2024/12/07
🔔❄️冬季キャンペーンがはじまりました❄️🔔
いつもNADESHICO SPAをご利用いただきありがとうございます。 今年も残すこと1ヶ月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 12/1から始まったキャンペーンメニューのご紹介をさせていただきます。 «選べる冬の温活&リラクゼーションメニュー»です✨️ じんわり発熱する海泥(タラソ)を、足裏にのせ温めながらトリートメント。 ╲温活ボディ 75分 18,810円(税込) ╱ デコルテ・背中・脚の全身オイルマッサージで自律神経を整えて心身ともにリラックス ╲温活フェイシャル 75分 18,810円(税込)╱ お顔のリフトマッサージに、ヘッド&膝下フットマッサージがついた贅沢コース ✅タラソパックとは ・自己発熱する海泥パックが、マッサージだけでは届かない身体の深部まで温めてくれます。 ・更には海泥に含まれる豊富なミネラルやビタミンが、皮膚から体内に浸透し、身体のトラブルの原因を内側から改善へ促す作用があります。 ✅タラソのメリット ・冷えの改善 ・浮腫みの解消 ・血行促進効果 ・リンパの循環を促す ・老廃物排泄による解毒作用 ・高いリラクセーション効果 ・デトックス効果 ・エネルギー代謝の促進 ・自律神経を整える キャンペーンメニューは、2/28(金)までとなっております。 冬のお身体ケアに、是非NADESHICO SPAをご利用くださいませ。 皆様のご来店心よりお待ちしております! NADESHICO SPA
0
0
2024/12/03
碓氷峠アプトの道ハイキングコースについて
こんにちは、レストランの土屋です。 今回は碓氷峠のハイキングコースを紹介したいと思います。 アプトの道は1997年に廃止された碓氷線(横川~軽井沢)がありその間の旧熊ノ平駅から横川までの線路の6キロは遊歩道(アプトの道)として整備されております。 コースの途上には鉄道文化むらや峠の湯やめがね橋などその他もさまざまございます。 峠の湯は温泉があり食事も出来ます。 鉄道文化むらからトロッコ列車が走っており峠の湯まで行くことが出来ます。 横川や熊ノ平までは軽井沢駅からJRバスで行くことが出来ます。 興味をお持ちでしたらぜひハイキングコースを歩き碓氷峠アプトの道をお楽しみくださいませ。
0
0
2024/12/01
クリスマス商品販売中です!
皆様、こんにちは。 フロントの相原佳奈でございます。 12月に入り、寒さも深まって参りましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、売店では、クリスマス商品を販売しております。 昨年、大好評でしたパティスリー・サダハル・アオキ・パリさんの 「ベラヴェッカ」と「コンフィチュール ノエル」を今年も販売しております。 「ベラヴェッカ」とは、フランス・アルザス地方の伝統菓子でございます。 キルシュに漬けた洋なし、イチジク、プルーン、オレンジなどのドライフルーツに クルミやアーモンドなどのナッツを加え、サダハル・アオキならではのエピス(香辛料)をプラスしてじっくりと焼き上げております。 おすすめのお召し上がり方を売店でご紹介しておりますので、ぜひお声がけくださいませ。 「コンフィチュール ノエル」は、香ばしいクルミやアーモンドに、マルメロ、洋梨、イチジク、デーツ、 プルーン、あんずなどさまざまなフルーツで仕立てております。 どちらも数量限定ですので、お早目にお買い求めくださいませ。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2024/11/29
軽井沢は星空も見どころです♪
皆様こんにちは! フロントの高橋です。 最近の軽井沢は寒さも本格的になり、雪も少し降り始めていますが、 皆様お変わりございませんでしょうか。 今回は軽井沢の星空についてお伝えしようと思います! 朝晩氷点下を下回り、手足が凍えてしまうほど寒いですが、 そのおかげもあって星空はとてもきれいに見えます☆ 星が空一面に広がっていて、目が離せなくなります。 私はこのような星空をあまり見た事がなかったので、 足を止めて星空の写真をたくさん撮ってます^^ 軽井沢に来た際はぜひ星空も見て下さい♪ ただ夜はとても冷え込んでいるので、 暖かいお召し物を着てご覧くださいませ。 また、星空観察会が明日の11月30日にございます。 座学や見学(見学は天候により中止の場合もあり)を通して 星空の種類や歴史等を詳しく解説してくださいます。 11月分は明日の11月30日で最終になりますので、もしよければご参加ください! 途中参加も大歓迎です。 そして来年の1月も星空観察会開催しておりますので、 ぜひご参加をお待ちしております☆
よろしくお願いします!
0
0
2024/11/25
売店 おすすめ商品ご紹介
こんにちは。 フロントの中村でございます。 今回は売店のおすすめ商品をご紹介いたします。 当館の料理長もおすすめで、ブッフェレストランでもご提供している「だいだいの季節 ドレッシング」です。 これからの冬に不足がちなビタミンCもたっぷりの体に優しい萩のだいだいをベースに淡口醤油、だし、スパイスを加えた柑橘の甘さ・香り・さわやかさを丸ごと感じられるフルーティーな味わいで食材の味をさらに引き立てる、美味しくてヘルシーな柑橘系ドレッシングです。 実際にこのドレッシングをかけたサラダをいただきましたが、口いっぱいに柑橘のさわやかな香りが広がり、お野菜も美味しくいただけました。 ご来館の際には、ぜひ売店にお立寄りくださいませ。
0
0
2024/11/24
雲場池
フロントスタッフの磯田です。 朝晩の冷え込みがだんだんと厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 旧軽井沢は氷点下になる日もあり、日に日に寒く道路に落ち葉が多くなり紅葉の終わりを感じさせます。 雲場池の水面に映るたくさんの葉を見ると冬の到来を感じさせます。 来月はきっと雪が降りまた別の姿の雲場池が見れることでしょう……
明るく楽しく頑張ります!
0
0
2024/11/15
軽井沢紅葉情報No.2
こんにちは!フロント高山です。 先日に引き続き今回も紅葉情報をお伝えいたします! 今年の軽井沢の秋は長いです!! 11月も中旬、まさに絶景の紅葉がご覧いただけます。 暖かい日が続いたのでキレイに色づいた状態で長く保ってくれているようにも思えます。 まだまだ秋の軽井沢お楽しみいただけますのでぜひお越しくださいませ。
3児の母です♪
0
0
2024/11/13
赤城山へ登ってきました!
皆様こんにちは! フロントの古澤でございます。 私は先日、念願の『黒檜山(赤城山)』に登ってきました~! 群馬県を代表する赤城山は、 県中央に位置する1200m~1800mの峰々からなる複成火山です。 今回登った最高峰である黒檜山(1828m)を主峰に、 なだらかに裾野を広げる山容が美しい山です。 そして、日本百名山にも選定されています。 登山道には大きな岩の転がる急登や、 清澄な水をたたえる大沼を眼下に望む展望などがあります。 また、山頂広場の先には展望台があるので、 谷川岳や奥日光連山を見渡すパノラマを楽しめました。 軽井沢からですと少し距離はありますが、 登りがいのあるとても素敵な山でした。
山ガールです♪
0
0
0
0