2018/08/07
夏はやっぱこれですね!
みなさまこんにちは! レストランの櫻井です。 今週は暑い日が続いておりますね。水分補給はこまめにして下さい。そして、熱中症には十分お気を付け下さい。 さて、今回はラウンジで提供している期間限定メニューのご案内です。 「エーデルピルス」です。 爽快感、深み、苦み、香りなどを楽しむことができます。全体的にサッパリとしていて、とても飲みやすい生ビールです。 もう一つ特徴があります。それはビールにはかかせない“泡”です。秘密の注ぎ方でスフレ泡を作っております。ふわふわとした泡がこのビールの飲みやすさを演出してるのではないかと思います。泡の秘密が気になる方は是非スタッフまで!! 夏本番!箱根翡翠に到着してまずは1杯いかがでしょうか? 皆様のご利用をお待ちしております。 エーデルピルス(360ml) ¥540
0
0
2018/08/07
アレンジレシピ! あいす大福☆☆☆
皆様こんにちは。 レストランの今井です。 毎日のように厳しい暑さが続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 『スタッフおすすめアレンジ』第2弾!! 今回はブッフェレストラン「オリーヴァ」の 夕食メニュー「あいす大福」です。 あいす大福は、バニラアイスをお餅の生地で包んだ、 一口サイズのデザートです。 そのままでも美味しいのですが、 横に添えてある黒蜜ときな粉でちょっと大人っぽく..。 他にもチョコスプレーやホイップクリームなど 9種類のトッピングをご用意しております。 イチゴソースとチョコスプレーをかけて、 “いちご大福風”にして食べるのが私のオススメです。 皆様もブッフェだからこそできるアレンジに チャレンジしてみてはいかがでしょうか☆☆☆ 皆様のお越しをお待ちしております! 提供店舗:本館ロビー階 ブッフェレストラン「オリーヴァ」 提供期間:2018年8月31日まで
0
0
2018/08/06
八ヶ岳
こんにちは レストランラコルタ平野です。 先日、ホテルから見る事の出来る八ヶ岳の景色が あまりに綺麗でついつい夢中で写真を撮りました。 蓼科に来て6年。 日々違った景色を見せてくれる八ヶ岳は 飽きることがありません。 澄み切った青空も素敵です。 ですが私は、雨の日たっぷりの水を浴びた 緑濃い蓼科の風景もとても魅力的に感じます。 本日の写真は、雨上がりの晴れ。 これ以上ないほど緑が美しく輝く姿を収めました。 どんな八ヶ岳もその時々で美しい姿を見せてくれます。 蓼科にお越しの際は、日々の忙しさを一旦置いて 窓から見える景色に癒されてみてはいかがでしょうか。
0
0
2018/08/06
周辺ワイナリー
皆様こんにちは。内田です。 毎日毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 体調管理には十分にお気を付けてお過ごしください。 私は先日、軽井沢から比較的近い小諸のマンズワイナリー という所に行って来ました。 そこで、ワイナリーの見学をしてきました。 時間が決められていますが、ワインの醸造過程などスタッフの方が 丁寧に説明してくれます。 テイスティングコーナーがありそこで20種類程度のワインを 無料でテイスティングが出来ます。ジュースやデザートワイン、低アルコールのワインもあり、お子様やワインが苦手な女性の方も 飲めると楽しくテイスティング出来ると思います。 ここでは『ソラリス』というワインを作っていて、 私は、有料ではありますが、そこで7種類の『ソラリスワイン』を テイスティングして来ました。 とっても勉強になりました。 興味のある方、是非いってみて下さい。 マンズワイナリーのワインはレストランでも現時点では販売してます。 他にも美味しい長野県ワインを多く販売していますので上質な長野県ワインをお試し下さい。
0
0
2018/08/06
イタリアンレストラン「cafe & bar 梅蔵」
こんにちは。フロント伊藤です。 本日の蓼科は晴れ。夏休み期間ということもあり、蓼科はたくさんのお客様で賑わっております。 さて、今回は蓼科周辺のおすすめのレストランをご紹介させていただきます。 イタリアンのお店、「cafe & bar 梅蔵」です。 茅野市街から蓼科方面へ向かうメルヘン街道の途中、横道に逸れたすぐのところにあります。 道路のすぐ脇ですが通りから見えない低い位置にお店があり、駐車場から階段を降りお庭を通った先にお店があるため、まるで隠れ家のようです♪ 古民家を改装したという店内。 ディナーでは20時頃から店内の電気が薄暗くなり、それぞれのテーブルにキャンドルが灯るので、落ち着いた雰囲気の中お食事を楽しむことができます。 お料理はお好みにチョイスできるコース、または単品でご注文いただけます。 一品一品がボリューミーで、リーズナブルな料金でおなかいっぱい食べることができます! 私のおすすめは、写真2枚目の「海老とアサリのペペロンチーノ」です。 海老とアサリがたくさん入っており、スープも美味しいのでいつも頼んでしまいます♪ 写真3枚目の「夏野菜の田舎風冷製煮込み」など、前菜も手の込んだお料理が様々あって選ぶのに時間がかかってしまいます(笑) お酒も種類豊富に取り揃えてあり、落ち着いた雰囲気の大人な空間でほろ酔いディナーを楽しむのがおすすめです♪ 蓼科にお越しの際はぜひご利用になってはいかがでしょうか。 お店の目印は、黒地にカエルのイラストの看板です! 【cafe & bar 梅蔵】 長野県茅野市豊平3508-1 TEL:0266-82-7050 営業時間:ランチ 11:00~14:00 / ディナー 17:00~23:00 (22:30ラストオーダー) 定休日:水曜日
0
0
2018/08/06
8月6日は伊東温泉浴衣の日!
