2018/08/23
今日の富士山(天城の天気)
皆様こんにちは、フロントの池田です。 昨晩から台風の接近に伴い雨脚が強くなってきております。 天城高原一帯も濃い霧と風が吹いていますのでご来館の皆様は充分にお気をつけてお越しください。 ・・・これで終わってしまっては寂しいのでもう一枚! 昨日までのくっきりとしたシルエットがお蔵入りになってしまうのは勿体ないのでご紹介(^^) お盆を過ぎて夕方は少しずつ涼しくなってまいりました。 富士山周辺もすっきりと晴れてくる日が増えてきますので今後とも毎日の更新をお楽しみに!!
0
0
2018/08/23
【雲場池】
皆様、こんにちわ! 今回のブログは今年4月にリニューアルオープンした 軽井沢の観光名所の1つでもある【雲場池】をご紹介いたします。 【雲場池】は軽井沢の観光コースの定番となっている静かな池であり 別名「スワンレイク」とも呼ばれています。 水が澄んでいるので、美しい水鏡を堪能できたり、 春夏秋冬、季節ごとにたくさんの自然を感じながら散策することができる場所です。 1周20分ほどで散策できます。 周辺には別荘地が広がっており、レストラン・カフェもあり、ゆったりした時間を過ごせる場所でもあります。 天皇陛下も軽井沢をご訪問された際はお散歩をされるそうです^^ 先週は、避暑地軽井沢でも滅多にないような冷え込みがあり、 【雲場池】の木々の葉もほんのりと紅色をおびてきました。早くも秋の気配を感じています。 当館からですと雲場池まで距離がありますが、 駐車場もございますので軽井沢にお越しの際はお立ち寄りください! 天候が不安定な日が続きますが 皆様、体調を崩さないようお気をつけください。
0
0
2018/08/23
夏の最後に!!
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 8月もあと1週間で終わり、お子様たちは学校が始まるかと思います♪ もう少し夏を遊びたい!プールや海に行きたい!! という皆様、是非勝浦で夏の終わりを過ごしませんか? プール、海で遊んだあとは美味しい晩御飯を食べる♪ 勝浦では8月23日から9月1日までの間、「サマーディナーブッフェ」を利用されたお子様(4歳~6歳)通常1,620円がなんと無料!というフェアを行なっています♪ 夏限定のサマーディナーブッフェはライブキッチンでのステーキサービスが一番のおすすめとなっております!! その他の料金は、 大人・・・4,860円 70歳以上・・・3,780円 7歳~12歳・・・2,700円 ※3歳以下は無料 以上となっております♪ 夏の最後の1週間、思い出作りに南房総勝浦へお越しください☆ 皆様のご来館お待ちしております!!
0
0
2018/08/22
夏も終わりでしょうか
こんにちは!レストランの松下です。 お盆も過ぎたとたんに何だか秋のような 涼しい風が吹き、穏やかな空が広がっていますね☀ そんな蓼科も本日は非常にお天気に恵まれました。 少し涼しくなってきたと思えば 寮の近くではトンボもたくさん見かけるようになりました。 アキアカネでしょうか…? ぜひ皆様も“秋”のひとかけらを探してみてください♪
0
0
2018/08/22
車山にトレッキングに行ってきました。
フロント担当岡田です。 先日車山へトレッキングに行ってきました。 今回は車山肩から山頂を目指しました。 比較的なだらかな上りが山頂まで続く、初心者でも気軽にトレッキングできるコースとなっています。 所要時間は山頂まで約1時間ですのでお子様と一緒にご家族でも楽しむことができます。 トレッキングの行程では遠くに北アルプスが見えました。特に槍ヶ岳や穂高岳は3000mを超える山々でその存在感は群を抜いています。 その他にも乗鞍岳や御嶽山、中央アルプスもよく見えました。 途中マツムシソウやハクサンフウロなどの高山植物も見ることができ癒されます。 車山の山頂はリフトを乗り継ぐと山頂近くまで来ることができるので、トレッキング以外にも散策感覚でお越しいただくこともできます。 夏休みということもあり、山頂はたくさんの方がいらっしゃり、360度の眺望を楽しまれていました。 残念ながら八ヶ岳は雲に覆われており姿を見ることはできませんでしたが、逆に日差しが弱く快適なトレッキングとなりました。 夏休みの思い出作りに日本百名山の一つでもある車山をトレッキングしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2018/08/22
今年最後の夏を感じよう!
こんにちは フロント内田です。 夏も終わりに近づいて、とても涼しくなってきましたね♪ そんな中、夏を感じさせる花火大会が湯河原の泉公園で8月25日に開催されます! ★2018年8月25日(土) 20:20~手筒花火(泉公園) 20:40~打上花火 今年まだ綺麗な花火大会が見れていない方や癒されたい方には是非お勧めです!! また、湯河原の花火だけではなく熱海でも花火大会が8月24日に開催されます♪ ★2018年8月24日 20:20~20:45 (熱海湾) 私が観に行った際には、とても近くに見ることができ全身に鳥肌が立つようなとっても迫力のある花火でした! 最後の夏を感じることが出来ました! 皆さんもご覧になってはいかがでしょうか? 詳しくはこちらから>>
0
0
2018/08/22
ポールシェリー・サマーギフトキャンペーン第二弾 8月31日(金)まで
こんにちは。リンパの女神リゾート山田です。 やっと暑さが少し落ち着いてきましたね。箱根の夜はだいぶ涼しくなってきました。 さて、夏の終わりと共に 【リンパの女神・ポールシェリー・サマーギフトキャンペーン第二弾】も間もなく終了となります。 ポールシェリー商品をお買い上げのお客様にオリジナルのデニムトートをプレゼント致しております。 秋になっても使えるインディゴブルーデニムです♡ 大好評のため残りわずかになりました! 「気になる~、どんな感じか見てみたい!」と思った方はお早めに!! 商品のお試しもできますのでどうぞお気軽に店頭までお越しください♪
0
0
2018/08/22
散歩
こんにちは、暑苦しい夏が訪れましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 軽井沢は大分過ごしやすくなったり、暑くなったりの繰り返しです。 あっという間に開業から1ヶ月経ちました。毎日沢山の会員様に合えて、私の顔を覚えて下さる会員様もいて嬉しいです。 話は変わりますが、先日、緑友食堂さんに行ってきました! 東急ハーベストクラブ軽井沢&VIALAから歩いて5分程の所にあります。 築140年の民家をここ軽井沢に移設して、保養所として使われていたそうです。 現在、パン、cafe、雑貨の販売、ワークショップなど意欲的なオーナーさんのもと販売しております。 食堂は全て木で作られていて軽井沢では珍しい古民家を感じられました。 ビーガンな雑穀プレートがお勧めだそうです! 食パンはとても甘く、もっちりとした食感でした、パンはテイクアウトもできるので是非おすすめです。 また、ワークショップも定期的に開催しており、8/17にフェルトを使ったイベントが行われていました。 9月もイベントを開催するようです! よろしければご参加ください! 散歩にも最適な場所なので、今度はごはんを食べに行こうと思います。 皆様も散歩中、森の中の食堂を探してみて下さい! 緑友食堂 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 727-4 【木漏れ日の古民家でカラダとココロにやさしい食事】 詳しくはこちら
0
0
0
0