2023/03/18
ディナーブッフェおすすめの逸品!
皆さまこんにちは、レストランの冨内です。 3月も下旬に差し掛かり、春休みシーズンに突入しました! 寒さが厳しかった軽井沢も、春の気配がすぐそこまで来ています🌸 リニューアルからちょうど1年が経過したブッフェレストラン「彩」では、季節ごとで旬の食材をお楽しみいただけるメニューが多数ございます。 その中で今の季節にオススメなのが『鰤しゃぶ』です! 12月~3月に旬を迎える、脂がたっぷりとのった鰤を サッと昆布出汁にくぐらせ、ポン酢でさっぱりとお召し上がりください。 また、鰤しゃぶの隣にはサラダコーナーがございます。 大根や水菜など様々なお野菜も一緒にしゃぶしゃぶして、お客様オリジナルの鰤しゃぶをどうぞお楽しみくださいませ♪ 「鰤」がお楽しみいただけるのは3月末まで。 4月からは「鯛」が登場致しますので乞うご期待! 皆様にお会い出来ますことを、楽しみにお待ち申し上げております。 ブッフェレストラン「彩」 夕食(完全予約制でございます) 大人 (13歳以上)¥6,050 シニア(70歳以上)¥5,500 中人(7~12歳)¥2,750 小人(4~6歳)¥1,980 幼児(3歳以下)無料
美味しいものを食べることが大好きです!
0
0
2023/03/17
4月20日のお花見ツアーの下見に行ってきました!
皆様こんにちは。フロントの柳 昭子です。 お住まいの地域ではそろそろ桜も開花し、すっかり春めいてきているかと思いますが、明日からはまた「寒の戻り」とのこと、軽井沢にお越しの際は暖かいお召しものをお持ち下さい。さてブログのタイトルどおり、昨日、4月20日催行予定のお花見ツアーの下見に行って来ました。今回のツアーは久々に地元東信のお花見ということで、レストランから2月に異動してきたばかりのフレッシュな阿出川と共に信州の春をお届けできればと思っております。 ツアー当日、最初に訪れる上田城跡公園と最後に訪れる小諸城址懐古園は、ガイドの方と共に散策しました。今年は桜の開花が全国的に例年より早くなっており、ツアー当日の開花状況は満開をすぎてしまう可能性が高いとのことでしたが、園内での解説が、所々上田城と小諸城で呼応しており(例:上田城の真田氏に対して小諸城は敵対する武田氏の逸話等)非常に興味深いものでした。また「あ、その呼称、上田城の解説時にもでてきた!」とういうような知的好奇心をくすぐる話題がいくつかあり、(ここであまり書くと当日の楽しみがなくなってしまうので)万が一、ツアー当日、お花見が難しくても知識を深めるには充分楽しめる内容でした。 *ツアー当日と下見日のガイドさんが同一とは限りませんので、予めご了承下さいませ。 昼食会場のはりこし亭の立派な外観や内装、また食後に訪れるいちご園の完熟しきったいちごの甘さ、更には車窓から見える、雪解けが始まった北アルプスの峰々にもきっとご満足いただけるかと思います。信州での「春探し」ぜひご一緒にしてみませんか? 2大名城址を深堀り散策!お花見&いちご狩りツアー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
猫派です
0
0
2023/03/17
初春キャンペーンは3月末までです!
いつもNADESHICO SPAをご利用くださりありがとうございます。 ただいまお受けいただける初春キャンペーンは、3月末までとなっております! 是非このお得な機会にNADESHICO SPAでのトリートメントをご体験くださいませ。 【初春キャンペーン内容】 ❶五行ボディ&フェイシャル ¥15,000(税込) 五行ボディ30分+ショートフェイシャル30分(クレンジング+パック※ヘッドマッサージ付) ◎ボディは、A.Bから当日選択 A:1パーツじっくり集中ケア(背中or脚後面) B:背面(背中+脚後面) ❷雪月花120分 ¥25,000(税込) フェイシャルやボディをオーダーメイドで組み合わせられる人気No.1メニュー。 通常¥28,600円(税込)のところ、期間限定でお得にお受けいただけます! 3/31(金)までの期間限定となっておりますので、 是非お気軽にご予約・お問い合わせくださいませ! ご来店お待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2023/03/12
「つるとんたん」のおうどん店について
こんにちは、レストランの土屋でございます。 今回は軽井沢町旧軽井沢にある「つるとんたん」を紹介したいと思います。 つるとんたんは1989年に大阪で誕生してその後東京エリアや大阪エリア、海外エリア、今回紹介する軽井沢店など幅広く店舗が存在しております。 つるとんたんのメニューはさまざまでクリームのおうどんやなべ焼きのおうどん、肉のおうどんやカレーのおうどんやその他たくさんのおうどんをお楽しみいただけます。 興味をお持ちでしたらぜひ足をおはこびくださいませ。
0
0
2023/03/10
花粉で荒れたお肌には『バランシングオイル「金」』がオススメです!
皆さまこんにちは。 だんだんと暖かくなり、花粉によるアレルギー症状にお悩みの方も多いのではないでしょうか。 本日は、花粉などによるお肌の炎症やかゆみなどにオススメなバランシングオイル「金」をご紹介いたします。 NADESHICO SPAのトリートメントで使用する バランシングオイルは 長野県伊那市のハーブ園で栽培されている 天然ハーブを使用した100%オーガニックオイルです。 体質別にオイルが分かれており、香りも全く異なります。 バランシングオイル「金」は 殺菌、抗菌、抗ウイルス作用のあるティーツリー葉油や、 呼吸器系を整えるフランキンセンスなどが入っているため、 花粉の気になるこれからの時期にオススメです✨ 花粉症以外にも、 ・風邪を引きやすい ・喉が弱い ・肌が弱い このような方にもオススメです! ボディはもちろん、お顔や髪の毛にもお使いいただけ、 さらにバスオイルとしてもご活用いただける万能オイルとなっております✨ この時期に是非一度お試しくださいませ! - - - - - - - - - - - - - - - - - - バランシングオイル各種 30ml…¥3,850(税込) 100ml…¥10,780(税込) - - - - - - - - - - - - - - - - - - 商品の購入のみでのご来店も可能でございますので、 お気軽にお立ち寄りくださいませ! NADESHICO SPA
0
0
2023/03/06
森の中の複合施設「Karuizawa Commongrounds」(軽井沢 コモングラウンズ)オープン!
