2025/07/29
7月の締めくくりは、ゆったりリゾート時間を
皆様こんにちは!フロント加藤です。 夏本番!毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 早いもので7月もあっという間に終わりが近づいてきました。 毎日たくさんのお客様にご来館頂いております。 しかし、なんと!現在、7月29.30.31日に若干の空室がございます!! 少しだけ日常を離れて、海を眺めながらのんびりしたり、涼しい風を感じながらゆっくり過ごしたり… そんな”自分時間”を過ごしてみませんか。 お部屋の数には限りがございますので、ご予定が合う方はぜひお早めにお問い合わせください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
アクティブに動きます⛳🏄
0
0
2025/07/29
夏にもおすすめ チャイ♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。 冬のイメージが強いかもしれませんが、暑い地域で生まれたチャイは夏こそ飲みたい! 嬉しいこともたくさんあります。 チャイに入れるスパイスはカルダモン、シナモン、クローブ、ジンジャーなどが代表的です。 カルダモン・・・消化促進、血行促進など シナモン・・・身体の内部を温める、血流をよくする クローブ・・・消化促進、抗酸化作用、免疫調整 ジンジャー・・・身体の表面を温める、血流をよくする、消化促進、 消化を促進してくれて、胃腸を整え、暑くて食欲がないという時にも、冷房で身体が冷えてる時にもおすすめなんです。 スパイスがない場合は、紅茶やほうじ茶に生姜だけでも入れてみてくださいね。 メニューはこちら♪ https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Hs/shisetu.html ←こちらからもカレンダー確認できます。 WEB予約はこちら♪ https://lit.link/lymphmegamihakone =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 "とろける"リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで)
0
0
2025/07/29
今年も開幕
なんだか毎年夏が来るたびに一年前の夏の暑さを毎年更新しているんじゃないかというくらい暑い日が続いています。 暑い日は涼しい場所に行くのも良いですが敢えて暑い場所で暑いことしてみたり、沢山汗をかいて暑さを吹き飛ばしてみたり… 暑い夏にもってこいのイベント、今年もうなぎパイで有名な春華堂のスイーツコミュニティー「nicoe」にて「かき氷甲子園2025」が開幕しております。 9/28(日)までおよそ10日間づつに分かれて様々な創作かき氷を召し上がっていただけます。 期間によりご提供されているかき氷の種類が限定されていますので何度か足を運んでいただいても違ったかき氷を召しあがっていただける工夫もしております。 またこのnicoe内にはガリバートンネルをはじめとしてお子様も楽しんでいただける遊具もあり、また屋外にもアスレチックを思わせる遊具もありますので是非ご家族そろってお出かけしてみてはいかがでしょうか。 【公式HP】 nicoe(ニコエ) | 浜北スイーツ・コミュニティ(静岡県浜松市)
0
0
2025/07/29
8月 館内イベントのお知らせ
皆さま、こんにちは。 フロント 我妻でございます。本格的な夏となり、日光鬼怒川地区も毎日暑い日々を過ごしております。皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。 さて、7月の館内イベント”二荒山神社のお清めの塩で香り守り作り”イベントにご参加をいただいた皆さまありがとうございました。 多くの参加者が各々の香り守りを作られお愉しみいただけたようで大変嬉しく思います。 お守りを持って、皆さまが素敵な日々をお過ごしいただけることをスタッフ一同願っております。 8月には新しい館内イベントをご用意しております。 【8月2日(土)、8月13日(水)】 大谷石のキャンドルフォルダーとコースター制作体験 2,000円~ 大谷石は栃木県宇都宮市の大谷町一帯で採掘され、耐火性、耐震性に優れ、軽くて加工しやすい為、貴重な建築資材として重宝されてきました。