2025/07/30
ツーリングをして日の出を見てきました☀
皆さんこんにちは。 レストラン上條でございます。 軽井沢も本格的な夏に入りました。朝晩はひんやりと涼しく、日中との寒暖差があるので、皆様もどうかご自愛ください。 さて先日、早朝にバイクでツーリングをしてきました。 目的地は霧ケ峰の富士見台展望台。朝日を見る為に少し早起きをして向かったのですが、道中がまた特別で…なんと鹿に遭遇しました。道路脇でじっとこちらを見ていて、なんとも可愛らしく、得した気分になりました。 展望台に着いたのはちょうど日の出の頃。人も少なく、とても静かな雰囲気の中で見る朝焼けは格別で、しばらく何も考えずにぼーっと眺めてしまいました。 この日の景色は、冒頭の写真の通り。本当に言葉はいらないなと思えるような、美しい眺めでした。 展望台では、県外から来られた方とも少しお話する機会があり、バイクの話やおすすめのスポットなど、短い時間でしたが楽しい交流ができました。 ちなみにこの日のツーリング、気温もちょうどよく、風も心地よくてとにかく快適!真夏でも朝の高原は本当に走りやすいです。暑さが苦手な方にも、ぜひ早朝ツーリングはおすすめです。 帰り道には、蓼科の第二牧場にも立ち寄ってきました。朝の空気の中、広々とした牧草地でのんびりと草を食べている牛たちに癒されました。実はすぐ近くにある「牛乳専科もうもう」のソフトクリームも楽しみにしていたのですが、朝が早すぎてまだ開店前…。名物の牛乳ソフトクリーム、次回こそはリベンジしたいと思っています。 今度は是非、夕暮れの景色も見に行ってみたいと思っています。「ここからの景色もおすすめですよ」というスポットがありましたら是非教えていただけると嬉しいです。 それでは、皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております。
一生懸命頑張ります。
0
0
2025/07/30
森の中のカフェで
皆さまこんにちは、箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 箱根も本格的な夏を迎え、高く昇った太陽が地面を照りつける日々が続いております。 外を歩けばつい日陰を探してしまう、そんな毎日でございますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は御殿場にございます「とまり木」というカフェをご紹介いたします。 東山地区の静かな森の中に佇むこちらのお店では、アンティークの調度品が飾れたゆったりとした空間の中でこだわりのコーヒーやケーキ等を楽しむ事ができます。 私は今回チーズケーキとカフェラテを注文しましたがとても味わい良く、充実したひと時を過ごす事ができました。 店内では地元のお店から届けられた美味しいパンも購入する事ができますので次回訪れた際はそちらも購入してみようと思います。 皆さまも素敵なカフェで穏やかなひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。 「Cafe&Bakery とまり木」 〒412-0024 静岡県御殿場市東山1082-107
0
0
2025/07/30
こだわり農家に訪問🌽
こんにちわ(*'▽')ノ レストランの弥法です! 今日は勝山市野向地区のこだわり農家さん、吉川さんの畑に行ってきました( *´艸`)! 大切なトウモロコシがお猿さんに狙われているという話を聞いて、みんなで収穫のお手伝いに行ったのですが、着いたころには収穫が全て完了していて、みんなで美味しい果物をごちそうになりました! そのあと、果物の収穫体験をさせて頂き、お土産に美味しい瓜まで頂いちゃいました('◇')ゞ いよいよグランドカフェのディナータイムにこだわりトウモロコシ「味来」が登場します!! ビュッフェで出せばアッという間になくなる極上のお味🌽 私たちの1番のオススメです(^_-)-☆ 期間限定、なくなり次第終了なので是非夕食はグランドカフェにお越しくださいませ(*'▽')ノ 【バイキング料金】 大人(13歳以上):6,000円(税込) 中人(7〜12歳):4,000円(税込) 小人(4〜6歳):2,000円(税込) 幼児(3歳以下):無料
スポーツが大好きです♪
0
0
2025/07/29
「18歳」ならではの苦悩
みなさまこんにちは。箱根湖悠の小牧です。 入社して4ヶ月近く、レストランでの業務にも慣れてきたところですが、私を悩ませるのが上の写真のものです。 現在箱根湖悠のレストランで提供している「日本酒飲み比べ」です。 この日本酒ですが、私は18歳なので当然味見ができません。先輩が作ってくださった文章を見て用語等を調べて...ということをしてなんとかお客様に説明しています。 「味」という具体的なイメージが湧かないため、説明が薄い物になってしまうなと感じていました。 そのため、別方面からのアプローチで、お酒に対する理解度を上げています。 日本酒であればどこで作られたのか、お米の産地や使っている種類、作っている銘醸さんなど、様々なことを調べて説明に深みが出るようにしています。 それでも実際飲んでみた感想があるかないかでは相当な違いが出てしまうので、先輩や上司の方に実際飲んでもらった感想などで補足出来るようにしています。 「18歳だから」起こった悩みごと、お酒へ触れる機会がほぼなかった故に起きたことでした。 お酒が飲める20歳まで残り一年と少し、少しずつ様々なお酒の知識をつけていきたいと思っております。 時期によって様々な日本酒を提供しておりますので、箱根湖悠に来た際にはぜひ「日本酒飲み比べ」をお試しください。
0
0
2025/07/29
Anna-san POP UPカフェ&ショップを開催いたします!
