2021/05/06
新入社員の植田です!
皆様、はじめまして! 今年度4月よりレストラン配属になりました、植田 ひかり(うえだ ひかり)と申します。 出身は、神奈川県大和市です。 大和市は、横浜、相模原、藤沢、海老名、東京都町田などに隣接していて、電車で東京へ1時間弱、横浜へは20分で行くことができるため、とても交通の利便性に恵まれたところで育ちました。 中学・高校と吹奏楽部に所属していてクラリネットを担当していました。 中学生の時に祖母に買ってもらったマイ楽器もあります! 現在も時々家で練習しているのですが、やはり一人でやるよりも大人数でやる合奏の方が楽しいと感じております。 休日は舞台鑑賞やコンサートに行っています! 特に劇団四季が好きで、リトルマーメイドやノートルダムの鐘などを観にいったのですが、その中でもアラジンは世界観やキャラクターの個性が忠実に再現されていて、もう一度いきたいと思っています。 また、最近はストレートプレイの舞台にもはまってます! 10月以降は東急ステイに配属になるため、半年間という短い期間にはなりますが、皆様の思い出に残るようなサービスを心がけて、日々精進して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。
0
0
2021/05/06
はじめまして!
皆様はじめまして! 今年度4月よりレストラン配属となりました、伊藤柚月(いとう ゆづき)と申します。 所属は東急ステイですが、9月末まで旧軽井沢で研修しておりますので 皆様どうぞよろしくお願い致します。 出身は、北海道の北見市で、北海道の広大な自然に囲まれて育ちました。 北見に面するオホーツク海には、毎年冬に流氷がやってきて、氷の上では野生のアザラシやオオワシを見ることができます。 私は音楽が好きで、主にロックを聴きます。 他にもヒップホップや昔の音楽などジャンル・世代・国を問わず様々な音楽が好きです。 学生時代では、北海道のFM局で音楽番組の制作を行い、たくさんの音楽をラジオで流しておりました。今後はギターを弾くこと、レコード収集に挑戦したいと思っております。 皆様の聴いている音楽、おすすめなどございましたら、是非とも教えていただきたいです! 笑顔と丁寧なサービスで皆様に安心をお届けするため、日々精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します!!
0
0
2021/05/05
「軽井沢めぐり」ハンドブック
皆様こんにちは。フロントの竹花でございます。 もうすぐ始まる当館の開業20周年記念イベントの1つをご紹介させていただきます。今回は改めて軽井沢を歩き巡っていただけるような「軽井沢めぐり」ハンドブックを作成いたしました。 このハンドブックは、旧軽井沢銀座を中心にホテルから徒歩圏内にある軽井沢町内のお店をご紹介するホテルオリジナルのハンドブックです。そして、ハンドブック内でご紹介している各お店にてハンドブックをご提示して頂くと、特別な特典やサービスを受けることができます。掲載されているカフェ、レストラン、お土産屋さんなど40店舗で割引きやプレゼントなどさまざまな特典が受けられます。 ハンドブックを片手に軽井沢を巡って頂き、軽井沢の魅力や楽しさを再発見してみてはいかがでしょうか。 イベント期間:5月10日(月)~11月30日(火) 掲載店舗 ・茜屋珈琲店 ・Bar小澤 ・しゃぶしゃぶ愛宕 ・榮林 ・マイカシミヤ軽井沢 ・らくやき陶画堂 ・リビスコ ・ちもと総本店 軽井沢本店 など ※期間中にご宿泊頂いたお客様へチェックイン時にハンドブックを1グループに1部お渡しいたします。
0
0
2021/05/05
新入社員の中山雄喜です。
皆様初めまして。レストランの中山きんに君こと 中山雄喜(なかやま ゆうき)です。 4月より入社致しました。 京都LXR所属ですが、4月から6月末まで研修で旧軽井沢にいます。 出身は神奈川の相模原です。 小学校高学年から大学までハンドボールをしていました。 趣味はカフェめぐりです。 休日は軽井沢町内のカフェをめぐることです。 まだまだ知らない場所が多いので、おすすめ穴場あれば教えて下さい。 短い間ではありますが、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 まだまだ未熟ではございますが、 皆様に沢山の笑顔をお届けできるように日々努力してまいりますのでどうぞよろしくお願い致します。 皆様のご来館お待ちしております。
