スタッフがお届けする現地ブログ

軽井沢 & VIALAの記事一覧

2025/06/23

6/9(月)催行、中之条ガーデンズツアー

皆様こんにちは。 フロントの阿部です。 今回は6/9に催行されました中之条ガーデンズのイベントの模様をお伝えします。 中之条町は群馬県吾妻郡に位置し、当館からお車で90分ほどの距離になります。 「中之条ガーデンズ」はバラの名所でまさに今の時期様々な色の美しいバラが園内を彩っていました。 約400種、1000本のバラが咲き誇るローズガーデンは見る人たちを楽しませてくれる工夫や趣向が随所に散りばめられており、とても癒されました。 ローズガーデン以外にも春夏秋冬それぞれの季節で違う顔を見せるスパイラルガーデンや、町民の方達が思いを込めて植栽を施した町民花壇など、見所がたくさんありました。 ご参加された方達もご鑑賞を楽しんでいただいたり、お写真を色々な角度で撮影されて温かい時間を過ごすことができました。 その後は渋川市へ移動し「元祖 田丸屋」様の水沢うどんをいただきました。とてもコシのあるモチモチとした食感のうどんで、喉越しも良く何杯でも食べられそうなくらい美味しかったです。うどんつゆと胡桃だれの2種を楽しみながらいただきました。 天候にも恵まれ、この時期にしか見られない美しいバラを鑑賞する事ができました。 ツアーにご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。

  • 0

  • 0

2025/06/17

当館近くにカフェレストランがOPENしました🏠

皆さまこんにちは‼ 運営スタッフの古旗です😊   梅雨入りが発表された関東甲信に含まれる軽井沢は ここ最近雨の降る日が続いております☔ 今週からは最高気温が30℃近くまで上がりますので 調節のしやすいお召し物でお越しくださいませ。   今回は今年4月26日にオープンいたしました 当館近くのカフェレストランをご紹介いたします。 当館を出て徒歩10分ほどにございます 【CLOUD Nine Karuizawa】さんです✨   先日同期のスタッフとお休みを利用して伺ったのですが、 コンパクトな店内に涼しい風が吹き抜ける素敵なお店でございました🍀 カフェの利用でチーズケーキとアップルパイをいただき ゆっくりと過ごさせていただきました。   お店の方とお話ししましたところ、 既に当館にご宿泊の方でお食事に行かれた方が たくさんいらっしゃるとのこと。 軽井沢お気に入りのお店リストに加えた方も いらっしゃるのではないでしょうか。 現在は朝食・ランチ・カフェの営業ですが、 ディナータイムの営業も今後考えていらっしゃるそうです。 滞在中のお散歩に、お食事の選択肢に 1つ加えてみてはいかがでしょうか。 -------------------------------------------------------------------------------- CLOUD Nine Karuizawa  定休日…木・金曜日 営業時間…7:00~17:00(ラストオーダー/16:30) https://www.instagram.com/cloudnine_karuizawa?igsh=MXVkcm4yOGUwejhsMg==

  • 0

  • 0

2025/06/13

おすすめの日本酒🍶

皆様、こんにちは。 スタッフの白鳥です。   今回も「 日本料理 新樹 」でご用意しているおすすめの日本酒をご紹介します。   一本目は【 御湖鶴 純米吟醸 無濾過生原酒 】写真左 2019年12月から再建された長野県下諏訪に酒蔵を構える「諏訪御湖鶴酒造」が醸す日本酒です。 2021年6月に世界最高峰の日本酒コンクール《インターナショナル・ワイン・チャレンジ》にて『チャンピオン・サケ』という日本酒の世界1位を受賞🥇 今回は世界1位に輝いた 『御湖鶴 純米吟醸 山恵錦』と同じスペックの『生酒』になります。 生酒ならではの柔らかく上品な吟醸香とお米のふくよかな味わいが広がります。   2本目は【 積善 純米吟醸 カーネーションの花酵母 】写真右 長野市篠ノ井に酒蔵を構える「西飯田酒造店」の積善シリーズのひとつ。 長野県内で唯一、花酵母を使用する蔵です🌸 今回は『カーネーションの花』の酵母を使用した日本酒です。 華やかな香りに柔らかな口当たり、酸味と甘みのバランスがとれた上品な旨みが広がります。   グラス又は一合提供のほか、日本酒3種飲み比べセット内でもお選びいただけます。 お気軽にスタッフまでお申し出ください。 皆様のお越しをお待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)