2018/05/08
ノンアル3種ペアリングセット♪
皆様こんにちは、レストラン松谷です。 最近は暖かい日が続きいよいよ夏がやってくるな~と わくわくしております(^O^) 私は入社してから早くも1年が経ち、4月にはフレッシュな後輩も加わりました。 先輩としてお手本にならなくてはと気を引き締めて仕事に取り組んでおります! さて、今回はグリルフレンチ『コート・エ・シエル』にて販売しております "ノンアル3種ペアリングセット"についてご紹介いたします! "ノンアル3種ペアリング"とは、 3種類のドリンクを各60mlずつ、3回に分けてご提供するメニューです。 乾杯には・・・ 本物のスパークリングワイン?と間違えてしまうほどの味わいの ノンアルコールスパークリングワイン『デュクドモンターニュ』 食中酒のかわりとして・・・ マスカットのような香りと、リラックス効果を持つハーブ 『エルダーフラワーシロップ炭酸割り』 メインのお肉料理には・・・ お肉やチーズと好相性のノンアルコール赤ワイン『ヴィンテンス・メルロー』 3種類のドリンクを少しずつ飲めるので 様々な種類を試したい方には“お得”なメニューです♪ 普段はソフトドリンクを選ばれる方も挑戦してみてはいかがでしょうか(^ ^) 皆様のご来店を心よりお待ちしております! ********************** 販売店舗:グリルフレンチ コート・エ・シエル 販売価格:1セット ¥1,620(税込) 販売期間:通年(時期によりシロップが変更となる場合がございます) ※デュクドモンターニュはグラス864円(税込)で販売をしております。 エルダーフラワーシロップとヴィンテンス・メルローは、 こちらのセットをご注文の方のみご提供しております。 あらかじめ、ご了承ください。
0
0
2018/05/07
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」
皆様こんにちは。 フロントの松浦です。 さわやかな風が吹き渡る季節となりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。伏見雅之氏による演出で、今年のテーマは<枕草子>。新テーマでは、清少納言が記した、日本人が昔から親しんできた四季折々の情景を、季節毎に春・夏・秋・冬の4パターンで表現します。 現在は春バージョン「春はあけぼの」を開催中です(5月31日 木曜日まで)満開の桜をイメージしたピンク色に照らされる六甲枝垂れを見ると、今年も春が来たなぁと実感します。六甲山上もだんだん暖かくなってきました。春のお出かけに、ぜひお越しください。 ●期間:3月10日(土)~5月31日(木) ●時間:18:00~21:00(20:30受付終了) <自然体感展望台 六甲枝垂れ> 営業時間:10:00~21:00(受付終了20:30) 入場料:大人300円 小人(4歳~小学生)200円
0
0
2018/05/07
日本料理「澪里」より
皆様こんにちは! レストランの北河原 隆史です。 今回は、日本料理「澪里」の5~6月メニューの会席に合わせて、 オススメの日本酒と焼酎を紹介したいと思います。 5~6月メニューの菫会席、藍会席には鹿児島の黒豚を使ったステーキや酒蒸しをご用意しております。 その鹿児島産の黒豚をメインとした会席にあわせて、 *鹿児島の本格焼酎 『脱藩黒蝶 慈愛』(¥972) さつま芋(黄金まさり・黄金千貫)鹿児島県 神酒造 高デンプンの超優良甘芋「黄金まさり」を黒麹で醸した原酒と「黄金千貫」芋を黒麹で醸し2年6ヶ月 熟成した原酒をブレンドしてつくられました。芳醇な旨みと、インパクトがあり飲み疲れしない味わいが特徴の焼酎。 *九州のフレッシュな日本酒 『純米無濾過生 七田おりがらみ』(1合¥1,296) 佐賀県 天山酒造 瓶内二次発酵による微発泡の軽快な口当たりから、酸味を伴った果実のようなジューシーな旨み。 ドライタイプのしっかりとした辛みもあります。 *『魔王』 (限定30杯 ¥1512) 芋焼酎 鹿児島 白玉醸造 芋焼酎独特の臭みが無く、熟成されたフルーティーな香りと、穏やかな旨味により芋焼酎とは思えない飲みやすい逸品に仕上がっています。 いずれも甘味のある黒豚にとてもよく合うと思いますので、 この機会に是非ご賞味くださいませ。
