2012/02/27
今日の蓼科
フロント担当 大西です。 今日は冬晴れの蓼科となりました。 午後5時の気温は-2度となっております。 写真は夕方5時のホテルからの景色です。 5時といえば、ついこの間まではもう夜 のように暗くなっていましたが、ずいぶん と日が長くなってきました。 この時は風にのって青い空からはらはらと 雪が舞っていました。 乾いた雪は綺麗な結晶のままでした。 写真にうまく撮れず、皆様にお伝えでき ないのが本当に残念です。。。 道路状況としては先日の雨で大方道路の雪 は融けほぼドライの状況です。 ですが、日中融けた水が朝晩の冷え込みで 凍結してしまうという蓼科ですので、 日中の状況だけで判断をすると大変危険で す!お車でお越しのお客様は雪道用の対応 をお願いいたします。
0
0
2012/02/26
塩麹はじめました
こんにちは。フロントの五味です。 売店にて、新万能調味料の塩麹が発売しました! 野菜の浅漬けや、お魚・お肉・卵などにかけたり、漬け込んで焼いたりして使うようですが、私はバニラアイスにかけて食べるのがおすすめです。 意外な組み合わせですが、クセになる美味しさです。 普通のお塩の変わりにもお使いいただけます。 是非お買い求めください。 塩麹:1瓶525円
0
0
2012/02/24
期間限定 売店よりお得情報!!
フロント担当の岩井です。 ただいま、スパ売店・フロント売店ともに、旅美人商品を3,000円(税込) 以上、お買い上げいただいたお客様へ、もれなく『よもぎシャンプー300ml』を1本 プレゼントしております。 大浴場には、馬油シリーズ・柿渋ボディソープ・茶洗顔石けんなど 多彩なサンプルをお試しいただけます。 是非、お試し後、お気に入り商品をご購入ください。 お待ちしております。
0
0
2012/02/22
加湿器のご案内
こんにちは。フロント原です。 朝晩の冷え込みは相変わらず厳しいものの日中は比較的暖かい陽気に恵まれ、タウン内の道路もだいぶ雪が融けました。 ですが・・・明日またお天気崩れそうです。 春が待ち遠しい!! さて、以前より皆様からご要望が多かった加湿器ですが、本日より全てのお部屋に設置させて頂くことになりました。 皆様に快適に過ごして頂けるようこれからもアットホームなお部屋・ホテルを 目指していきたいと思います。 また、数に限りはございますが、 今まで行っていました無料加湿器の貸し出しも引き続き行いますのでお申し付け下さい。
0
0
2012/02/19
美しい八ヶ岳の雪化粧
フロント担当 岡田です。 今日の蓼科も厳しい冷え込みとなっています。 昨晩12時の段階で-14℃でした。 写真は綺麗に雪景色した阿弥陀岳(右)と横岳(左)です。 空の青とのコントラストがなんとも表現しがたい美しさです。 ここ数年の登山ブームもあり、最近では冬山を登る方も増えているようです。 冬山登山のテレビ番組もよく目にするようになりました。 実は八ヶ岳は冬山デビューには最適なのだそうです。 もちろん防寒や道具に対する準備には細心の注意が必要でしょうが 八ヶ岳には一年中営業している山小屋が何軒かあり、無理のないトレッキング、スノーシューが楽しめます。 私自身夏の八ヶ岳は何回も登っておりますが、冬は一度も登ったことがありません。 いつか挑戦してみたいと思いながら毎日八ヶ岳を眺めております。
0
0
2012/02/18
長野灯明まつり
こんにちは。 本日は雪景色ながらも青空がのぞくいいお天気です。 14:20現在の外気温は-9℃。 道路は昨晩から少し雪が降り積雪、凍結箇所が所々にあります。 さて、鹿山の湯では温泉の脱衣所でお客様のスリッパの履き間違いを防ぐために付箋をご用意いたしました。 もしよろしければ付箋に名前や記号などを書いてスリッパに貼るなどしてご利用ください。 今の季節はスキーで多くのスキー場が賑わっておりますが、長野市の善光寺でも明日19日まで灯明まつりが開催されております。 灯明まつりは平和を願って善光寺をライトアップする祭りで2004年から開催されているそうです。 時間は18:00~21:00までやっているそうで、私も最終日の明日に行ってこようと思います。 この季節、スキー以外で楽しんでみてもいかがですか。
0
0
2012/02/15
本日の朝
こんばんは。 本日の朝、ホテル前風景写真です。 昨日降り続いた雪がこんなにも積もりました。 一般道には雪はほとんどありませんが、タウン内に入ってまいりますと 着雪・凍結しております。 スピードの出しすぎには十分ご注意下さい。 また、今週末ですが天気予報を見ると金曜・土曜と曇時々雪の予報であり、 お天気崩れそうです。 皆様気をつけてお越し下さい。お待ちしております。
0
0
2012/02/14
銀世界の蓼科
フロント担当 大西です。 昨晩降りました雪が3cmほど積もって 真っ白な世界となっております蓼科です。 雪の日のほうが暖かく感じる冬。 今日14時の気温は0度です。 お昼ごろからまた大粒の雪が降り始めま した。あっという間に更に3cmほど積 もり、今もさんさんと降っています。 今週は雪の予報が多いようです。 ご来館の際は最新の道路状況をご確認の 上スタッドレスタイヤ、もしくはタイヤ チェーンのご持参をお願いいたします。 また冬季、特にタウン敷地内は動物たち を多く見かけます。 昨晩も鹿の家族に2回も会い、雪道走行 でドキドキしているところに、更なる緊 張が重なりました。。。 お車でお越しの際はタウン内の雪だけで なく「鹿が出てくるかも!?」というこ とも考慮して安全運転でお出かけ下さい! ~ご案内~ 2月13日(月)~2月16日(木)までホテルは設備点検のため休館となっております。ご予約・お問い合わせは9時~18時までお電話にて承っております。 またスパ「鹿山の湯」内、温水プールは2月20日(月)まで設備点検の為休業させていただております。 ご迷惑をおかけいたしますが予めご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
0
0
0
0