2021/01/28
ドレス勉強会
皆さまこんにちは。 ブライダルの尾口です。 先日の休館中に提携衣裳店である『ブライダルハウスTUTU』のスタッフによるドレスの勉強会を開いていただきました。 リゾートウエディングにおすすめのドレスとTUTU提携インポートブランドドレスを紹介していただきました。 スレンダーラインはパニエを入れて膨らませない為、動きやすくガーデン・レストランウエディングなど動き回りたい方に人気です。 ご紹介いただきましたドレスはシンプルなので、このまま1枚でも着用できますが、ボレロ、オーバースカート、サッシュベルト、リボン等でアレンジ可能でございますので、お色直しを迷っている方にはおすすめです。 世界中のセレブより愛されているスペインの最高級ドレスブランドの『PRONOVIAS プロノビアス』はレース、刺繍の専門店が起源となっており何といっても繊細なレース使いが魅力ですが、他にもミカドシルクやシルクシフォンなどを上質なシルクを使ったドレスもございます。 TUTUさんの衣裳店は全国に11店舗展開しております。 新郎様のタキシードも豊富に取り揃えております。 プロノビアスの直営店は東京・青山と大阪の2店舗になりますが、軽井沢点も30点程の取り扱いがあるそうです。
0
0
2021/01/27
軽井沢の休日
皆さんこんにちは! フロントの本田でございます。 皆さんはコロナ禍の中、どのような休日をお過しでしょうか? 今回わたしは軽井沢本通にある「軽井沢チーズ熟成場」へ足を運びました。 このお店はすぐ近くにあるアトリエ・ド・フロマージュでも販売しているスイーツや冷凍のピザなど購入出来る為、ここでよく買い物をしております。 今回わたしが購入したのはアトリエ・ド・フロマージュが代表する大人気のシュークリーム「マスカルポーネシュー」と「生チーズケーキタルト」を購入しました。 上質なチーズを使ったチーズケーキは勿論の事、シュークリームはサクっとした生地に包まれた濃厚なクリームが独特な風味で大変美味です。 購入後、自宅に戻って珈琲を煎れて甘いスイーツと共に苦味を楽しむのが休日の楽しみの1つでございます。 皆様もご宿泊中にお土産として是非ご購入ください!
0
0
2021/01/26
雪景色の滝
皆様こんにちは! レストランスタッフの井上です。 先日、軽井沢では24時間以上雪が降り続け、一面銀世界に覆われました。 そこで思い立ち、白糸の滝と浅間大滝に行って参りましたので、 雪景色の2つの滝を皆様にお届けいたします! 白糸の滝は凍っているかなと思いましたが、まだ豊富な水量を保っており、 残念ながら凍った姿を見ることはできませんでしたが、 雪景色の中でいつもと変わった姿を見ることが出来ました。 浅間大滝は北軽井沢周辺で最大の滝と呼ばれています。 昔は滝を間近に見ることが出来ましたが、昨年の台風の影響で 遠目からしかその姿を見ることは残念ながらできなくなってしまいました。 ですが、遠目からの白い世界と共に落ちる滝の姿も風情がありました。 皆様も機会があれば訪れてみてください!
0
0
2021/01/25
2月休館日のお知らせ
皆様こんにちは。 フロントの薩田でございます。 2月15日からの休館日をお知らせいたします。 当館はメンテナンスのため、2月15日(月)午後より2月19日(金)午前まで休館日とさせていただいております。 期間中は旧軽井沢本館・旧軽井沢アネックス館の全客室および、館内のレストラン、大浴場等も 全てご利用いただけません。 休館日期間中のご予約・変更・キャンセル等のお問合せは、お電話にて9:30~17:30まで受け付けております。 時間外は電話も休止となりますので、ご了承くださいませ。 皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
0
0
2021/01/24
白銀の世界
皆様こんにちは。レストラン小池です。 昨日から降り続いた雪は夕方現在は霙のようになり、積雪は10㎝~15㎝程で収まりました。 写真は今朝ほどの雲場池。 めでる分には通常の景色と異なり、真っ白な世界が目の前に広がり美しいのですが、 いざ車の運転や、雪道を歩くとなると危険が伴い厄介なものです。 国道18号や町の主要幹線道路は除雪が進んでおりますが、碓氷軽井沢IC~ホテル間、大賀通りなどは まだまだ雪が残っております。 お車でお越しの際はスタッドレスタイヤの着用もしくはタイヤチェーンの携行をお忘れなくお願い申し上げます。 また、新幹線でお越しの際も駅の階段や道中の歩道もお足元に十分お気をつけ下さい。 まだマスク越しのご挨拶が続く毎日ですが、皆様方の笑顔にお会いできる日を私どもも スタッフ一同笑顔でお待ち申し上げます^^
0
0
2021/01/23
装い新たに
本格的に雪が降り始めた軽井沢。 辺りを覆う粉雪が、風にあおられ地を這う様子は 白波のようで、とても幻想的な景色となっております。 さて、私事ではございますが、 今月16日よりフロントスタッフとして 勤務することとなりました。 レストランで培ってきたサービスを フロントでもうまく活かせるよう 努力して参ります。 至らぬ点も多々ございますが、 今後ともよろしくお願い致します。
0
0
2021/01/22
腸は第二の心臓
皆様いかがお過ごしでしょうか。 一年を通して最も寒さが厳しい季節となりました。 コロナ禍の中、寒さも加わり何をするにもおっくうになりがちです。 ですが、免疫力を高めるには適度な運動・睡眠・そしてバランスの良い食事は必要不可欠となります。 その中でも食事は私たちの健康を維持するにも一生涯かかわってきます。 できれば身体が喜ぶ良い食材を取りたいものです。 食事はご存じの通り胃で消化され腸で栄養を吸収しますが、その腸が元気でないと身体にも影響を及ぼします。 腸は第二の心臓と呼ばれるほど大事な臓器です。 では腸活、免疫力を高めるためにはどうすれば良いのでしょうか。 それは出来るだけ添加物をさけ、発酵食品や食物繊維が多い食事をとり体内に不要な物を蓄積させない、 また身体を冷やさないなどが重要です。 体温が1度下がると免疫力は20%落ちるともいわれています。 日々の食事ですが少し意識をするだけでも大分変ります。ウイルスに負けない身体をつくりましょう。 画像は昨年の11月よりお出ししている ハーヴェスト旧軽井沢オリジナル「安曇野農場の生乳100%で作った添加物不使用の飲むヨーグルト」です。 こだわった逸品!お越しの際はぜひお試しください。 そして、お越しいただく皆様に食を通してわずかでも心の癒しになれれば幸いです。
0
0
2021/01/21
とんぼ玉製作体験のご案内♪
皆さんこんにちは!フロント高山です。 今年の軽井沢はは今のところ雪が少ない日々が続いていますが、朝晩は冷える今日この頃です。 そんな寒い冬はホテル内でのんびりと過ごしませんか♪ 本日は来月開催の館内イベントのご案内をさせていただきます。 【とんぼ玉製作体験】 日時:2月中全ての土日 6日7日13日14日20日21日27日28日 16:00~21:00(20:00最終受付) 場所:本館ロビー 製作時間:10分~1時間 料金:とんぼ玉製作 2,000円~ とんぼ玉アクセサリー 体験料300円+材料費 お好きな色とデザインで自分だけのオリジナルのとんぼ玉を作りませんか? ご参加お待ち申し上げております。
0
0
0
0