0
0
2018/05/07
お薦め会席料理
こんにちは、レストラン田中です。 私がお薦めする料理は、いち游会席でお出ししている焼物 「福子の新茶焼」です。 福子の程良い油と一番美味しい時期の抹茶を組み合わせた 絶品の一品となっております。 是非一度、レストラン一游にお越しくださいませ。
0
0
2018/05/07
初夏のおすすめドリンク☆
皆様こんにちは! レストランの古神子です♪ こちら勝浦は、最近ですと早々と春が過ぎ去り、早くも初夏の陽気が続いております☆ そんなハーヴェストクラブ勝浦のレストランから、初夏におすすめのドリンクをご紹介させていただきます! まずは季節のフルーツ、「チェリー」を使ったカクテル・ノンアルコールカクテルです☆ 少し甘めのチェリーシロップを、辛口スパークリングワインで割った「チェリーカクテル 756円」 こちらのカクテルは乾杯の時や女性にもおすすめのカクテルです☆ ノンアルコールの「チェリーソーダ 540円」はチェリーシロップをソーダで割ったものですが、お酒の苦手な方やお子様にもご好評いただいているノンアルコールカクテルです♪ そして、日本酒好きの方におすすめなものが 「地酒 東灘 ~あずまなだ~ 3種飲み比べ 1,188円」 「房総 吟醸酒 3種飲み比べ 1,404円」 この飲み比べは、勝浦の地酒東灘から3種類を各60mlずつ飲み比べていただくものと、房総の吟醸酒、勝浦と富津市から揃えた吟醸酒を同じく各60mlずつ飲み比べていただく2種類がございます! どちらも美味しいお酒を揃えましたので、是非とも一度飲んでみて下さい☆ そして、やっと入荷できました夏限定の吟醸酒、その名も「夏吟醸 1合1,188円」も販売開始となりした!! このお酒は初夏から夏の間しか販売されないお酒で、お飲みいただくには今の季節しかございませんので、こちらも勝浦へお越しになった際は是非ご注文下さい♪ この夏吟醸は白身魚のお刺身などに相性ばっちりです! 是非会席のお造りとご一緒にお飲みください☆ 以上のお酒を取り揃え、皆様のご来館お待ちしております♪
0
0
2018/05/07
HVC伊東特製!
皆様こんにちは、調理紺野です。 最近雨の日が多くなりジメジメした、日が多くなってきました。 体調管理気をつけてください。 今回は、朝食に出しているHVC伊東特製のフォーのご紹介です。 伊東のフォーは、金目鯛から出汁を取っておりナンプラー、生姜が入っておりサッパリとしたスープとなっております、フォーの麺には、ごま油を絡めておりいい香りがし、浅葱をまぶしております。 お好みの量のスープをおかけになってお召し上がりください。
0
0
2018/05/07
蓼科アネックスはイベント目白押しです。
フロント担当の岡田です。 本日の蓼科はしとしとと雨が降り続いております。 気温も最高気温が15℃前後と肌寒くなっております。 蓼科アネックスでは今年度様々なツアーイベントをご用意しております。 5月は八千穂高原自然園の散策イベント、6月には入笠山トレッキングとヨカデミー上高地トレッキングを予定しております。 新緑の林の中と散策したり、山頂からの大パノラマを眺めたりとそれぞれ特徴のあるイベントでございます。 蓼科を中心に信州の大自然を満喫頂けるイベントですので、ぜひご参加下さい。 「八千穂高原自然園散策イベント」 日にち:5月25日(金) 参加費:3,500円 募集定員:24名 最少催行人数:6名 「入笠山トレッキングイベント」 日にち:6月15日(金) 参加費:6,000円 募集定員:24名 最少催行人数:10名 「上高地トレッキングイベント」 日にち:6月11日(月) 参加費:9,500円 募集定員:24名 最少催行人数:16名
0
0
0
0
0
0