2018/05/09
色とりどりの
こんにちはフロントの瓜生です。 ゴーデンウィーク中は、多くのお客様にご利用いただき有難うございました。 今年のゴールデンウィークは暖かいというより、暑い日も多かったように思います。 そのせいか、プライベートガーデンの花も一気に咲き始めました。 今日は生憎の雨でしたが、そのおかげか新緑や花の色が濃く見えて、とても綺麗でした。 もう少しすると車山のレンゲツツジが見ごろになり、その後はニッコウキスゲの季節となります。 色のない冬を終え、野山花々が咲く季節がいよいよやってきます。 そんな蓼科から皆様のお越しをお待ちいたしております。
0
0
2018/05/09
東武ワールドスクウェア 富貴角燈台
東武ワールドスクウェアの台湾コーナーにて新しく「富貴角燈台」が25分の1サイズで建ちました。台湾島最北端の灯台で、1896年に日本人によって建てられた燈台だそうです。 またワールドスクウェアではシャクナゲパークも開園していますので、当ホテルに宿泊の際、是非足をお運びください。
0
0
2018/05/09
初めまして!
四月の中旬から天城高原のレストランで勤務させていただいています加藤です。働き始めて三週間ほどが経ちました。まだまだ先輩・上司の方々に助言・指導を頂くことがありますがこれも成長するきっかけになっていることを心より感じております。また、宿泊される皆様も気軽にお声掛けして頂けると嬉しいです。 話は変わりますが、先日休日を利用し熱川のバナナワニ園に行ってきました。普段あまり見ることのない大量のワニを見ることができ、私が行ったときには昼時で暖かかったのもあり皆さん昼寝をされていました。(;。;) ワニだけでなくレッサーパンダを見ることもでき、ドクターフィッシュの無料体験をすることも可能で、またビニールハウスで育てられているバナナは隣接されている食事処でデザートなどとして食べることできて食に関しても完璧です!!特に家族で天城に宿泊する前後でどこ行こうか迷っている方いましたら是非行ってみてはいかがでしょうか!!
0
0
2018/05/09
伊東駅まで歩きましたら・・・
皆さんこんにちは。フロントの臼井です。 伊東に配属されたばかりなので時間が取れた日には周りをお散歩しています。 先日の夜にホテルから伊東駅まで歩いたら綺麗な写真が撮れたので上げたい思います。 肉眼で見たらさらに綺麗ですよ! 気温もだんだんと暖かくなり、夜も歩きやすくなってきているので、伊東にご宿泊されたらホテルの周りを散歩されてはいかがでしょうか?
0
0
2018/05/08
新緑の季節は富士山ドライブ♪
皆さま、こんにちは。 フロントの渡邉です。 皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 箱根甲子園は、おかげさまでたくさんのお客様でにぎわっておりました! さて、新緑が美しい季節になってまいりましたね! こんな日は車の窓を開けて気持ち良くドライブはいかがでしょう? 当館から車で約1時間。 御殿場を通り抜け山梨県に入ると 山中湖をはじめとした富士五湖が見えてきます。 その中の一つ、本栖湖近くの富士本栖湖リゾートでは 現在、「富士芝桜祭り」が開催中です☆ 首都圏最大級約80万株の芝桜が 富士山麓の広大な敷地に咲き誇ります。 芝桜の様々なピンク色と、山の緑、そして大きな富士山!! まるで絵本の世界にいる様な景色が堪能できます。 芝桜は現在、7分咲き。もう見ごろを迎えております。 (※写真は昨年のものです。この日はあいにく小雨だったのですがそれでもとっても綺麗でした!) 富士山うまいものフェスタ同時開催中...! 富士宮焼きそばや吉田のうどんといったご当地グルメも是非♪ 行きには箱根で芦ノ湖を.... 帰りは富士五湖で芝桜!! 富士山一周ドライブ、皆様もいかがでしょうか? ❀富士芝桜祭り❀ 開催期間:平成30年4月14日(土)~5月27日(日) 営業時間:8:00~17:00 入園料 :おとな(中学生以上)600円 こども(3歳以上)200円 詳しくは公式ホームページを♪ ↓↓ http://www.shibazakura.jp/
0
0
2018/05/08
ゴルフのおすすめランチメニュー♪
皆様こんにちは、レストランの高澤です! GWが過ぎ、本格的にグリーンシーズンに入った斑尾です♪ そこで今回は、ゴルフのランチメニューを紹介いたします。 今回紹介するのは、予約制のメニュー 「黒毛和牛100%岩盤タルタルステーキ」です。 こちらは、黒毛和牛を100%使ったボリューム満点で 贅沢な一品です。また、鉄板でご提供するので 熱々の状態でお召し上がりいただけます。 肉汁たっぷりなので、お肉好きにとっては最高の一品です。 ゴルフをした後に、是非こちらのメニューを召し上がってみては いかがですか? 予約制になっているので、気になった方はお早めに ご予約お願いします♪ これからの季節に、ぜひ斑尾へお越しください! 場所:レストランZIGZAG 時間:10:00~14:00
0
0
2018/05/08
小田原厚木道路 一部区間リニューアル工事のお知らせ
皆様こんにちは、フロントの野口でございます。 車を運転しない私から、道路工事のお知らせでございます。 5/8から7月の末まで、小田原厚木道路一部区間においてリニューアル工事が実施されます。 工事期間中は、土曜日・日曜日・祝日を中心に渋滞が予想されます。 箱根へお越し頂く際には交通情報をご確認頂きお出掛け下さいませ。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 小田原厚木道路リニューアル工事 ホームページ
0
0
2018/05/08
オルゴール展示が始まりました
こんにちは。ブライダル担当大西です。 今日はしとしとと雨が降っている蓼科です。 雨のせいもあって、ガーデンの木々や花たちも雨のしずくを受けて瑞々しく とても美しいです。 雨の蓼科もとてもいい雰囲気なんですよ! 標高が高いこともあり雨の日は霧が発生しやすく、それはまた幻想的なのです。 あいにくの雨 という言葉もありますが、これからの季節は あえて雨の蓼科 も 何となくゆっくりとした時間が流れているような気がして、私は好きなのです。 さて、今日はオルゴールのご紹介をしたいと思います。 昨年も少しの期間展示をしていた大きなオルゴール。 昨日からまた素敵な音色を奏でてくれています。 日本最大のオルゴールメーカーである日本電産サンキョーさんからお借りして 展示をしています。 (日本電産サンキョーさんは、冬季オリンピックスピードスケートの金メダリストがいる あの有名な会社さんです!) 個人的には”蓼科東急ホテルの雰囲気に似合ってる!!”と思っているオルゴールの音色 緑美しいガーデンを眺めていたら、美しい音が流れてきた なんて素敵だな と思ってます。 この音色と春の蓼科を是非体感していただきたいです。
0
0
0
0
0
0