2012/02/13
諏訪湖いちご園に行ってきました。
フロント担当の岩井です。 先日、娘と2人で諏訪湖近くにある『諏訪湖いちご園』に行ってきました。 いちごは、章姫がメインでしたがとっても甘みがあり、尚且つ新鮮で、すごく美味しかったです。 是非、蓼科の観光に、イチゴ狩りを入れてみてはいかがでしょうか ■入園料 ~3月31日まで 小学生以上 1,500円 小学生未満 1,000円 ※4月1日以降はお問い合わせください。 ■営業時間・・・午前10時~午後3時 ■定休日・・・開園の期間中は、原則として無休 ■交通・・・ホテルより約40分 ■駐車場・・・無料駐車場完備(乗用車40台) ■品種・・・あきひめ・さちのか・その他 ■ご注意 ・3歳未満の入園は無料です。 ・食べ放題は30分、お持ち帰りはできません。 ・ご予約がないと、入園できない場合があります。 ■予約/案内 〒392-0016 長野県諏訪市豊田3033番地 電話 0266(53)5533
0
0
2012/02/09
4年ぶりに現れた御神渡りを見に行ってきました。
フロント担当 岡田です。 今日の蓼科は日差しはありましたが気温が0℃まで上がらず、非常に寒い一日でした。 先日のブログで三村さんが諏訪湖の御神渡りをご紹介しましたが、今回正式に御神渡りと認定されました。 昨日その御神渡りを見に行ってきました。 しかし先日の気温の上昇と雨により一部解けてだしており、隆起した氷は見えず、御神渡りであろう氷のヒビを見ることができました。 しかし湖を縦断するかのようなヒビ割れは威圧感があり、自然の厳しさを感じます。 今後の気温の変化にもよりますが、しばらくは見られるかと思います。 ぜひ4年ぶりの自然の産物をご覧になってはいかがでしょうか。
0
0
2012/02/08
スノーシュー
こんにちは。フロント原です。 本日の蓼科は晴れていましたが、時折吹く風が冷たく日中気温マイナス3度でした。 相変わらず寒い日々が続いております。 さて、今回ご紹介しますのは、冬の蓼科の自然を満喫できるスノーシューです。 スノーシューとは、雪の上を楽に歩くための雪上歩行具のひとつです。 初めての人でも簡単にしかも、子供からお年寄りまで、気軽に楽しめる雪あそびの道具でもあります。 当館より歩いて10分ほどの所にある、蓼科東急スキー場にてスノーシュースノーレンタルを行っておりますのでお問い合わせ下さい。 TEL.0266-69-3245まで。 また、毎週日曜日、ピラタス蓼科にてスノーシューツアーが行われています。 冬の思い出にご参加してみてはいかがでしょうか。 雪山の中で動物達に出会い新たな発見ができるかもしれませんよ。 大人・小人とも、1名様3.500円(ガイド料・保険料・ロープウェイ代を含みます) 別途希望者 ※スノーシュー:1.000円 お申し込み、お問い合わせは蓼科観光案内所 TEL.0266-67-2222まで。
0
0
2012/02/05
ハーヴェストグランプリ あなたが選ぶ次世代の味と料理人
今月より若手の料理人が腕を競い合う『ハーヴェストグランプリ あなたが選ぶ次世代の味と料理人』が始まりました。 詳細⇒http://www.harvestclub.com/Un/harvest/detail.html?CN=23534 蓼科エリアからはイタリア料理レストラン『ラコルタ』が参加しています。 審査員は対象コース【アマート】を召し上がったお客様です! 興味のある方はぜひ若手料理人の作ったコースをご堪能下さい。 アマートはメインに産地直送のお魚を使用したコース料理です。 ボリュームを抑えた品数のコースですので、ワインなどと一緒にお食事をお楽しみいただけるのではないかと思います。 最優秀賞を2回連続受賞をしているラコルタですが、今年も受賞なるでしょうか。 開催期間は3月20日までです。 ぜひご参加下さい! ※写真はイメージです。 食材の仕入れにより内容は変更させていただきます。
0
0
2012/02/04
諏訪湖の御神渡り
こんにちは。 寒さが一層増している今日この頃ですが、諏訪湖では昨日-13度を記録したそうです。 氷に大きな亀裂が入り氷が隆起した姿を、諏訪湖を挟んである諏訪大社上社(男の神様)と下社(女の神様)が出会うために通った跡だと言われる諏訪湖の御神渡りがとても期待されます。 諏訪湖は先日から氷結しておりまして、氷に亀裂が入っていて御神渡りの形はできているそうです。 ただ、まだ規模が小さかったり、亀裂が端から端まで繋がっていないなどの理由で正式に認定はされていないようです。 ただ、2月中に認定されてもおかしくないほどまできているらしく2月中に認定されれば30年ぶりの認定だそうです。 御神渡り事態今年認定されたら4年で、形は見えているので今のうちでもお時間があれば諏訪湖に見に行ってはいかがでしょうか。
0
0
2012/02/04
スパリゾート鹿山の湯 『露天風呂にアイスキャンドル』
フロント担当の岩井です。 スパリゾート鹿山の湯の変わり湯、第4弾に『アイスキャンドル』が 登場です。 露天風呂の庭先に、アイスキャンドルをたくさん並べます。 優しい暖かい光に包まれながら入浴を楽しんでみてはいかがでしょうか? 期間:2月毎週土曜日【4日・11日・18日・25日】 営業時間:12時~24時 点灯時間:日没~23時30分
0
0
2012/01/27
1/28(土)空室あります。
フロント担当の岩井です。 本日(27日)・明日(28日)、東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックスの【 空 室 】がございます。 ホーム会員様、相互会員様共に現地でご予約を承っております。 是非、お電話お待ちしております。 スキー場情報 ◆蓼科東急スキー場・・・90cm ◆車山高原スキー場・・・90cm ◆しらかば2in1スキー場・・・80cm ◆白樺高原国際スキー場 ・・・80cm(ボード禁止) ◆ブランシュたかやまスキー場・・・95cm(ボード禁止) ◆エコーバレースキー場・・・100cm ◆ピラタス蓼科スキー場・・・95cm ◆富士見パノラマスキー場・・・90cm 東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 電話:0266(60)3000
0
0
2012/01/26
本日ホテル前にて
こんばんは。 本日ホテル前にて撮影した写真です。 ニュースでも連日報道されてますが、北陸地方を中心に大寒波となり各地で大雪となっていますね。 蓼科では大雪になるほど雪は降っていないですが、連日降ったり止んだりしています。 タウン内の道路は着雪しており、大変滑りやすいので気をつけてお越し下さい。 また、ホテル周辺のスキー場は雪に恵まれ週末ともなれば多くの方で賑わっております。 ホテルフロントにて、各スキー場の前売り券を販売してますので、お尋ね下さい。 通常価格より安く購入できます。 尚、前売り券はホテルフロントでのお渡し、販売となります。 ※郵送等行っておりませんのでご了承下さい。 今週末1月28日土曜日ですが、まだお部屋に空きがございます。 ご予約の程お待ちしております。
0
0
0
0