2025/10/02
松田弘美セレクト「利酒三景気分シリーズ」第三段 暑さの名残から涼しさへ「秋涼三景」
日本酒で旅気分を「利酒三景気分シリーズ」第三段 暑さの名残から涼しさへ「秋涼三景」 松田弘美セレクト 松田酒録 :暑い夏を越し、程よく熟成された丸みのある日本酒3種 「新酒の収穫が終わった秋から翌年の春にかけて造られた日本酒は、搾ったあとに「火入れ」を行ってから蔵で貯蔵されます。 夏の期間をひんやりした蔵の中で寝かすことによって春先には荒っぽさが目立つ新酒の角が取れ、まろやかな味わい深さが出て来ます。 新酒の若々しさと、程よく練れたまろやかな味わいを両方を楽しめる「新酒」はまさに秋限定の季節酒です。 「秋酒」はあえて2度目の火入れを行わないため、生の味の良さも楽しめます。 秋の食材には夏の間に熟成されて旨味が増した「ひやおろし」や「秋上がり」といった秋の日本酒がよく合います。 ウインドブレイクでゆっくりとお食事をしながら、秋の旅気分をお楽しみください。」 2025年10月4日 ウインドブレイクにて発売開始 価格:1,500円(税込) ※期間限定無くなり次第終了となります。 松田が自信を持って提案する旅をしているような利酒三景気分、今回は暑さの名残から涼しさへの「秋涼三景」をお楽しみください。
0
0
2025/10/01
夏を彩る酢橘香る“生ぽん酢”『雪室玉ぽん酢2025ver.』 今年度限定80本!!
「天然の冷蔵庫」雪室が育む芳醇の雫 夏を彩る酢橘香る“生ぽん酢”『雪室玉ぽん酢2025ver.』 今年度限定80本にて販売中! ■雪室で熟成させる生ぽん酢『雪室玉ぽん酢』 勝山市では、冬に降り積もる雪を断熱材の倉庫に貯蔵し、年間を通して2〜4℃の安定した低温・高湿度で食材を保存する雪室の文化が息づいています。 この雪室の中で瓶詰め前の生のぽん酢原料を約3か月寝かせることで、酢や醤油の角が取れ、まろやかな味わいへと進化。こだわりは最小限に抑えた「火入れ」。 火入れを最小限に抑えることで酢橘の香りと酸味、素材の旨味が生きた“生ぽん酢”が完成します。ぽん酢愛好家の方々の意見を取り入れた、3年目の挑戦です。 ■商品概要 商品名:雪室玉ぽん酢 2025ver. 価格:1,500円(税込)/1本(200ml) 販売数:限定80本 販売場所:バイキングレストラン「グランドカフェ」レジにて販売
0
0
2025/08/15
食育&SDGsを親子で実感 「残さず食べようキャンペーン2025」開催決定
楽しく学べる“完食”体験で、食育&SDGsを親子で実感「残さず食べようキャンペーン2025」の開催が決定! ■記憶に残る「完食」体験を 「シールが欲しくて、全部食べました!」「いつもは残す子が、自分から食べようとしてくれて驚きました」など昨年、多くの親御さまから寄せられた喜びの声。 なかには「(子どもの)“食べる力”が伸びる瞬間を目の当たりにした」という感動的なコメントも頂きました。 これらリピーターのお客様からの熱いご要望も多数いただき、今年の夏は新デザインの恐竜シール3種類をご用意して「残さず食べようキャンペーン2025」を開催することが決定。 恐竜といっしょに「食べきることの楽しさ」や「家族での達成感」が、旅の思い出として深く刻まれる体験となることでしょう。 <キャンペーン概要> 期間:2025年7月19日(土)~9月30日(火) ディナータイム 場所:ホテルハーヴェスト スキージャム勝山 バイキングレストラン「グランドカフェ」 対象:4歳〜12歳のお子さま 内容:バイキングで取った料理をすべて完食された方に、オリジナル恐竜シールを1枚プレゼント 参加費:無料(バイキング利用者に限る) 【バイキング料金】 大人(13歳以上):6,000円(税込) 中人(7〜12歳):4,000円(税込) 小人(4〜6歳):2,000円(税込) 幼児(3歳以下):無料
0
0