2018/05/13
北八ヶ岳ロープウェイ
こんにちは。新入社員のフロント原です。 この前の休日に北八ヶ岳ロープウェイに行って参りました。 北八ヶ岳ロープウェイは、八ヶ岳の北端に位置する北横岳と縞枯山の間に架かり、山麓駅(標高1,771m)から山頂駅(標高2,237m)までの高低差466mを約7分で駆け上がります。 山頂には、ハイマツやコメツガなど溶岩台地を覆う低木や高山植物が群生する坪庭自然園が広がります。 私が行った日は、天候も良く、八ヶ岳連峰をはじめ日本アルプスの山々を眺めることができました。 北八ヶ岳ロープウェイまでは、中央自動車道 諏訪ICから約40分 東急リゾートタウンからも約20分とアクセス良好です。 本館フロントでも北八ヶ岳ロープウェイの往復乗車券を前売り価格で販売しております。 大人(中学生以上):¥1,900→¥1,700 子供(小学生):¥950→¥850
0
0
2018/05/13
GW終わりまして
こんにちは、レストランラコルタにおります帯川と申します。 GWでは沢山の皆様にご来館頂きまして、誠にありがとうございました。 比較的落ち着きを取り戻しておりますラコルタでございます。 本日ですが、キセキレイを写真に収めましたので、ブログに掲載させて頂きます。 昨年の夏のテラスに、パラソルとイスが出ていたと思いますが、その先にちょこんと止まっていたりする鳥です。 春から夏に近づくにつれ、姿を見せる事も増えてまいりました。 キセキレイのほかにも、ミソサザイなんかも見る事が出来ますので、ご来館の際に探してみてはいかがでしょうか。 それでは、本日は失礼致します。
0
0
2018/05/13
夕食には是非とも!
こんにちは!レストランの屋代です。 今回は、白隠正宗(純米吟醸)を紹介します。 産地は沼津市で、澄んだ透明感のある酒質です。 しっとりした柔らかな口あたりと、穏やかな吟醸香、 後にくるお米の旨みが、グッと感じられます。 綺麗な酒質とバランスの良い酸味が飲み飽きせずに、 いつまでも杯を傾けさせてしまうお酒です。 従業員一同、お待ちしてます。
0
0
2018/05/13
【イベント報告】母の日コンサート ~Wish all my heart~
こんばんは。フロントの栗原です。 本日5/13(日)は母の日ということで、母の日コンサートを開催いたしましたのでご報告させていただきます。 今回お越しいただきました方はヨーデル歌手の方とアコーディオン奏者の方です。こちらで簡単に演奏者の方のご紹介をさせていただきます。 【ヨーデル歌手の川上博道さん】 1970年ヨーデルを探求するためオーストリアのヨーデル歌手ルディ・マイクスナーに師事をする。帰国後マイクスナーのアルバムを日本語でCBSソニーより発売。NHK名曲アルバム「月食」に登用される。現在ではアルペンブラスカペレのメンバーとなり全国で2000回以上のコンサートを記録。テレビCM歌唱100社を超え、現在東京ガスのCMでON AIR中。 【アコーディオンの新倉恵さん】 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。 ピアノ演奏傍らアコーディオンに興味を持ち演奏活動を開始。特にアルプス地域の音楽に傾倒、数多くの現地を訪問、アルプスの響きを研鑽。スイスのヨーデル音楽祭に数多く出演する。現在エイツィアンのメンバーとなり各地で公演をしている。 こちらのお二方にプラスして特別に那須お住まいのクラリネット奏者の方にもお越しいただき、『クーグロッケン』という3人グループの演奏者の方による演奏となりました! 『クーグロッケン』というグループ名について伺ってみると、牛の鈴という意味があるそうです! 今回のコンサートは16:00からリトリートラウンジにて演奏、20:00からフロントロビーにて演奏という2部構成の演奏となりました。 歌とアコーディオンとクラリネットという組み合わせの他にも、歌とアコーディオン、アコーディオンとクラリネットの組み合わせなど、全て素敵な演奏でした! 私自身ヨーデルを生で聴いたことが初めてで、迫力と独特な発声法に圧倒されてしまいました。高音も本当に綺麗でなかなか聴くことのできないヨーデルを聴くことができ、私自身とても楽しい時間を過ごすことが出来ました! 次回は6/17(日)に父の日コンサートを開催予定でありますので、その際はぜひリトリートラウンジ、またはフロントロビーにお立ち寄りください!お待ちしております。
0
0
2018/05/13
新入社員の紹介
