スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2021/02/09

2月、3月のキャンペーンのご紹介です♪

みなさまこんにちは! NADESHICO SPA桑原でございます。 2月1日より新しいキャンペーンがスタート致しました! 今回のキャンペーンは『スパ&ウェルネスWEEK 2021』参加記念特別キャンペーンとなっています! 『スパのある暮らしへ』 スパ先進国では、毎年リーズナブルに色々なスパを体験出来るスパウィークイベントを開催しています。日本にスパは2000年代初頭に登場し、日本でも少しずつスパが浸透してきています。 国際スパ協会で定義されている『スパ』とは 『スパは、心、身体、そして精神の再生を促す様々な専門的サービスを通じた全体的な健康(well-being)の向上に専念している施設である』とされています。 NADESHICO SPAは、お客様の心と身体の健康をお守りし、『NADESHICO SPAに来ると元気になれる』そう感じていただけるよう、セラピスト一同真心込めて施術させていただいております! 手軽に沢山スパをご利用いただきたい為、今回のキャンペーンは4つのお得なコースをご用意いたしました。 ■選べる75分  通常¥18,700 → ¥15,000(税込) ①ボディ60分+ヘッドマッサージ15分 ②フェイシャル60分+膝下フットマッサージ15分 ※スパ1番人気の組み合わせメニューをお得にご体感いただけます♪ ■45分コース 通常¥12,150 → ¥10,000(税込) フットオイルマッサージ30分+ヘッドマッサージ15分 ※なんとこちらの45分コースには施術でも使用する「バランシングオイル30ml」現品1本プレゼント付きです♪施術だけでなく、ご自宅でも使えるオイルがついたスパウィークだからこそ実現した大変お得なメニューです! ■選べる120分 通常¥31,900 → ¥25,000(税込) ①ボディ60分+フェイシャル60分 ②ボディ120分 ※ご好評いただいておりますホットストーンオプション(¥3,300)付きです♪ ■フットオイルマッサージ30分 ¥5,000(税込) こちらも通常メニューにはない、キャンペーン特別コースとなっております! ふくらはぎは「第二の心臓」! 施術中はセラピストとお顔の距離も離れておりますので、コロナ禍でも安心のメニューです。 4つ全てのコースを受けていただきたい程、盛りだくさんの内容をご用意いたしました! 初めてのお客様は、是非このお得な期間をご利用くださいませ。 リピーター様も、この期間に何度でもご利用くださいませ。 皆様のご来店を心よりお待ちしております! 〜*〜*〜*〜*〜 NADESHICO SPA では ◎使い捨てブラシ ◎個包装の綿棒 ◎個放送の使い捨てスリッパ ◎マスク入れビニール袋 ◎使い捨てシーツ ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」 など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、毎日通常営業しております。 安心してご利用いただきお客様の心身のお疲れを癒せるよう セラピスト一同精一杯努めて営業してまいります。

  • 0

  • 0

2021/02/08

雪化粧の『浅間山』

皆様こんにちは フロントの小林です。 軽井沢はまだまだ寒い日が続いております。 軽井沢に来て10年目になりますが、この突き刺さるような寒さ(痛み)は慣れません。 早く春にならないかなあと思いつつ、雪景色が綺麗な今も楽しもうと思う今日この頃です! 話は変わりますが、先日プレジデントリゾート(旧:HVC軽井沢高原)内にあるスキー場「軽井沢スノーパーク」へ行ってきました。 旧軽井沢から車で30分程、中軽井沢から146号線を登っていきますが道路は雪がなくスムーズに車で行けました。 コースはそこまで多くないですが横に広いので気持ちよく滑れました。 コースは初級中級が多く、その他にちびっこゲレンデやソリゲレンデ、スノーストライダーなどあるので初めての方や、ファミリー、3世代にとてもおすすめです。 写真① 「軽井沢スノーパーク」山頂からの浅間山です。とても綺麗だったので思わす写真を撮ってしまいました。 浅間山と同じくらいの高さにいるような錯覚になりますね。 写真② 矢ケ崎公園の池からの「離れ山」その奥に「浅間山」 池の真ん中は凍っています!なかなか矢ケ崎公園の池が凍るところを見ないので私的にレアな写真です。 緊急事態宣言中ではありますが皆様に行った気分になれるような写真をお届けできればと思います。 寒い日が続いておりますので皆様もどうぞご自愛くださいませ。

