スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreat

2025/07/27

那須ガーデンアウトレット隣接【那須パラダイスヴィレッジ】

皆様、こんにちは♪フロント齋藤です。7月も後半に入り、夏休みやお出かけのご予定が増える時期となりましたね。 今回は、那須へお越しになった際お出かけにぴったりな「那須パラダイスヴィレッジ」を紹介させていただきます。 栃木県那須塩原市に2025年春オープン!那須ガーデンアウトレットに隣接しており、那須インターから約10分という好立地にあります。   まず、建物に入ると異国の街並みを歩いている様な感覚を味わえます。   奥に進むと真ん中に広いテラス席エリアがあり、 そのテラス席エリアをグルっと囲むように、各レストランがあります。テラス席ではワンちゃんも一緒に食事をすることができるので、ワンちゃん連れにはありがたいですね♪     レストランの種類も豊富で、和・洋・アジアンなど多国籍な料理を気分に合わせて楽しめます。今回私は和を選びました♪     デザートもしっかり頂きました(笑)     アウトレットでお買い物帰りに少しひと息つきたい時にもおすすめな場所です。 自然の中で美味しいランチとお買い物を楽しみたい方、ぜひ一度「那須パラダイスヴィレッジ」に足を運んでみてはいかがでしょうか。   ホテルから那須ガーデンアウトレットでの途中下車が可能です。 詳しくはこちらをご覧くださいませ。 アクセス│那須│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-  

  • 0

  • 0

天城高原

2025/07/27

【期間限定】夏のランチカレーブッフェ

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。 TVからは連日猛暑で35℃以上なんてことも聞こえてきますが、 天城では連日26℃と過ごしやすい日が続いております!風も心地よく吹いています。 さて、この夏期間限定ではございますがランチにてカレーブッフェを行います。 カレーは3種類(バターチキンカレー、グリーンカレー、シーフードカレー)をご用意。 トッピングには温玉、チーズ、ソース等々。サラダ、お子様が大好きな唐揚げ、 ポテトフライ等もございます。デザートは夏には欠かせない“かき氷”やゼリーをご用意。 かき氷は数種類のシロップから自分好みをお選びください。 ランチの他にはアクティビティも充実!パターゴルフ、テニス、スカイアドベンチャー、 卓球、カラオケなど盛りだくさん。 この夏は涼しい天城にて富士山見ながらゆったりのんびりお過ごしになってはいかがでしょうか。   【 期間 】8/8(金) ~ 8/17(日) 【営業時間】12時 ~ 14時(13:30ラストオーダー) 【 会場 】1階 サンカラント 【 料金 】大人2,500円 7~12歳 1,100円 4~6歳 550円 ドリンク代別 予約不要、外来の方でもご利用いただけます。

  • 0

  • 0

有馬六彩 & VIALA

2025/07/27

タルゴスパより

いよいよ夏本番を迎え、燃えるように暑い日が続きますが、 皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。 もうすぐ8月7日。8月7日は花の日なので、あまりお花と触れ合う機会がない方も たまにはお花を飾ってみたりするのもいいかもしれません♪ さて、夏の疲労が出る季節。 特に冷えやむくみなど、足の不調があがってきます。 足の疲れをとることで、結果、全身の疲労回復に繋がります。 冷えに悩む女性にとって、冬場だけでなく、夏の冷房によっても身体が冷えがちになります。 「冷えは美容にとっても大敵」です!! 特に足先は冷えやすく、血液が滞りやすい場所でもあります。 この冷えを放置せずにケアすることで、冷えが引き起こす美容トラブルを 防ぐことができます。 冷えは血行不良の原因になり、血液が十分にお肌の隅々までいきわたらなくなることで、 お肌のくすみやシミが目立ちやすくなります。 また、血行が滞ることで細胞の代謝が下がり、お肌が乾燥しやすくなります。 さらに、冷えが続くと代謝が低下し、老廃物の排出がうまくいかなくなります。 このため、足元がむくみやすくなるだけでなく、身体全体のむくみやすさにもつながります。 顔のむくみが取れない、お肌のハリが不足していると感じる場合、 冷えが一因であることもおおいのです。 冷えによる美容への影響を防ぐために、手軽に始められるケアとして 【フットトリートメント40分】がおすすめです。 冷えが美容や疲労に与える影響は思った以上に大きいものです。 冷えに悩む皆様、ぜひ足のケアを取り入れて、冷えを克服し、内側から美しさや健康を 手に入れてください。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/07/27