当施設のフロントでも使用してます。その貴重な天然石を使った体験をご用意いたしました。 【8月9日~11日】 ①日光の杉を使用したお香づくり 2,500円 森の祓香(はらえこう) 日光杉の粉をベースに、お香素材と精油を混ぜて好きな形に整形していただきます。スマホ使いに慣れた手を自然に戻す体験です。 ②塗香(ずこう)体験 3,000円 参拝前に身を浄めるための、身に纏うお香=塗香 天然素材を調香し、祓い香を調合していただきます。 【8月16日~17日】 ハーブティーづくり 2,500円 数種のハーブをお選びいただけるオリジナルのハーブティ作り。 日光近隣のハーブもお愉しみいただけるイベントです。 ※ご自由にご参加いただけます。ご予約制ではございませんが、場合によってはお待ちいただく場合もございますので、ご了承ください。 是非、皆様のご参加をお待ちしております。 東急ハーヴェストクラブ鬼怒川にご宿泊の皆さまもご参加いただけます。 涼しい館内でVIALA鬼怒川渓翠の時間をお愉しみいただければと思っております。
0
0
2025/07/29
夏にぴったり、爽やかスパークリング
こんにちは! レストランスタッフのスモンです。 梅雨が明けて、熱海もすっかり夏らしくなってきました! 毎日暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか? 外は暑いけど、夏ならではの楽しみもたくさんありますよね♪ ブッフェレストランオリ―ヴァでは、暑い日にぴったりのスパークリングワインや、ひんやり冷たいティラミスなど、夏の味覚をお楽しみいただけるメニューをご用意しております。 スパークリングワイン「ALSINAC (アルシナックカヴァブリュット)」 スペインのワインで、すっきりした味とやさしい泡がとても飲みやすいです♪ 料金 : Bottle (750ml) . . . .¥7,700 Glass(120ml) . . . . . ¥1,540 ティラミス やさしい甘さで、冷たいスパークリングワインにもぴったり! セットで楽しむのがおすすめです デザートとスパークリングワイン、意外と相性いいんですよ♪ 昼の明るい海と空を背景に、または夕方の落ち着いた雰囲気の中で、 美味しい料理とともにぜひお楽しみください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 ★ブッフェレストラン「oli-va」本館ロビー階 【時間】17:15/17:40/19:15/19:40 ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。
0
0
2025/07/28
浜名湖 天然の冷蔵庫「竜ヶ岩洞」
皆さまこんにちは、フロント大石です。 本日は浜名湖随一の避暑地、「竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)」のご紹介です。 先日偵察に行ってきたので、皆さまにご紹介いたします♪ こちらは、浜松市引佐にございます 東海地方最大級の鍾乳洞です。 洞内の平均気温は18℃ととても涼しく、駐車場から鍾乳洞まで歩く間にじんわりとかいた汗も、すぐにひいてしまうほどでした! わたしは人生で初めて鍾乳洞を見たので、とても感動しました✨ 竜ヶ岩洞周辺では、いけすに放されたあゆのつかみ取りもできるようです。こちらは7月中旬から9月末までの期間限定営業です。 また、売店が併設しており、お買い物やお食事もお楽しみいただけます! 売店内には”静岡県のバスガイドさんが選ぶアイスクリームNo.1”に選ばれたジェラートのお店「マテリア」がございます。 地元の牛乳や卵を使用したなめらかでおいしいジェラートもお召し上がりいただけます!お店はとてもレトロな風貌でかわいらしかったです😊 いなさ銘菓とされるみそまんが売っていたので購入したのですが、まさかのみそを使っていない普通の黒糖のおまんじゅうでびっくりしました。(みそまん好きさんごめんなさい) ですが、とてもおいしかったのでおすすめです♪ぜひ召し上がってみてくださいね。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 📍竜ヶ岩洞 〒431-2221 静岡県浜松市浜名区引佐町田畑193 営業時間 9:00~17:00 年中無休 TEL:053-543-0108
芸術大学で作曲を学んでいました!