  • 0

  • 0

2021/02/06

ウエディングプランのご紹介

皆様こんにちは。 ブライダルの髙見澤です。 本日は、皆様にウエディングプランをご紹介させていただきます! 【両家の絆を結ぶ『家族婚』プラン】 両家の家族でゆっくりと食事を楽しみたい。一人ひとりに感謝の気持ちを伝えたい。 そんな新郎新婦様の想いに応える少人数ウエディングプランです。 料金         10名様 690,000円 (1名追加20,000円)  適用人数       10~19名様 (1名追加20,000円) プランに含まれるもの 挙式料、新郎新婦様衣裳レンタル各1点、会場料・控室料、音響設備費、会場装花、            料理・飲物、サービス料、美容着付、介添え コロナ禍で世の中の情勢が目まぐるしく変わっている今だからこそ、 おふたりの“これまで”と“これから”に欠かせない大切な家族に直接『感謝』と『決意』を伝えてほしい。 そんな想いでつくりました! おふたりとご両家の皆様、新しいご家族の大切な一日を、 私ども旧軽井沢スタッフがお手伝いいたします! プランといっても、ピンとこない方も多いと思いますので、 ご不明な点等がございましたら、お気軽にブライダルスタッフまでお声掛けください。 また、日頃ご覧いただく機会の少ないチャペルや会食会場のご見学も大歓迎です。 皆様からのお問い合わせとご来館をお待ちしております。

  • 0

  • 0

2021/02/04

もう一度訪れたい【おすすめスポット】

皆様こんにちは!レストランの勝田です。 私事ですが、2月1日よりスタートした軽井沢エリアでのシフトトレードにより、軽井沢&VIALAへ1ヶ月間出向しております* 他施設を経験出来る良いチャンスですので、色々と学んで吸収出来ればと思っています。 3月以降も引き続きトレードは継続していきます。双方の施設で知っているスタッフを見かけたら是非、声をかけて頂けると幸いです♪ さて、先日お休みの日に少し時間が出来たので、ドライブをしながら「碓氷第三橋梁」、通称「めがね橋」を見に行ってきました。 私も軽井沢に来てもう13年が経ちますが、当時、観光スポット巡りをしていた頃に一度訪れたことがあり、それ以来約10年ぶりとなりました。 名前の由来は、見上げた時にちょうど眼鏡のように見えることから「めがね橋」。 かつて横川と軽井沢を繋いでいたこのめがね橋のモデルは、ドイツにあった「ハルツ山鉄道」だそうです。 廃線時に実は、橋は解体される予定だったそうなんですが、当時の横川駅の駅長さんをはじめ関係者たちの反対運動により、旧国鉄を動かして解体を免れたとか・・。 今では国の重要文化財に指定され、世界遺産登録を目指す存在にまでなったようです。 この橋の最大の魅力は、間近で見上げた時の赤レンガアーチのど迫力と、レトロ感たっぷりの歩ける廃線路トンネル「アプトの道」。また、橋の上から望める自然あふれる絶景も素敵です♪ 私は特に、廃線になった鉄道トンネルの中がお気に入りです* 奥に進めば進むほど、どこか幻想的な雰囲気になっていきました。 何か現実世界から別世界・異国の地へ、現在から過去へ続く道を歩いているような・・ そんな感覚を覚えました。 中の空気はヒンヤリしていて、真夏はとても気持ちがいいですね* でも今は真冬!気を付けましょうね!もっと着込めばよかった・・笑 行く前は、「遠くから橋を眺めて・・終わりかなぁ」とも思っていたのですが、 近くまで行ったら橋の存在感に魅了され、登ってみたら更に期待を上回る雰囲気を味わうことが出来、満足のいく素敵な時間でした♪ 10年ぶりに訪れ、改めて楽しめるスポットだと思いましたので、歴史ある建造物が好きな方・自然が好きな方・写真が好きな方・廃墟?が好きな方は、一度訪れてみる価値はあると思います!是非機会があれば足を運んでみてください。 ■東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢からお車で約20分 ■所在地  〒379-0307 群馬県安中市松井田町坂本 ※めがね橋やアプトの道は終日開放されていますが、アプトの道トンネル内照明点灯時間は7:00~18:00までです

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)