こんにちは、レストランの佐藤です(^_^) 軽井沢は新緑が一年でもっとも美しい季節となりました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか? さて、今回はこの4月に新しく加わったレストランの ニューフェイスを紹介したいと思います。 軽井沢エリアでは7月に開業を控えております 塩沢のスタッフもここ旧軽井沢ホテルハーヴェストにて 研修でございます。 新たな顏を1つでも覚えて頂けたら幸いです。 まだ不慣れな部分もございますが宜しくお願い致します。
0
0
2018/05/13
しゃくなげ
みなさま、こんにちは! フロント大川です。 風薫る季節となりました。 緑に囲まれた天城高原までの道のりは、 新緑が日の光できらきらと眩しいほどです。 ドライブが気持ちの良い季節ですね。 ホテルまであと少し、スカイアドベンチャーの辺りでは、 緑の中にはっとするほどの濃いピンク色、しゃくなげの花がお出迎え** そして、しゃくなげと言えば天城山。 5月に入りハイカーさんで賑わってきました。 万二郎岳~万三郎岳のしゃくなげは、今年は全体的に花芽が少ないようですが、開花は早めで現在見頃、場所によってはまだつぼみの木もあるようです。 5-6月と週末含めまだ空室がございますので、 お天気が良い日をねらって、ぜひお越しください。 当日のご予約も大歓迎です^^/
0
0
2018/05/13
UMUIとは、、
皆様、こんにちは。 緑に包まれた清々しい季節を迎えて、 心が弾むこの頃です。 新緑に太陽の光がキラキラ反射して、 気持ちまで明るくしてくれますね。 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 本日は、自社製品の【UMUI】について、 ご紹介させて頂きます。 【UMUI】とは誰かのために、何かができること。 沖縄の方言でそれは ちむぐくる(真心) 誰かを想う(うむい) 心からゆくる(休憩)ことをしてもらいたいということです。 《沖縄生まれの自然派化粧品》 契約農家で管理された環境で育った、 オーガニック植物成分を、贅沢に配合。 《無添加へのこだわり》 合成防腐剤、合成界面活性剤、 人工香料/着色料などを排除。 《毎日安全・安心に》 肌理論に基づいた化粧品コンセプト、 肌状態が不安定な時も使用できます。 沖縄のエネルギーが充満された商品を通じて、 たくさんのお客様が癒され、元気になって欲しい! 誰かのために何かをしたい「想い」のコンセプトが、 この商品が生まれた理由です。 中でも一番人気のある、UVプロテクト配合のハンドクリームは、 年齢が出やすいハンドへ、透明感を与え明るく柔らかなお肌へ導きます。 お肌に優しい日焼け止め作用もございます。 100g¥4,644(税込)SPF16PA++ テスターをご用意しておりますので、 お気軽にお試しください。 皆様のご来店心よりお待ちしております。
0
0
2018/05/13
私のお勧めプリフィックスコースのご紹介♪
皆様、こんにちは。レストラン黒田です。 ゴールデンウィークが終わり少し肌寒い日が続きましたが最近は初夏の陽気が戻って来ました。 5月はゴルフ、山や海の散策等勝浦の自然を体感する良い季節です。勝浦で平日はご夫婦、カップルでのんびり、週末はご家族やご友人でワイワイすごす等いろいろ楽しめますので是非勝浦にお越しください。 さて、そんな中私が今回お勧めするのは4月から始まった新メニュー「プリフィックスコース」のご紹介です。 フレンチ全5品のコース料理ですが、他のコース料理と違う点が4種類のメインディッシュからご自身でメインディッシュをお選びいただけるというまさに自分好みのコースが作れる構成となっております。 またプラス2160円で千葉県のブランド牛上総和牛のステーキやメインディッシュを二品(上総和牛の場合は4320円)選べたりとアレンジも可能な欲張りなコースとなっております。 是非この機会にご賞味下さい。 プリフィックスコース 5,400円 アミューズ オードヴル スープ チョイスメイン ・鮑ステーキと温野菜 肝バターソース ・白身魚のポアレ アメリケーヌソース ・アンガス牛ロース肉のポアレ 粒マスタードソース ・かずさ和牛ステーキ(プラス2,160円) また、プラス2,160円でメインディッシュを2つお選びいただくことも可能です♪ 前日までの要予約となります。メインディッシュは当日16時までにお決めください。 お得な1泊2食付プランもございますのでお問合せください。
0
0
0
0
0
0