スタッフがお届けする現地ブログ

pick up newsピックアップニュース

一覧はこちら

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2018/08/17

星座早見工作セット販売中!

こんにちは。フロント伊藤です。 お盆は終わりましたが、蓼科は8月中はまだまだ多くのお客様で賑わっております。 15日の諏訪湖の花火大会が終わると、信州の夏はもうすぐ終わりだな~と毎年感じます…。 夏の蓼科にお越しのお客様によく聞かれるのは、「星が見えるところはありますか」というご質問。 この東急リゾートタウン蓼科からは、晴れた日には星が綺麗に見えます! 私も仕事帰りによく空を見上げています♪ お子様の自由研究で星を~、というお客様もいらっしゃるようですね。 星空観察におすすめなのは、当館向かいの蓼科リゾートの奥にあるプライベートガーデンやからまつ池のあたり。 しっかり観察したいという方には、蓼科東急スキー場のあたりですと街灯が少ないのでおすすめです。 そんな星空観察にぴったりのアイテムをご紹介いたします! 「星座早見工作セット」 蓼科アネックスのフロントにて、1セット100円で販売中です! 星図盤を回して日付と時刻を合わせると、その日・その時刻に見える星空が現れます。 組み立てはとっても簡単なので、その場で作ってすぐに星空観察に行けます♪ 数量限定なので、在庫がなくなり次第 販売終了となります。ご了承ください。 ご購入ご希望の方は、お気軽にフロントスタッフまでお声掛けください♪

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2018/08/16

日本料理と梅酒

皆様こんにちは! 軽井沢スタッフの木藤です。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は日本料理【新樹】で揃えている3種類の梅酒についてご紹介させていただきます。 ・大信州みぞれりんごの梅酒  最上級「サンふじ」をみぞれ状にし、そのまま梅酒に入れた大信州酒造さんの自信作。  甘みと果実感が楽しめます。   ・あまざけ梅酒  長野県産米100%の純米酒に長野県産の梅をじっくり漬け込んだ梅酒。  米こうじのみで造った甘酒の優しい甘さと心地よい酸味が楽しめます。   ・八海山の焼酎で仕込んだ梅酒  八海山本格米焼酎の原酒に国産の良質な梅を仕込み、梅の自然な酸味と上品な甘さを楽しめます。   3種類の様々な梅酒を食前酒にいかがですか? ちなみに私の一押しは、梅酒のみぞれりんご梅酒のソーダ割り。 甘くてつぶつぶとしたりんごが梅酒とよく合います!ぜひ飲んでみてください! その他にも日本料理に合うお酒をたくさん揃えておりますので、またの機会に紹介したいと思います。 お気に入りのお酒が見つかると食事も楽しくなりますよね♪ ぜひ、日本料理【新樹】で楽しい時間を過ごしていただけたらと思います。 スタッフ一同お待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)