2012/03/27
スキー日和
こんにちは。 本日の蓼科は、快晴のお天気で絶好のスキー日和でした。 蓼科東急のスキー場もご家族でとても賑わっていました。 春休み中は休まず営業しております。 是非、ご来場ください。
0
0
2012/03/26
ぱん・パ・パン八ヶ岳本店に行ってきました。
フロント担当の岩井です。 先日、富士見町乙事にある『ぱん・パ・パン』に行ってきました。 富士見高原の一角にあり、林を抜けるとふと現れてくる小さなパン屋です。 パンの他、店内は喫茶になっておりカフェやランチが楽しめます。 私がこのパン屋で一番大好きなのが、カスタード・ロングです。 注文を受けてからカスタードクリームを入れてくれて、サクッとた食感で、とろ~りとしたカスタードが味わえすごく美味しいです。 是非、小淵沢・東京方面へお帰りのお客様は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか ◇営業時間:9時30分~18時 ◇定休日:火曜日(祝日の場合は翌日休業) ※12月~3月・・・月曜日・火曜日 〒399-0213 諏訪郡富士見町乙事4624-35 電話:0266(66)2268 http://www.panpapan.net/
0
0
2012/03/25
雪が降りました
こんにちは、フロント清水です。 昨晩より今朝にかけて雪が降りました。 3月に入り暖かい日もあり、春はもうすぐかなと期待していた中での降雪だったため驚きました。 そんな中、ホテルのロータリーで可愛らしい雪だるまを見つけ、お客様に雪を楽しんで頂けたようで嬉しく感じました。 シーズンも終わりに近づいていますが、蓼科東急スキー場は4月1日(日)まで営業の予定となっておりますので、ぜひご利用下さい。 近日ご予約いただいておりますお客様から道路状況についてお問い合わせをたくさん頂きますが、やはりノーマルタイヤでは危険でございますので、スタッドレスタイヤもしくはタイヤチェーンをご携帯いただければと思います。 皆様のご来館を、スタッフ一同お待ちしております。
0
0
2012/03/24
今日の蓼科
フロント担当 大西です。 今日は朝から雨になったり雪になったり かと思えば太陽の光が出たりと、目まぐ るしくお天気が変わる蓼科です。 気温は午後になるほど低くなっており、 午後3時現在は4度です。 今朝の雨は標高の高い山は雪になったよ うです。お昼頃、ホテル西側のお部屋から 見た八ヶ岳はまた白くなっていました。 雪雲が覆いかぶさり、頂を望むことはでき ませんでした。 道路の雪はほとんど無くなり、ドライの 状況になっています。 ですが、雨予報の場合は雪に変わる可能性 が高いので、お越しの際はスタッドレスタ イヤ、若しくはタイヤチェーンのご用意を お願いいたします。
0
0
2012/03/20
蓼科温泉郷スタンプラリー 「ぶらり湯めぐり」発売
フロント担当 岡田です。 先週15日より「蓼科温泉郷スタンプラリー ぶらり湯めぐり」が 発売されました。 蓼科高原の日帰り温泉施設9施設で利用できるお得なものとなっております。 1回目~6回目までは入浴料金が20%OFF(各施設1回のみ)、 7回目~12回目までは50%OFF(各施設何回でも利用可)で利用できます。 もちろんスパリゾート鹿山の湯でもご利用頂けます。 その他にも周辺の観光施設やレストラン、美術館などが割引料金で利用できます。 一冊持っていると蓼科高原を満喫できます。 500円にて販売しています。 ぜひこの機会にお買い求め下さい。 お問い合わせ 蓼科観光案内所 TEL 0266-67-2222
0
0
2012/03/19
☆コラーゲン新商品入荷☆
こんにちは、フロント清水です。 今日は本日温泉棟売店に入荷したばかりの新商品をご紹介します。 新商品と言っても以前より販売しております「コラーゲン化粧水」に『コラーゲン美容液』をプラスしたセットで、大変お得なセットです! ただいま当店では美容液のみのお取り扱いはありませんが、こちらのセットをご購入いただくと、通常それぞれ別にご購入された場合より1,000円以上お安くなっています! 最近注目されているコラーゲン化粧品、その他馬油シリーズなどざまざまな浴場商品を取り揃えております。ぜひご利用下さい。
0
0
2012/03/18
春らしい商品入りました!
フロント担当 大西です。 昨日までの雨はすっかり止み、穏やかな お天気の蓼科です。 昨日楽しめなかった分、今日はどこの スキー場も賑わっているようです。 残り少ないスキーシーズン。私もまだま だ滑りたりないので頑張って行きたいと 思っています! さて、今日の写真は春らしい売店の商品 です。桜の香りがほんのりするお蕎麦や お餅、金つば、小さなお饅頭など取り揃 えております。また端午の節句にむけた 可愛らしい商品もご用意しております。 (担当者おすすめは小さなガラスの 鯉のぼりです。すごく可愛らしい!) また、スパの売店では秋から販売してい た森のピクルス(かえるちゃん)シリー ズが春夏バージョンでお目見えしていま す。「Baby COCO」シリーズのオラウー タンの男の子、女の子も登場! とても賑やかになっています。 待ち遠しい春を先取りしたお土産やお子 様にも喜ばれる可愛いマスコットはいか がでしょうか? 皆様のご来店をお待ちしております。
0
0
2012/03/17
周辺イベントのご紹介
こんにちは☆ 本日は朝から雪が降っております。 気温は朝6時で2℃でした。 最近スキー場以外でお楽しみいただける施設やイベントのお問い合わせが多いので、本日は3月のイベントのご紹介でございます。 まず、本日3/17は昨日の畝本も紹介しておりました『上諏訪街道・春の呑みあるき』イベントがございます。 こちらの詳しいご紹介は昨日のブログをご覧下さい。 3/18は尖石縄文考古館にて『縄文ゼミナール』が開かれます。 近くにある霧が峰や和田峠などが産地でもある珍しい黒曜石も含め、塩や土器などの物流についてのお話が聞けるそうです。 3/20~3/25には茅野市民館にて『フォトグループ諏訪35周年写真展』が開かれます。「信州の風景と祭り-心のふるさと」をテーマとし、約100点を展示するそうです。 3/25には八ヶ岳総合博物館にて自然観察記録などの1年間の活動結果を展示しています。 また、諏訪湖の近くにあるサンリツ服部美術館では桃山時代から江戸時代に活躍した茶人たちが選んだ和物や海外陶磁の展覧会が開かれます。 そして、3/31まで八ヶ岳自然文化園にてプラネタリウムドームでオーロラ映像の上映を行っております。 3月下旬も何回か休館などあるようですのでご注意ください。 3月も蓼科をぜひお楽しみください。
0
0
0
0