2018/05/10
初夏の楽しみ!!
皆さんこんにちは。レストラン松本です。 ゴールデンウィークもおわり千葉県は初夏が訪れています。 そんな千葉県での今のおすすめは「ゴルフ」と「釣り」です。 私も趣味でゴルフも釣りもするのですが、初夏のこの季節は スコアや釣果を気にせずに一番気持ちよく楽しめますよ。 共通の趣味をお持ちの方は是非、勝浦で楽しんでみては いかがですか? レストランでは、人気コースの「かずさ和牛ステーキ膳」や 千葉県産ブランド牛「かずさ和牛」の握り寿司なども単品で ご用意していますので、勝浦にお越しの際はお立ち寄りください。 皆様のご来店お待ちしています。
0
0
2018/05/10
残り8席!!5/25(金)八千穂高原自然園散策イベント♪
こんにちは。 フロント近藤です。 今回は、5/25に行う蓼科アネックス主催の八千穂高原トレッキングイベントをご紹介致します。 八千穂高原は200ヘクタールの敷地に50万本もの白樺林が群生しており、優美さに包まれております。 散策ガイドの話をゆっくり歩きながら、そんな大自然の空気をお腹一杯に吸ってみませんか? 皆様のご参加をお待ちしております。
0
0
2018/05/09
松本城からの景色
こんにちは レストランラコルタ平野でございます。 先日、久しぶりに松本へ行ってまいりました。 松本が誇るお城、国宝松本城では 藤の花が綺麗に咲き誇っておりました。 天守まで登ることが出来るようになっている松本城の中には 博物館もあり、見ごたえがあります。 築かれてきた歴史の偉大さを感じながら、少し急な階段を登って行くと、、、 そこからは松本を一望できるようになっております! 当日はあいにくの雨ではございましたが 雨で洗われた新緑がまた素敵で、 いつまでもいつまでもそこにいられるようでした、、、♪ 蓼科にお越しの際に訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2018/05/09
★薫~かおり~コースのご紹介★
ブログをご覧の皆様、こんにちは。 レストランスタッフの角野です。 4月で私も2年目に入り、いよいよ先輩になりました。 初心を忘れず、今年度も笑顔で皆様をお迎え致します! また、レストラン四季彩にはに新しい仲間も加わりましたので 後日皆様にはご紹介させていただきたく思います。 さて、今回は5月限定コース『薫』をご紹介致します。 本コースは、前年皆様より大変ご好評をいただきまして 今年度も実施させていただくこととなりました。 簡単に内容をご紹介致します。 ★薫コース★ ~前菜~ 滝川枇杷豆腐 海老 遊鯉 縞鯵昆布〆粽寿司 新蓴菜 オクラとろろ 山葵 一寸豆米粉揚 合鴨ロース 檸檬の香り 苔小芋乾酪田楽 ~椀~ 清汁仕立 鯛真薯 桜海老包み 菖蒲独活 筍 若布 ~向附~ 初鰹 はしり鱧 皮はぎ 生しらす 本鮪 ~焼物~ 鮎笹蒸し焼 蓼の香り酢 矢羽蓮根 丸十果実煮 ~蓋物~ 蝦夷鮑と彩り野菜の炊合わせ冷製仕立 冬瓜すーぷ煮 新緑茄子 若唐土 赤蕃茄 海老そぼろじゅれ 生姜 青柚子 ~強肴~ 国産牛花山椒の香り鍋 ちり酢 ライム ~食事~ 新生姜の香り御飯 赤出汁 香の物 ~水菓子~ 抹茶ぷりん 焙じ茶氷菓子 旬果実添え 和食料理長市村が手掛ける本コースは 素材の『旨味』と『薫り』を存分に生かした仕上がりに なっておりますので皆様是非お召し上がりください。 レストランスタッフ一同皆様のご来館を 心よりお待ち申し上げております。 薫コース 金額:10,800円 予約:2日前までとさせていただきます。
0
0
2018/05/09
バスタイムのススメ
こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 先月から、休日が雨の日ばかりで雨女な私です☆皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 ゴールデンウィークも終わり、久しぶりに日常に戻る方も多いかと思います。カラダのバランスを崩しやすい時期、体調や気分に合わせて変えられる、ポールシェリーのバスオイルシリーズがおすすめです。ハーブの有効成分が、皮膚の内側にすばやく吸収され、心、肌、ホルモンのバランスなどを整えてくれます。 気になる症状別に5種類あるバスオイルですが、「どれも当てはまるよ」という方の為に、効果的な使用順をご紹介します。 〇むくみ、冷え、セルライトが気になる方(バスオイル3種類使用) ①ハイドロ (むくみ、身体に溜まった冷たいお水を排泄) ②クラリファイング (冷え、代謝UP) ③ピュリファイング (セルライト、老廃物の排泄) 〇不定愁訴が多い方の場合(バスオイル5種類使用) ①リラクシング (肩こりや腰痛、疲労感、イライラなどの心のストレス) ②トーニング (肌のたるみ、ゆるみ、元気が出ない) ※①と②で自律神経のバランスを整えます。 ③ハイドロ ④クラリファイング ⑤ピュリファイング ※1種類のバスオイルを最低3日間、交互に使用がおすすめです。 お風呂に入ることで身体に1トンの圧がかかり、体内の循環が良くなり、めぐりを高めてくれます。 1日の疲労回復・安眠に、ゆっくり湯船に浸かる時間をつくりましょう。 7月20日まで、ポールシェリー商品購入の方に、ハーバルオイル入りロールオンをプレゼントしております。ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
0
0
2018/05/09
初夏の茶摘体験♪
皆様、こんにちは! フロントの雲居でございます。 5月9日(水)に当館主催の 「茶摘体験&沼津港グルメツアー」が 行われましたのでその様子を少しご紹介いたします! このツアーは韮山反射炉を眺める茶畑での茶摘み体験から始まり、 沼津港でのランチの後、三島スカイウォークを散策する 毎年人気のツアーでございます。 韮崎での茶摘みでは茶摘みの衣装に着替え、新芽を実際に取りました。 取った生茶は天ぷらにしても美味しいそうです◎ 製茶工場見学もあり、工場内いっぱいに広がるお茶の香りに 幸せな気持ちになりました♪ 沼津港では皆様お好きなお店を探して 新鮮な魚介類のランチを楽しまれていました。 三島スカイウォークは吊り橋だけでなく お店やお食事、お手洗いにまでエンターテインメントが広がっていました☆ 今後も様々なツアーやイベントを行って参りますので 皆様のご参加お待ちしております!
0
0
2018/05/09
初めまして。新入社員の原です。
こんにちは。4月に入社した原 佑輔です。 2週間の新入社員研修の後、インフルエンザ発症を挟みまして4月22日より蓼科本館のフロントに配属となりました。 挨拶が遅れまして申し訳ございませんでした。 私自身は東京都出身ですが、祖父母が諏訪市に住んでいたこともあり、ここ蓼科にも幼少の頃から毎年お世話になっており、ご縁のある場所であります。 趣味は旅行することと星景観賞をすることです。 写真は昨年夏、上高地に行った際に撮影したものです。 上高地が大好きで大学時代から毎年訪れています。 上高地は冬季の閉山期間を経て、今年も4月27日より開山致しました。 いち早く仕事に貢献できるよう日々奮闘しております。 本館フロントにお越しになった際は、是非お声掛け頂けたら幸いです。
0
0
2018/05/09
千葉県民の皆さ~ん!!!
こんにちは。フロントの藤田です。 本日は、千葉県民の方へ。 お得な料金で、あの 『 鴨川シーワールド 』 へ入園できるご案内です!!!!! 期間は2018年6月1日(金)から6月30日(土)までの1ヶ月間!!!!! 千葉県在住の大人(高校生以上):通常¥2,800 → ¥2,000 千葉県在住の小人(4歳~中学生):通常¥1,400 → ¥500 上記の優待料金で入園していただくのに特別なお手続きは必要ありません!!! 鴨川シーワールド・チケット売場にて千葉県の在住証明証(運転免許証・社会保険証等)をご提示いただくと、 ご入園の優待に加え、更に大人・小人ともに園内で人気のチュロス引換券までもらえちゃいます!!!! ※チュロス引換券は、「ポート・ダイナー」で15:30までにお引換えください。 6月は鴨川シーワールドへ GO! GO! GO!
0
0
0
0
0
0