みなさまこんにちは^^ 本日8月6日は、『伊東温泉浴衣の日』ということで フロントスタッフ3名が1日浴衣を着て、過ごしました! 『伊東温泉浴衣の日』とは、 東海館の提灯ライティング実施に伴い、 今年から始まった取り組みでございます! 東海館では、9月30日まで 浴衣レンタルをすることができます…! この機会に、伊東の温泉街を浴衣で 歩いてみてはいかがでしょうか^^
0
0
2018/08/06
有馬のハンバーガー屋さん
皆様こんにちは。フロントの松浦です。 毎日暑さの厳しい日が続きますが、皆様元気でお過ごしでしょうか。 まだまだ暑い日は続きそうですので、 熱中症にはどうかお気を付けください。 さて、今年に入り有馬の温泉街に2店のハンバーガー屋さんがオープンいたしました。この度はその2店をご紹介させていただきます。 1店目は有馬玩具博物館の2階にあるハンバーガーレストラン 「SABOR(サボール)」さんです。 国内和牛のわずか2.5%しか生産されていないという 希少なブランド牛「但馬玄(たじまぐろ)」をパティに使用しており、脂分があっさりとしつこくなく、食べた後の余韻も美味しいハンバーガーとサンドイッチを提供されています。 生姜味噌ソースをベースに野菜をふんだんに挟んだ「金泉バーガー」、 イングリッシュマフィンをバンズに山椒が効いたスパイシーな「銀泉バーガー」といった有馬温泉にちなんだ名前のバーガーを看板メニューとして販売されています。 店名 SABOR(サボール) 場所 有馬玩具博物館2階(神戸市北区有馬町797) 営業時間 11:00〜15:00(L.O.14:20) TEL 078-904-3916 2店目は「Cafe & Deli Flowers」さんです。 お土産屋さんが立ち並ぶ坂道を登って行くと、右手側にカフェや 有馬筆のお店などがあります。ジェラートのお店と、赤い鳥居が立つ妬湯(うわなりの湯)という源泉の間に小道があり、 Cafe & Deli Flowersさんの看板が見えてまいります。 こちらは苦楽園に本店を構えるハンバーガーの名店です。 味はそのままながらも「食べ歩きしやすいように」と、 あえてサイズダウン。3種の人気バーガーが食べ比べできる ミニバーガーも用意されています。 “温泉街の売店”がコンセプトで、クラフトビールや雑貨も販売されているようです。 店名 FLOWERS Cafe&Deli 有馬店 (神戸市北区有馬町1021 有馬スプリングテラス1F) TEL 078-903-5700 営業時間 10:00~20:00(LO19:30) 席数 42席 :禁煙 ※テラスは喫煙可 夏休み中、ご家族のお出掛けに立ち寄られてはいかがでしょうか。
0
0
2018/08/06
5th Anniversary
皆様、こんにちは。 フロントの松本です。 連日猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 8/11、当館熱海伊豆山は開業5周年を迎えます。 日頃から多くのお客様にご利用いただき有難うございます。 今回開業5周年を記念いたしまして8/8(水)から8/11(土)までイベントを 開催いたします。開業5周年記念打ち上げ花火など様々なイベントがございますのでぜひ参加してみてください。 皆様のご参加お待ちしております。 【イベント日程】 万華鏡づくり体験(お子様向け) 日時 8/8(水) 14:00~17:00(最終受付 16:30) 場所 本館 地下1階 多目的室 参加費 1個300円 ※限定50個 なくなり次第終了させていただきます ロビーコンサート 日時 8/9(木) 17:00/19:00 各30分予定 出演者 か行 大道芸 日時 8/10(金) 17:00/19:00 各30分予定 出演者 はなまる 祝い酒 日時 8/11(土) 14:00~ ※無料でご参加いただけます お子様にはシャンメリーをご用意しています なくなり次第終了とさせていただきます 開業5周年記念打ち上げ花火 日時 8/11(土) 20:20~20:35 場所 伊豆山港 5周年記念ガラポン 日時 8/10(金)~8/12(日) 8:00~21:00 (12日のみ12:00終了) 売店購入額3000円で1回参加いただけます。 ※滞在中レシート合算も可能です
0
0
0
0