皆様、こんにちは。 フロントの相原佳奈でございます。 暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、8月11日(月)からのイベントをご紹介させていただきます。 Anna-sanは、おいしさの先にあるからだへのやさしさを大切にした、 ロースイーツと発酵食品を展開しているブランドです。 精製された砂糖・乳製品・小麦粉を一切使わず、植物性の素材を厳選。 素材本来の栄養素をそのまま摂り入れることのできるよう46℃以下の非加熱で 丁寧にお作りしております。 今回のPOP UPカフェでは「テリーヌ・オ・ショコラ」をお楽しみいただけます。 ぜひ、爽やかな風が吹く軽井沢で、ガーデンの心地よい緑に囲まれながらの特別なティータイムをぜひお楽しみください。 -カフェ営業概要- 【営業期間】2025 年 8 月 11 日(月)~8 月 17 日(日) 【営業時間】13:00~16:00 【提供場所】ホテルハーヴェスト旧軽井沢 ホテル内ガーデン 【料 金】1,200 円 【メニュー】テリーヌ・オ・ショコラ、コーヒー ※雨天中止 ※表示金額には消費税 10%が含まれています。 -POP UP ストア「テリーヌ・オ・ショコラ」販売概要- 【販売期間】2025 年 8 月 11 日(月)~8 月 17 日(日) 【販売場所】ホテルハーヴェスト旧軽井沢 ホテル内ショップ POP UP ストア 【営業時間】8:00~21:00 【料 金】1 個(約 75g)1,188 円/1 本(約 300g)4,536 円 ※表示金額には消費税 8%が含まれています。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2025/07/29
雲場池
皆さまこんにちは!フロントスタッフの磯田です。 梅雨明けの暑さがひとしおに感じるころとなりました。皆さまお健やかにお過ごしでしょうか? スーパーに並ぶ夏野菜がとてもおいしそうでついつい買いすぎてしまう季節になり本格的に夏がきたなと思う今日この頃です^^ 今回、雲場池の写真を撮り行った日は快晴でした。 ホテルから雲場池に向かう道中とても熱いので水分補給と熱さ対策しておこしください!
明るく楽しく頑張ります!
0
0
2025/07/29
SHOP 会 館内アメニティのご紹介
皆様こんにちは。レストランの近藤でございます。 今回はSHOP会から開業より多くの会員様からご要望をいただいている館内アメニティのご紹介です。 地域・食をテーマにしたショップ 会 はレストランに併設されたライフスタイルストア。ホテルコンセプトのSDGsに関連する商品を積極的に取り入れています。 “風呂敷 ふろしきパッチン(館内アメニティ)” 館内、大浴場ご利用の際にお使いをいただいている“風呂敷”と“ふろしきパッチン”の販売を開始します。開業より最も多くお問い合わせをいただいていた館内アメニティです。大変お待たせいたしました。 ・風呂敷 ¥3,300~ 風呂敷はSDGsの持続型資源循環社会の理念を体現した暮らしの布です。リユース性、リデュース性がありごみの減量をもたらします。 1枚の四角いシンプルな布はエコバッグ、リュックなどの日常生活はもちろん、防災時にはケガをした時の応急処置や、三角巾、防寒としても役に立ちます。丈夫で耐久性があり、洗濯してくり返し使えるため、ごみの減量化に貢献し、使い捨ての袋や包装紙の代わりとして利用することができます。 風呂敷の歴史は古く、奈良時代まで遡ります。貴重品、衣装の包み、入浴時の利用、荷物運びなど時代の移り変わりにより、様々な用途として使われてきました。日本の伝統文化であり、単なる包む道具としてではなく、日本の文化や生活に深く根ざした歴史を持っています。どんなモノも変幻自在に包み込むことによって人やモノ、コトの調和を図る「包む文化」の象徴です。 また季節ごとに様々なデザインの風呂敷を予定しております。 ・「松」「菊」 長寿や不老不死、無病息災、繁栄、幸福などを願う意味が込められている吉祥文様。松は冬の厳しい寒さの中でも緑を保つことから、不変や変わらぬ美しさを表すとされています。菊は高貴さや上品さを象徴する花としても知られています。 ・「フラワーガーデン」 日本の伝統的なモチーフをフランス人デザイナーの色彩感覚で華やかに表現。日本の伝統文様とフランス独特の色彩が織りなすデザインは、現代のインテリアとファッションとも相性が良く、また和テイストにも自然に溶けこみます。 ・ふろしきパッチン ¥3,300 製品には4つ穴が空いており、風呂敷を結ぶことで小物入れ、お弁当バック、お出かけのバックなど様々な用途として使用できます。こちらは家具の制作中に出た廃材を再利用して、新たな価値として加工したSDGs製品です。廃材を利用するメリットは、資源の節約、環境負荷の軽減、新たな価値の創出など、多岐にわたります。ナチュラルな色調のナラ、落ち着いた色合いのブラックウォールナットをご用意しております。季節、気分に合わせ風呂敷を用いることで様々なデザイン性を演出、サイズを変えることで様々な用途としてお使いいただけます。 皆様のご来店をお待ちしております。 ・SHOP 会 営業時間:8:00~21:00