0
0
2025/07/28
ライダーの聖地「バイカーズ パラダイス」
フロント黒澤でございます。 今回ご紹介させていただく施設は「バイカーズ・パラダイス 南箱根」です。 カスタマイズされたバイクが数多く展示されており、コーヒーを飲みながらゆっくりと鑑賞することができます。 16歳からバイクを乗りはじめた私も、若いころは漫画「あいつとララバイ」の影響もあって箱根路を軽快にドライブしておりましたが、老いた今では年に2回ほど、こちらの施設までのドライブを楽しんでおります。 併設店舗にレンタルバイクや装備品の貸出もございます。既にバイクを降りてしまった元バイク乗りの方も免許証があれば手軽に乗れますので、昔を思い出して箱根路を流すのも良いと思います。
0
0
2025/07/28
レストランAvant~グラスワイン紹介~
皆様こんにちは。 レストランの渡邉でございます。 今回私が紹介させていただくのはレストラン「Avant」の グラスワインで新しく提供させていただくことになりました シャトーメルシャン 椀子シャルドネ2023です。 長野県上田市丸子地区椀子ヴィンヤードで収穫された シャルドネ100%を使用したワインでございます。 パイナップル、マンゴーなどのフルーツに加え、ヴァニラ、 アーモンド、バターなど樽発酵に由来する香りとミネラル感が バランスよく調和したワインです。 主にフレンチコース料理「サンセリテ」のポワソン 真鯛のポワレ ヴェルモットソース 和食「瑞の杜」前菜やお造りなどに合わせて 召し上がっていただくのがおすすめでございます。 販売価格は グラス 1980円 ボトル 9900円です 是非レストラン「Avant」にお越しになった際は ご賞味いただければと思います。
0
0
2025/07/28
ふじおやま 道の駅のご紹介
皆様こんにちは。 施設管理の川俣です。 先日、子供と一緒に家の近くの『ふじおやま 道の駅』に散歩をしに行ってきました。 小山町は金太郎の生誕の地とも言われ、富士山の豊富な汲み水により、 水の美味しい町としても知られております。 道の駅の敷地内にも金太郎が腰を下ろして汲み水を提供している場所があり、 土曜日という事もあってか、ポリタンクに水を入れる方たちの行列ができていました。 建物の中にも地野菜や果物、お花、名産品と商品がたくさん販売されており、 ちょっとしたお土産にもぜひお勧めの場所となっております。 箱根甲子園からも車で30分、御殿場インターからも20分程で行くことができますので、 ぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/07/28
食育&SDGsを親子で実感 「残さず食べようキャンペーン2025」開催決定
楽しく学べる“完食”体験で、食育&SDGsを親子で実感「残さず食べようキャンペーン2025」の開催が決定! ■記憶に残る「完食」体験を 「シールが欲しくて、全部食べました!」「いつもは残す子が、自分から食べようとしてくれて驚きました」など昨年、多くの親御さまから寄せられた喜びの声。 なかには「(子どもの)“食べる力”が伸びる瞬間を目の当たりにした」という感動的なコメントも頂きました。 これらリピーターのお客様からの熱いご要望も多数いただき、今年の夏は新デザインの恐竜シール3種類をご用意して「残さず食べようキャンペーン2025」を開催することが決定。 恐竜といっしょに「食べきることの楽しさ」や「家族での達成感」が、旅の思い出として深く刻まれる体験となることでしょう。 <キャンペーン概要> 期間:2025年7月19日(土)~9月30日(火) ディナータイム 場所:ホテルハーヴェスト スキージャム勝山 バイキングレストラン「グランドカフェ」 対象:4歳〜12歳のお子さま 内容:バイキングで取った料理をすべて完食された方に、オリジナル恐竜シールを1枚プレゼント 参加費:無料(バイキング利用者に限る) 【バイキング料金】 大人(13歳以上):6,000円(税込) 中人(7〜12歳):4,000円(税込) 小人(4〜6歳):2,000円(税込) 幼児(3歳以下):無料
0
0