2012/04/27
諏訪 高島城は今が見頃です!
フロント担当 岡田です。 今年は例年より桜の開花となりました。 伊那と高遠城址公園は最近10年間で2番目に遅い開花となったようです。 私は諏訪の高島城に行ってきましたが、今がまさに満開で見頃を迎えています。 平日にもかかわらず大勢の方がいらっしゃり、思い思いに少し遅い春を楽しんでいました。 この週末が最後となるでしょう。 本日はまだお部屋のご用意が整います。 ぜひ今年最後のお花見へお越し下さい。
0
0
2012/04/25
諏訪市高島公園
フロント原です。 本日も良い天気に恵まれそうです。 昨日は蓼科でも日中気温が20度近くまで上昇しました。 5月下旬並みの気温だそうで、諏訪市にある高島公園の桜が満開となりました。 公園内はソメイヨシノを中心にヒガンザクラ、シダレザクラなど約90本あります。 ・所在地 諏訪市役所のとなり(諏訪市高島1丁目20) ・交通 JR中央本線上諏訪駅から徒歩で約10分 中央自動車道諏訪ICから車で約15分 また、伊那市にある高遠城址公園でも桜が満開となっておりしばらく楽しめそうです。 ライトアップされた桜も綺麗なので夜桜もおススメです。
0
0
2012/04/22
西茅野カタクリ群生地に行ってきました。
フロント担当 岡田です。 一昨日西茅野カタクリ群生地に行ってきました。 茅野市の天然記念物に指定されており、有名な観光スポットではありませんが、知る人ぞ知る穴場スポットです。 例年ですとそろそろ見頃を迎える時期ですが、私が行った時はまだまだ一分咲きといったところでしょうか。 4月の終わり頃から見頃になるのではないでしょうか。 伊那市の高遠城址公園の桜は昨日満開となり、26日頃まで楽しめそうです。 諏訪の高島城はまだ1部咲きのようです。 ぜひ蓼科周辺の少し遅い春を感じにお越し下さい。
0
0
2012/04/19
白州・尾白の森名水公園べるが
こんにちは。フロント原です。 暖かい日が続き長野県の桜も満開へと進んでおり、今週末には高遠城址公園が満開になると予想されます。 先日、山高神代桜を見に行った帰りに山梨県北杜市にある白州・尾白の森名水公園べるがへ行ってきました。 総面積約6万坪もある公園では、レストランや森林浴がたっぷり楽しめる遊歩道、甲斐駒ヶ岳を源とする美しい渓流で水遊びなどが楽しめます。 また、楽しい遊具や噴水がありますのでお子様連れの方に人気のスポットです。 ホテルより、お車で60分 中央自動車道須玉I.C.もしくは小淵沢I.C.より約20分です。 入園料 200円(5才以上) 営業時間 公園 AM10:00~PM4:30 定休日 水曜日(ただし祝日の場合は翌日・夏休み期間無休・年末) 〒408-0315 北杜市白州町白須8056
0
0
2012/04/18
山高神代桜が満開
フロント担当の岩井です。 桜の名所として知られている山高神代桜を見に行ってきました。 山梨県北杜市武川町にあり、日本三大桜の1つとしても知られています。 神代桜は、エドヒガンザクラの古木で、樹齢約2000年ともいわれ日本で最古・最大級の巨木として、大正時代に国指定天然記念物第1号となったそうです。 神代桜は、今週末ごろまで見頃だそうです。 他にも桃の花も山梨県内で見頃を向かえています。 今週土曜日は若干空室がございますので、桜を見に是非お越しくださいませ。 ◇山高神代桜(実相寺)までホテルより車で約60分
0
0
2012/04/16
高遠城址公園に行ってきました!
はじめまして。 4月に旧軽井沢から蓼科アネックスに異動になりました 對馬(つしま)と申します。 どうぞ皆様よろしくお願いいたします。 早速ですが、高遠城址公園に行ってきました。 園内は花びらが開いている桜があちらこちらに見ることが できました。春ですね~。 ここで周辺の桜の開花情報をお知らせいたします。 山梨北杜市の山高神代桜と周辺のソメイヨシノは満開を 迎えているようです。周辺にはスイセンの黄色の花が咲き ピンクと黄色のコントラストが華やかに彩っているとのこと。 (最寄インターは長坂ICです。) お客様のお話では勝沼周辺には桃の花が綺麗に咲いているようですよ! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2012/04/14
ナンジャコレ珍百景に出ました。
おはようございます。 本日は朝から雨が降っております。 朝7:00で気温は8℃、やや肌寒く感じます。 最近、フランス料理店のエスポワールという近くのレストランがナンジャコレ珍百景に出ました。テレビ朝日で放送しているナニコレ 珍百景の特別版のようなものです。 エスポワールでは完全な野生の動物を狩って料理するジビエ料理が有名で、テレビではカラスやアナグマの料理を紹介しておりました。 エスポワールのオーナーは地産地消で料理を作っており、動物だけでなく、野菜なども地元食材を使用しているようで、蓼科ならではの料理を召し上がりたいのであればとてもおすすめなお店です。 ぜひ足を運んでみてください。
0
0
2012/04/12
諏訪湖いちご園へいちご狩りに行ってきました。
フロント担当 岡田です。 先日諏訪湖の近くにあります「諏訪湖いちご園」へいちご狩りに行ってきました。 例年正月の1月1日からオープンしていますが、今年は気温が低かったせいかオープンが2月までずれ込み、品質を心配していましたが、章姫を中心に甘くておいしい実を付けていました。 私が訪れた時は平日にもかかわらず大勢の方がいちご狩りを楽しんでいました。 30分食べ放題ですが、時間前にはおなかいっぱいになります。 6月いっぱいまでいちご狩りが楽しめます。 この地域の桜はこれからが見頃となります。 桜の名所 高遠城址公園は明日、諏訪の高島城は18日が開花の予想となっています。 花見といちご狩りで蓼科の春を満喫してみてはいかがでしょうか。
0
0
0
0