皆様こんにちは! フロントの佐藤です! 今日ご紹介するのは3/1にオープンした「Karuizawa Commongrounds」(軽井沢 コモングラウンズ)です! 軽井沢書店 中軽井沢店を中心にお店の並ぶ複合施設になっており、蕎麦屋・ワインショップ・惣菜屋・小さな食堂もあり、4月には燻製専門店もオープン予定です。 一番大きな建物はカフェ併設の軽井沢書店 中軽井沢店。 専門書や児童書が充実していて本好きにとってはワクワクする場所でした! 栃木の有名店「SHOZO COFFEE」のコーヒーと共に本を楽しむことができ、テラス席に無料の貸出チェアを持ち出せば店の外でも寛げます。 ワインショップは長野ワイン、南仏ワインに加え、無農薬ビールと日本酒もならんでいました。 これからもどんどん種類が増やしていくそうです。 惣菜屋さんは無農薬の野菜やこだわりの食材を使用した安心安全のお惣菜は、量り売りやお弁当として販売。 今日の夕食に迷ったらここでおかずを買って帰るのもいいかもしれません。 どのお店もおしゃれな雰囲気をまとっていて、のんびりとした時間を過ごすことができました! これからの春の陽気にぴったりの施設です。 新しい軽井沢の過ごし方をしてみませんか? ・住所 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉 鳥井原1690-1 (ホテルから車で約15分)
0
0
2023/03/02
サクラ………咲キマシタ♪
皆様こんにちは、フロント柳 昭子です。 昨日から3月、啓蟄ももう間もなくの今日この頃ですが、本日の軽井沢は時折雪も散らつき、真冬の寒さに逆戻りとなりました。 お住まいの地域はいかがでしょうか?何気ない日々の生活の中で「春」を感じたり、見つけたりすることが多くなってきたのではないでしょうか?冬から春への移り変わりはこうした「小さな幸せ」を感じることができ、個人的には好きな時期です。 さて本日のブログですがタイトルと写真からお察しの通り、先日行われた軽井沢WEB検定で、私とフロントスタッフもう1名、 無事、1級に合格しましたことをご報告いたします。 試験内容は思ったよりも細部にまで及んだ質問が多く、焦ることが多かったのですが、時折出題される既出の3級問題や自作のクイズで学んだ内容などが出題された時などにメンタルを立て直し、(実際、深呼吸を何度したことか…)100問をなんとかやり抜くことが出来ました。 そうしてやってきた「ご褒美」のお知らせ♪ 先日、観光協会に立ち寄り、1級の合格バッチ(軽井沢彫)の見本を見せてもらいました。 3種類どれも歴史と伝統を感じる重厚感と木彫ならではの光沢が素晴らしく、じっくり考えた末、写真左のバッチを選択しました。 4月頃には襟元に桜の花が咲いているかと思います!またこれまで3年間学んできたことを忘れないためにも、少しずつブログ等で軽井沢にまつわるトリビアを皆様にもご紹介出来たらと考えておりますので、どうぞお楽しみに!! 桜つながりでもう1つ。 当館2023年度、最初のツアーは4月20日(木)催行予定の毎年恒例・お花見ツアーです! 去年は高崎の芝桜、一昨年は松本エリアの桜(3年前はコロナ禍で不催行)と地元・東信からしばらく遠ざかっていましたが、今年は「王道」の上田城址公園と小諸・懐古園という東信を代表するお花見スポットを訪れます。2カ所ともガイドの方と散策する時間を設け、歴史の深堀りもできる知的好奇心をくすぐるツアー内容となっております。桜の開花が首都圏より1か月ほど遅い信州で、ぜひ今年2度目(1度目は皆様お住いの地域で)のお花見をお楽しみください♪ 皆様のご参加、お待ちしております!詳細はHarvest times3月号、または当館ホームページでご確認下さい。 2大名城址を深堀り散策!お花見&いちご狩りツアー│イベント・ツアー│東急ハーヴェストクラブ -TOKYU Harvest Club-
猫派です
0
0
2023/02/26
【NADESHICO SPA】ご予約窓口のご案内
皆さまこんにちは。 NADESHICO SPAへのご予約お問い合わせは、4つの窓口がございます。 ①スパ直通電話 旧軽井沢店:☏0267-31-6830 ※営業時間14時~22時 ※営業時間外は留守番電話にメッセージを残していただき、翌日営業開始より順次ご連絡差し上げます。 ※営業時間内であっても、施術中で出られない場合がございます。お手数ですが留守番電話にメッセージをお吹込みお願い致します。 ②NADESHICO SPAホームページ http://nadeshico-spa.com ※24時間受付可能です。ご予約確定メールをお待ちくださいませ。 ③ホテルフロント内線9番 ④instagramダイレクトメッセージ NADESHICO SPAアカウント(@nadeshicospa_byangelux)へダイレクトメッセージにてお問い合わせくださいませ。 3月末までのお得なキャンペーンもご用意しております! お客様が一番ご利用しやすい窓口からお問い合わせくださいませ。 皆さまのご予約心よりお待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
0
0