2021/04/28
ゴールデンウィーク
緊急事態宣言を受けてゴールデンウィークの予定も変更をした方もいらっしゃるのではないでしょうか。 毎年この季節になると訪れたくなるのが、姫路市にありますヤマサの蒲鉾工場に隣接する芝桜の小道と丹波市にあります白毫寺という藤の花で有名なお寺です。 ヤマサ工場は工場見学だけでなく、おみやげ物屋さんでは揚げたての蒲鉾を頂くこともできます。芝桜の小道もこの季節は無料開放されており散策することが出来ます。 また白毫寺は藤の花だけでなく、秋には紅葉でも有名なお寺です。 境内には七福神の像もあり一か所で全てをお参りできたような気になってしまいます。 今年はどちらも見学中止が決まったようですが、コロナ終息後には是非訪れたいと思います。 このほか兵庫県内のショッピングモールや観光施設は休業や時短営業をされている所もございますので、お出かけ前には事前にご確認下さい。
0
0
2021/04/28
春の花
皆様こんにちは。 今年は3月から暖かい日もあり 早くも新緑がきれいな箱根になっております。 新芽や色とりどりの花がきれいに咲いている姿は明るい気持ちになりますね。 今日は今咲いている花々の写真を載せます。
季節ごとの開花情報は私にお任せください!
0
0
2021/04/28
皆様、初めまして。
皆様、こんにちは。初めまして。 四月より新入社員として入社致しました井上 未彩(いのうえ みさ)と申します。 出身は大阪府です。 皆様もご存じであるかと思いますが、大阪には有名な観光スポットや美味しい食べ物が沢山ございます。 ド定番ですが、大阪観光には粉もんがマストです。 有名店が沢山ございますので食べ歩きなどをされて是非お気に入りの味を見つけて下さいね。 趣味は音楽と旅行です。 音楽は聴くことも演奏(ギター)することもどちらも好きです。 旅行は時間があれば国内外問わず行きます。 国内では福岡、海外では台湾がお気に入りです。 まだまだ未熟者ではございますが、皆様に喜んで頂けるサービスをお届けできるように日々昇進して参りますので宜しくお願い致します。
0
0
2021/04/28
那須フラワーワールドに行ってきました!
こんにちは、フロントの大隈です。 今回がブログ初投稿となります。今後周辺施設の情報をメインに投稿していけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。 5月も近づき段々と周りの景色も色づく中、今回は那須フラワーワールドに行ってきました。 今年は例年より遅咲きでお花達もまだまだこれからとのことでしたが、視界の開けた庭園からは、雄大な那須連峰が良く見えます。 個人的には、水色が特徴のネモフィラが綺麗でとても癒されました。 チューリップも綺麗でしたが、まだまだ蕾の状態が多く、現地の方曰く見頃は5月の中旬とのことです。 これから少しずつ暑くなりますが、5月から現地で飲み物やアイスクリームが販売される予定ですので、那須に来た際、アイスクリームで涼みながらお花達に癒されてみてはいかがでしょうか。 入園料 大人 500~1,000円(開花状況によって料金が変動しますので詳細は現地へお問い合わせください) 中高生 300円 小学生 200円 当ホテルよりお車で約20分 那須フラワーワールド http://www.flower-world.net
0
0
2021/04/28
夕陽と鹿
こんにちは、フロントの藤塚です。もうすぐ4月も終わり5月ですね。天城高原の木々も緑が鮮やかになってきました。私がここに来た時と雰囲気が少しずつ変化してきており日々変化を見るのが楽しいです。 さて今回は私が好きな天城高原の風景を紹介いたします。夕陽に照らされながらのんびりと食事をする鹿の姿です。天城高原の美しい夕陽と可愛らしい鹿の組み合わせは本当に綺麗なのでずっと見ていられます。天城高原に来た際はぜひ見てみてください、綺麗さは私が保証します。 ちなみに鹿の写真を撮る際ですが、鹿は臆病で人間が近づいてくることに気が付くとすぐに逃げてしまうのでだるまさんがころんだをする感覚で近づいていくのがおすすめです。
0
0
2021/04/28
ゴルフパックが追加されました!
皆様こんにちは!フロント加藤です。 日中は過ごしやすい季節になって参りました! そんな日は外で元気にゴルフしたいですね。 そこで皆様に朗報です! 当ホテルから約20分ほどの場所にございます【サザンクロスリゾート】様と提携することになりました! 富士山、天城連峰、相模湾、太平洋と伊豆の島々を望み、 コースごとに伊豆の景色を楽しめる至高の18ホールです。 アンジュレーションが多様なフェアウェイや挑むたびに表情を変えるグリーンなど、本格的に楽しみたい方に応えるコースです。 また、高低差が少ないレイアウトはカジュアルにゴルフを楽しみたい方にもおすすめです。 コロナ過の中ではありますが、蜜にならない屋外で少し体を動かしませんか? 皆様のお問合せお待ちしております。
0
0
2021/04/28
伊東のカフェ
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日、伊東市を散歩していた時に和風で趣のあるお店を発見しました!そのお店の名前は『iSO cafe』です。 クッキーやスコーンをはじめとする数種類の焼き菓子がショーケースの中に並んでいました。 何にしようかとても悩んだのですが、私はブラウニーとほうじ茶のマドレーヌを購入しました! どちらもチョコレートの味、ほうじ茶の香りがよくとても美味しくて こんなに素敵なお店に出会えてよかったと思いました♪ 今回私はお菓子をテイクアウトしたのですが、隣の『ごはん酒菜 そのに』でランチもやっていて 釜飯なども食べることが出来るので甘いものが得意でない方にもおすすめです! よろしければぜひ立ち寄ってみて下さい。 詳しくはこちらから>>
0
0
2021/04/28
5月からのおすすめコース
皆様こんにちは! レストランスタッフの森山でございます。 さて、今回は5月からの新コース『チェーロ』でございます。 洋食料理長新井が自信を持ってお贈りするイタリアンのフルコースとなっております。 春から夏にかけて旬を迎えるトマトやズッキーニをお料理にふんだんに使用しており、メインディッシュには国産牛フィレ肉をパートブリックで包み焼き上げたお肉料理がございます。 最初のお料理からデザートまで、四季を彩る食材を五感でお楽しみ頂けるコースお料理となっております。 ぜひ『The Dining 四季彩』で初夏のお料理をお楽しみください。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 料金:9.350円 ※前日16時までの要予約となっております。 ※仕入れ状況により、お料理の内容を変更させていただく場合がございます。
0
0
0
0
0
0