0
0
2025/07/29
NEW 夏らしさ満開!カクテル&モクテル
皆様こんにちは! レストランORTIVO辻です。 いよいよ、夏本番。猛暑日が続いております。 今回はそんな暑さも吹き飛ばせるような オリジナルドリンクのご紹介です^^ まずはアルコールドリンクから。 ~京都で納涼~ サントリーさんの ジャパニーズクラフトジンROKU<六>の 煎茶、玉露を際立たせた数量限定商品 『ROKU<六>Noryo Tea Edition』を使用した カクテル。 こちらに、大徳寺前の『茶匠六兵衛』さんの お抹茶を合わせた京都らしさ満開! サッパリカクテルです。 抹茶でさっぱり?と思う方もいらっしゃると思いますが、、 レモンとトニックウォーターを合わせて、 レモンスカッシュで割ったようなイメージでお作りいたしました。 お次はノンアルコールドリンクです。 ~星月夜~ イメージは花火や綺麗な星空、、、 夏の楽しい夜空をイメージしております! ビタミンCたっぷりのクランベリージュースとサッパリザクロシロップ。 炭酸でシュワっと仕上げ、 グラスの淵には、星に見立てた塩が! この塩が味を引き締めてくれるんです^^ ~グアバ×ラテ~ カフェタイムや食後にピッタリなノンアルコールドリンク! グアバと珈琲の意外な組み合わせですが、 飲んでみると止まらない、、、 ゴクゴクと飲み進めてしまう そんなドリンクです^^ そしてこのグラデーションの見た目も 可愛い♡ 写真映え間違いなしです!
0
0
2025/07/29
7月の締めくくりは、ゆったりリゾート時間を
皆様こんにちは!フロント加藤です。 夏本番!毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 早いもので7月もあっという間に終わりが近づいてきました。 毎日たくさんのお客様にご来館頂いております。 しかし、なんと!現在、7月29.30.31日に若干の空室がございます!! 少しだけ日常を離れて、海を眺めながらのんびりしたり、涼しい風を感じながらゆっくり過ごしたり… そんな”自分時間”を過ごしてみませんか。 お部屋の数には限りがございますので、ご予定が合う方はぜひお早めにお問い合わせください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
アクティブに動きます⛳🏄
0
0
2025/07/29
夏にもおすすめ チャイ♪|箱根のリンパマッサージ専門「リンパの女神」
箱根の"とろける"リンパ専門店「リンパの女神」大倉です。 冬のイメージが強いかもしれませんが、暑い地域で生まれたチャイは夏こそ飲みたい! 嬉しいこともたくさんあります。 チャイに入れるスパイスはカルダモン、シナモン、クローブ、ジンジャーなどが代表的です。 カルダモン・・・消化促進、血行促進など シナモン・・・身体の内部を温める、血流をよくする クローブ・・・消化促進、抗酸化作用、免疫調整 ジンジャー・・・身体の表面を温める、血流をよくする、消化促進、 消化を促進してくれて、胃腸を整え、暑くて食欲がないという時にも、冷房で身体が冷えてる時にもおすすめなんです。 スパイスがない場合は、紅茶やほうじ茶に生姜だけでも入れてみてくださいね。 メニューはこちら♪ https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Hs/shisetu.html ←こちらからもカレンダー確認できます。 WEB予約はこちら♪ https://lit.link/lymphmegamihakone =========================================================== 【ご予約・お問い合わせ】 "とろける"リンパ専門店 リンパの女神 箱根甲子園店 TEL:0460-84-0128 営業時間:15:00~23:00(受付時間:22:00まで)
0
0