入っています! 甘いプリンとキウイの酸味が美味しいですよ☆ 勝浦へお越しの際は、ぜひ手に取ってみて下さい(^ ^)/
0
0
2018/04/12
諏訪市の桜
おはようございます。 フロント山﨑です。 4月に入りました。 今年の桜の開花は本当に早くて 今、桜が満開なのは諏訪市の方になります。 先日のお休みの日に諏訪の高島城公園に行ってきました。 桜も綺麗に咲いていて、園内には出店も出ていて 多くの人で賑わっていました。 高島城の他にも諏訪市の善光寺というお寺の境内立つ シダレ桜も満開になっています。 蓼科へお越しの際はぜひ諏訪市にも足を運んでみては いかがでしょうか。 ☆空室状況☆ 2018.4.14 空室あり 2018.4.21 空室あり 2018.4.28 満室 2018.4.29 満室 2018.4.30 満室 空室状況は2018.4.12現在のものです。詳しくはお問合せください。
0
0
2018/04/11
伊豆山の春
皆様、こんにちは。 スパラウンジ前の芝も“休息~芽吹き”の 色のグラデーションが広がって参りました。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 眼下から聞こえてくる波音は、 ゆったりとしたトリートメントのリズムとも似ていたりするのですが..。 近頃は、波音と共に中庭から聞こえてくる鳥達のさえずりが、 まるで春の訪れを喜んでいるかの様に弾み、 自身のトリートメントのリズムも、 心なしか弾んでいる様な気がしております。(*^^*) 視・聴・嗅・味・触 「五感で味わう春 」が溢れております伊豆山の今日この頃。 皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。 お読み頂き、有り難うございました。 4月 キャンペーン 詳しくはこちらから>>
0
0
2018/04/11
春野菜コース
こんにちは!レストランの松下です。 茅野市街地では桜が見ごろになり始めており、 そろそろ春本番ですね! そんな当館のレストランラコルタでは、 春野菜のコース“レッジョーネ”のご用意がございます♪ ふきのとう・筍などの苦味や ふんだんに使用した春野菜の鮮やかな緑色など、 目でも舌でも春をいっぱいに感じられるコースです。 野菜を中心に召し上がりたい方や 季節感を大切にされたい方に特にお勧めです! 4月22日までの限定のコースとなっておりますので、 皆様のご予約をお待ちしております♪ “レッジョ―ネプラン” 期間 :2018年4月22日(日)まで 内容 :1泊 2食付 料金 :14,800円 予約 :3日前までの要予約 ※1名様より承ります 特典 :ワイングラスで楽しむ日本酒1杯付き
0
0
2018/04/11
「薫」コース ライブ席のご案内
皆様こんにちは! レストラン古川です。 月日が過ぎるのは本当に早いもので、入社してから早1年が経ちました。 さて、昨年ご好評いただいた和会席「薫」コースを今年もご用意致します。 今年はなんと!通常の「薫」コースに加え、“和食料理長 市村”が皆様の前で調理、盛り付けを行う特別イベントを開催致します。詳細は下記のとおりです。 日 時: 5月16日、30日 参加費: 11880円 (夕食代、参加費) 1泊2食付のプランのご用意もございます 募集人数: 20名 ※10名未満の場合は中止となる場合があります。 開催場所・時間 レストラン四季彩 18時~ 開催日、ご人数共に限定がございますので、お早目のご予約をお待ちしております。
0
0
0
0
0
0