スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2018/05/11

◇グリーングリーン◇

みなさんこんにちは^^ 昨日はお昼頃から強烈な雷雨になりましたね。 一枚目の写真は昨日の朝撮ったもので、チェックアウトするお客様にも「今日はいいお天気になりそうですね♪」とお見送りをしていたのですが、12時過ぎに急に雨が降り出し、その後激しい豪雨となりました。 ゴルフ場ではプレーヤーの方が一時避難して、途中で終了してしまった方も 多かったようです(>_ しかし今日は一転、朝から風も雲もなく、 まさしく「快晴」と呼べるお天気になりました。 週末もこのままの陽気が続けばいいですね^^ さて、新緑香る5月は「新茶」の季節でもありますよね。 私もお茶は大好きで日々の生活には不可欠ですが、先日そんなお茶を使った 新商品を入荷致しましたので、ご紹介させて頂きます。 個人的に一番おすすめなのが、2枚目の写真右上にある 「凍らせる和のデザート -茶涼-」です♡ なめらかなアイスとシャリシャリのシャーベットがひとつの カップに入っていて、二つの味と食感を楽しむ事が出来ます。 すっきりとした宇治抹茶味と香ばしい宇治ほうじ茶味の二種類が4つずつ 入っていますので、ぜひ食べ比べをしてみて下さいね。 この商品は見た目もとってもお上品で包装もさせて頂いておりますので、ご自宅へのお土産の他、御贈答用としても喜ばれる事請け合いだと思います。 そしてその手前にあるのが「抹茶わらび餅」 わらび餅、ぷるぷるしていて美味しいですよね~♪ こちらは鮮やかな緑がとっても清々しく、もちもちぷるぷるの 食感がクセになる一品です。 一緒についている抹茶きな粉をかけて、風味豊かにお召し上がりください。 そしてわらび餅の左側にあるのが「宇治抹茶のショコラケーキ」 こちらにはホワイトチョコレートが入っているので、抹茶の上品でほろ苦い風味と、まろやかなチョコレートが織りなす奥深い味わいを楽しむ事が出来ます。 コーヒーとの相性がとってもよさそうですね♪ そしてその上は「抹茶ショコラクレープ」 パッケージがとっても可愛いです。 薄く繊細なクレープを宇治抹茶の香り引き立つチョコレートで包んでいるので、 サクサクとした食感とほろ苦い味わいが後を引きます。 これは抹茶やバニラのアイスに添えても美味しそうですね。 どの商品もこの季節だけの期間限定、数量限定となります。 ぜひぜひこの機会にお買い求めください。 最後にちょっとだけ抹茶の“グリーン”つながりで、ゴルフ場のお話。 最近ちょこっとゴルフをするようになった私。 3枚目の写真は先月プレーしたときに撮った写真なのですが、 これ何番ホールか分かりますか?? 左奥に池があって、そこを超えていかなくてはならない7番ホールですね。 勝浦東急で何度もプレーしている人でも、ここが苦手(+_+) っていう人多いと思います。 そんな難関ホールを私が攻略できるわけもなく、打数を数えるカウンターが 最大の12まできてしまい途方にくれる事もしばしば…。 でも以前1回だけこの池にかかっている橋を私の打ったボールがコロコロコロ…と力なく転がって池越え出来たことがあったんです! ゴルフは下手っぴでもこんなミラクルが起きる事もありますよね。 これからはちゃんと練習もして、ミラクルにも期待しながら、 スコアも伸ばしていけたらいいなと思います。 5月15日はバーディーラッシュ。 なんだか勝浦は呪われているのか、バーディーの日は雨が降り、 雪が降り、次はいよいよ槍でも降ってくるんじゃないかというほど 残念なお天気のことがほとんど。 でも今回は新緑の気持ちいい季節ですし、何より「ハーヴェストゴルフサーキット」の予選も兼ねているので、(しかも全施設のうちの第一戦!)何としても晴れて欲しいものです。 天気予報を見ると、前日の14日がずーっと「晴れのち雨」になっているのが 気にかかりますが…(>_ あと4日、毎日祈りましよう~!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)