スタッフがお届けする現地ブログ

旧軽井沢/旧軽井沢アネックスの記事一覧

2021/03/14

レストラン「彩」「AVANT」より、オススメプラン情報!

皆様、こんにちは* レストランの勝田でございます。 今年の軽井沢は雪も少なく、春がもうすぐそこまで近づいているようにも感じます。 が、しかし・・・毎年恒例のドカ雪が! 春先は必ずと言っていいほど大雪になる日があるのでまだまだ気が抜けないですね。 3月末~4月初旬にかけてのご来館ご予定の方々は、どうぞお気をつけください! 朝になって、真冬に逆戻りの一面雪景色* もあるかもしれません。笑 タイヤ交換の時期にはくれぐれもご注意を。私は・・4月中旬頃かなと考え中。。 さて、 3/12よりリニューアルを経て再開致しましたブッフェレストラン「彩」と、 4月より新コースにてスタート致します「AVANT」より、 『オススメプラン』のご紹介です♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【彩】 ①『逸品料理付き ディナーブッフェプラン』 グランブッフェにプラスして「逸品料理」がさらに楽しめる、メインディッシュ付きブッフェプランです。 皆様にご好評頂いております「絶品!国産牛ステーキ」が付いた『お肉の逸品付きプラン』と、 「柔らか鮑ステーキ」が味わえる『魚介の逸品付きプラン』が選べる2本立てです。 出来立てのお料理をお席までご用意させて頂きます♪ 【AVANT】 ②『オリジナルグラスワイン付き ~和洋折衷プレミアムコース~ 美食祭 四季‐SHIKI‐プラン』 4月よりコースレストランAVANTが一新。中でも20周年節目の今年に、1年間の限定メニューで 両料理長が腕を揮う『和洋折衷 美食祭 四季 ~SHIKI~プラン』がオススメです! 鮑やオマール海老、伊勢海老に信州のブランド牛と、豪華食材をふんだんに使用しています。 加えて、ハーヴェストクラブのホテルソムリエが手掛けたオリジナルグラスワインも付いた 今年イチオシのプランです★ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大切な方と、またご家族の皆さんでお楽しみ頂けるご宿泊プランで皆様をおもてなしさせて頂きます。 どうぞこの機会にご利用くださいませ。 皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち致しております。 【ご宿泊プランのご案内】(※会員様) ①『お肉/魚介の逸品料理付き ディナーブッフェプラン』 ■料金:1泊2食付き 大人15,800円 / シニア15,300円 ■期間:2021年3月12日~2021年12月30日(※年末年始特定期間を除く) ■ご予約:当日まで ②『オリジナルグラスワイン付き ~和洋折衷プレミアムコース~ 美食祭 四季‐SHIKI‐プラン』 ■料金:1泊2食付き 20,600円 ■期間:2021年4月1日~2022年3月31日(※年末年始特定期間を除く) ■ご予約:前日までの要予約

  • 0

  • 0

2021/03/12

今月の「お料理」

皆様こんにちは、   お料理担当の市村です(^-^) 二十四節季「啓蟄」の頃 大地が温まって、冬ごもりから目覚めた虫が、穴をひらいて顔を出す頃。「啓」はひらく、「蟄」は土の中にとじこもっていた虫(蛙や蛇)という意味です。ひと雨ごとに暖かくなり、日差しも春めいて、生き物が再び活動し始めます。 - まだまだ寒い!とは言え、軽井沢にも春のおとずれを少しずつですが感じております ただ、お料理だけでも「春」を感じて頂きたく3月は早春の室礼でのご提供です 今回は「匠」会席をご紹介いたします 桜をあしらった「前菜」には鯛の桜葉寿司、白魚と菜の花の芥子黄味酢、桜香る胡麻豆腐 とプチお花見でのスタート! 「お椀」は“桃の節句”にちなんで蛤に見立てた真薯盛り、 「お造り」には今が旬の“蛍烏賊”を添えた海の幸、 「焼物」は信州サーモンに自家製、蕗のとう味噌ソースを添えて、 「煮物」は旧軽井沢オリジナルの牛肉だししゃぶ小鍋仕立で温まって頂きます、 最後の「御食事」も昨年も好評を頂きました カリカリの桜海老を盛り付けた炊込み御飯をご用意しております 今月で「匠」「楓」「爽」「出汁しゃぶ」会席は最後となります、 どうぞ“名残りの匠”をお楽しみ下さいませ  4月よりお料理を一新! 和コースは 「蒼の杜」AOI 「瑞の杜」MIZUKI 「煌の杜」KIRAMEKI  の3コースを御用意してお待ちしております_(._.)_         「 春水満四澤 」     市村 浩志

  • 0

  • 0

2021/03/10

春のフルーツフェア

皆様、こんにちは!レストランの田村です。 日中は10度を超えるようなあたたかい日が増え、春が近づいてきたと感じております。 春は四季の中でも一番好きな季節ですが、近頃は花粉症に悩まされております...。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、3月12日の夕食ブッフェ再開にともないまして、『春のフルーツフェア』を開催いたします! フルーツにはビタミンAやビタミンC、カリウムなどのミネラル、ポリフェノールが多く含まれています。 これらのファイトケミカルには抗酸化作用があり、動脈硬化を予防する効果があると考えられています。 また、フルーツに含まれる抗酸化物質は、活性酸素を取り除き酸化の働きを抑える効果があります。 活性酸素が大量に生成されると、動脈硬化・がん・老化・免疫機能の低下などを引き起こしますが、抗酸化物質には活性酸素の発生やその働きを抑制したり、取り除く作用があるそうです。 『春のフルーツフェア』では、デザートはもちろん、和食・洋食のお料理にもフルーツを使用しております。 たくさんフルーツを食べて、コロナウイルスにも負けない健康な身体を作りましょう♪ 春にしか味わえないお料理を是非お楽しみください! 【夕食ブッフェ】 会場:いろどりDINING「彩」 時間:17:30/18:00/19:00/19:30 料金:大人(13歳~69歳)5,500円    シニア(70歳以上)4,950円    中人(7歳~12歳)2,750円    小人(4歳~6歳)1,980円 ※ご予約のお時間より90分の入替制となります。 ※ご利用の際(お料理をお取りいただく際)は、マスクと手袋の着用をご協力いただいております。

  • 0

  • 0

2021/03/09

ステンドグラスで作品を作ってみませんか(^^)

こんにちは。フロントの林でございます。 いつもブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は、春のイベントのご案内です♪♬ 『ステンドグラス製作 体験』 日時 3/13(土)13:00~19:00 3/14(日)9:00~19:00 3/15(月)9:00~12:00 場所:東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢 ホテルのロビーにて 料金:税込500円~作品による。 所要時間:約30分~作品による。 好きなパーツを組み合わせて、はんだごてで接着します。 作品は、作った後お持ち帰り頂けます。 体験だけではなく、作品の販売もございますので、 ステンドグラスや雑貨がお好きな方、是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。 ※製作体験をされる方は、マスクの着用と消毒をお願い致します。 ご友人同士お揃いで作ったり、春休みのお子様の製作体験にもおすすめです。 (はんだごてを使うため保護者の方の付き添いをお願いします。) もちろん、お1人で好きなようにこだわって作って頂くのもOKです! 残念ながらまだ「おうち時間」が続く日々ではありますが、 自分で作ったお気に入りの作品をお部屋で眺めて、少しでも気持ちが和らいで頂けますように!☆ 皆様のご参加お待ちしております。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)