0
0
2021/05/03
「初姫さあや スペシャルコンサート」放送中です
皆様こんにちは。 フロントの内藤です。 旧軽井沢では5月5日(水)までの間、元宝塚歌劇団 花組娘役「初姫 さあや」さんのコンサートを お部屋のテレビでご覧いただけるイベントを開催中です。 当初はロビーにてコンサートを企画しておりましたが、 社会情勢を鑑みお部屋でご覧いただけるイベントに変更いたしました。 初姫さあやさんの透き通る歌声を聴きながら、お部屋でゆったりとしたひとときをお過ごしいただけますと幸いです。 お子様にも楽しんでいただける曲目となっておりますので、ぜひご家族皆様でお楽しみください。 -------------------------------------------------- 「初姫さあや スペシャルコンサート」 ◆日時:~ 5月5日(水) ◆場所:各部屋のテレビ「地上デジタル3ch」 ◆時間:19:30~30分程度 --------------------------------------------------
0
0
2021/05/01
軽井沢人力車 電話予約特典
皆さんこんにちは! フロントの本田でございます。 皆さんはゴールデンウィークの休日のご予定は決まっておりますでしょうか? 今回は、軽井沢のオススメ有名スポットの各所を巡る軽井沢人力車を運営している「てやんでい屋」さんが、当館の開業20周年に合わせて、11月の中旬頃まで事前の電話予約限定で当館のご宿泊者様への特典を用意してくださいましたので、紹介をしようと思います。 ご利用の特典は下記の画像に表記されているお時間と金額で、お電話で事前にご予約をされたお客様に対して「+10分を無料で延長」する内容となっております。 以前から興味があったお客様も、軽井沢の思い出づくりにご利用ください!
0
0
2021/04/28
彩ダイニング~夕食ブッフェ~
こんにちは♪レストラン幅です。 3月から再スタートした夕食ブッフェですが、今日は私が個人的におすすめの 料理を何種類か紹介いたします☆ 1. 海鮮やたらちらし 一人分の小盛りになったちらし寿司を用意しておりますので、 隣の大きなショーケースの中に入っているお刺身を好きなだけ乗せて完成です! 2. 豚肉の柔らか煮(奇数日のみ) 角煮のような感じに柔らかく煮込まれていて、ついお箸が進みます。 3. ズワイ蟹入りレモン酸辣湯スープ(奇数日のみ) とにかく蟹の出汁が効いていて美味しいです。お酢の酸味もよく合います。 蟹の殻ごと入っているので食べるときは注意してください。 うどんに入れても美味しいです。 4. レモン入り鯛ラーメン(偶数日のみ) こちらもとにかく鯛の出汁が効いています。塩ベースの出汁と レモンのアクセントが抜群です。 5. ミニパフェ 調理スタッフがミニパフェを作っています。隣に5種類の フルーツがあるので、好きなだけフルーツをトッピング! オリジナルパフェの出来上がりです。 他にも色々とおすすめはございますが、ほんの一部をご紹介させていただきました。 ※5月の夕食ブッフェ休業日 6、9~12、25~27日
0
0
2021/04/26
アネックス館のしだれ桜が満開です!
暖かな陽気に包まれ、軽井沢にもようやく春がきました! アネックス館にあるしだれ桜が満開になり、可愛らしいピンク色の花をつけています。 ラウンジ【yu・ra・ri】では この満開のしだれ桜をみながらゆったりとご朝食をお楽しみ頂けます!! この時期にしか見られない景色と美味しいお料理を是非お楽しみ下さい。 ***プレミアム朝食*** 時間:7:30/8:00/9:00/9:30 ※新型コロナウイルス感染症対策の為、 当面の間は前日21時までのご予約制とさせて頂きます。 内容:和定食 または 洋定食 (お子様は洋定食のご用意となります) 料金:13歳以上 2,860円 12歳まで 1,980円
0
0
0
0