7・8月特別コース『マシェール』のご紹介🌞

  皆様こんにちは。 レストランの加藤でございます。   7月も終わりに近づき、暑い日が続いております。 快晴の日も多く、木漏れ日がきらきらと降り注いで綺麗です。 比較的涼しい軽井沢ですが、お越しの際は熱中症対策、UV対策もお忘れなく!   今回は、レストランAvantの、7・8月限定の特別コース 『マシェール~大切な人と共に~』をご紹介いたします。     【アミューズ】  軽井沢産のフルーツトマトを、モッツァレラチーズやトマトゼリー、大葉ソースと合わせました。旬のトマトを存分に味わっていただける一品です。       【オードブル】  信州牛のコールドミートにバルサミコソースと、信州りんごのコンフィのオードブル。 コールドミートとコンフィを一緒に食べていただくのもおすすめで   【スープ】 桃のコンポートにコンソメやヨーグルトを合わせたスープです。さっぱりとした桃の甘味と帆立のタルタルの塩味の両方をお楽しみいただけます。     【ヴィアンド】 特製りんご入り飼料を使い育てられたりんご和牛の、フィレとサーロインの食べ比べ。様々なソースや調味料の盛り合わせである「色々コンディメンツ」をご用意しておりますのでお気に入りの味を見つけてください!     【デザート】 アンデスメロンの果肉をスープ仕立てでご用意しました。練乳のアイスとご一緒にお楽しみください。     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー コース名『マシェール大切な人と共に~』 ¥14300 ※前日19時までの要予約 仕入の都合上、止む無くメニューを変更する場合がございます。 📍コースレストランAvant ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   皆様にお会いできることを心からお待ちしております。

  • 0

  • 0

南紀田辺

2025/07/26

京都大学白浜水族館

皆様こんにちは! 毎日の異常な暑さに北海道出身の野口は、夏バテ気味で少々滅入っております。。。 が、しかし!! そんな夏バテを癒してもらおうと白浜町臨海にある京都大学白浜水族館へ暇そうにしている夏休み中の子供たちを叩き起こして行ってまいりました!     白浜水族館は、他の水族館では魚類の「背景」になってしまうような、サンゴや貝類、ナマコ、ウニなどが主役です!!(もちろん魚も見れます笑) 常時250種、年間で500種に及ぶ無脊椎動物の展示は、日本でも有数です。 2020年には開設90周年を迎えたとても歴史のある水族館で、現在開館している日本の水族館の中で歴史の長さはなんと3位なんです!!! また、夏休みのシーズンは ・大水槽エサやり体験(※小学生以上のみ) 8月27日までの 月・火・水の 14:45~15:00 大水槽エサやり体験   ・研究者と飼育係のこだわり解説ツアー 8月31日までの 10:45~11:15 研究者と飼育係のこだわり解説ツアー   ・バックヤードツアー(※小学生以上のみ) 8月31日までの  11:15~11:45 ​​​バックヤードツアー   以上の3つのイベントが開催されており なんと全て無料!!!なんです!(入館料もお手頃なのに!!!) ただ定員数がどれも10名なのでご興味のある方は入館時の受付ですぐお問合せください☆彡 (ちなみに野口は行った時間が遅すぎてどれも間に合いませんでした。。。。泣) ただ常時展示されているたくさんの海の生き物たちを間近でじっくりゆっくり観察できて、館内も涼しかったのでとても癒されて大満足でした☆★ 皆様も南紀田辺にお越しの際は是非、ご家族での思い出に京都大学白浜水族館に行ってみてはいかがでしょうか! 京都大学白浜水族館  和歌山県西牟婁郡白浜町459  TEL 0739-42-3515  営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)  料金 高校生以上 600円     小中学生  200円  駐車場 無料 京都大学白浜水族館 ホームページ

  • 0

  • 0