2023/02/23
浜名湖ガーデンに春がやってきました🌸
皆様こんにちは。 ここ最近は暖かい日も増えてまいりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 浜名湖ガーデンには春がやってきました🌸 (桜の絵文字🌸を乱用しておりますが、桜ではございません💦) 今月いらっしゃったお客様は既にご存知かもしれませんが、 浜名湖ガーデンに植わっている大きな梅の木の花がたくさん咲きました🌸! (ツボミも少しありましたので、もっと咲いてくれそうですね) 満開になるまでは、あと数日かもしれません。 まだまだ楽しませてくれそうですね♪ 梅の他にも、みかんはもちろん、りんごやレモン、キンカンなども植わっていますので、 ぜひチェックされてみてくださいね。 ↓↓↓遠目から撮影したら幻想的な雰囲気になりました。
やぎと仲良しになりたい
0
0
2023/02/23
<ひと足早い春を>河津桜と菜の花の競演
皆様こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 ここ浜松では最高気温が10℃を超える日が続いており、春の訪れを徐々に感じます。 さて、そんな春を感じ取るかのように、河津桜と菜の花の開花が進んできています。 当ホテルよりお車で約25分に位置する「東大山河津桜(ひがしおおやまかわづさくら)」濃いピンク色に咲く河津桜はもちろんのこと、広大な菜の花畑がひろがり見事な競演をお楽しみいただけます。 花川堤防沿い約1kmに渡り、約400本が植えられとても華やか。菜の花畑と河津桜の黄色と桃色のコントラストが、まさに春の訪れを感じさせてくれます。 東大山河津桜まつり 見頃は3月上旬まで。満開予想は2月25日(土)頃とのこと。 桜祭りは3月12日(日)まで開催されています。
大人になって身長が伸びました
0
0
2023/02/21
寒い日はインドア派
まだまだ寒い日が続いておりますが皆様におかれましてはいかがお過ごしでございましょうか。 私も寒いのが苦手でございましてどうしても冬の間は出不精になりがちなのですが、先日ドライブがてら天竜区にあります「秋野不矩美術館」を訪れてみました。 ちょうど今の時期、愛知県豊橋市出身画家の中村正義画伯の特別展が催されており描かれた人物像に目を奪われておりました。とりわけ「うしろの人」という作品の前では暫く立ち止まっていたほどです。 あいにく館内は撮影が禁止でしたので中の様子はご紹介できませんが、寒いのが苦手、風が吹く日は花粉の飛散が心配、という方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。 【秋野不矩美術館】 〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣130 TEL: 053-922-0315 9:30~17:00(月曜日休館) 公式HP:https://www.akinofuku-museum.jp/
0
0
2023/02/13
浜名湖のラウンジ
皆様こんにちは。 当ホテルでは、ご滞在中のお客様にお楽しみ頂けるよう、 1階のラウンジに ≪ 浜名湖図書館 ≫ を開設しています😊 本は、スタッフ各々が持ち寄ったものを並べ、 絵本や児童書から、料理の本、歴史や文化についての本など、 様々なジャンルの本をご用意しております。 もちろん、お好きな本や雑誌をお持ちいただいて過ごしていただくことも可能です。 また、昨年度に改修工事を行ったソファラウンジは、明るく開放的で、 湖の景色をお楽しみいただけますので、きっとお楽しみ頂けるかと思います。 また、景色のオススメ時間帯は日中や夕方ですが、 日が落ちてからの時間帯も、館内の照明がちょうどよく照らしてくれるので、 落ち着いてお過ごしいただけます✨ 当ホテルご利用の際は、ぜひ1階のソファラウンジへお立ち寄りください😄🍓
やぎと仲良しになりたい
0
0
2023/02/10
🍓いちごの季節がやってきました🍓
本日は今が旬を迎えているいちご狩りのご案内です。 当館より車で約30分の場所にございます「アグリス浜名湖」にていちご狩り がスタート致しました。 「アグリス浜名湖」では普段なかなか食べられない完熟いちごを食べて頂きたいというコンセプトのもと、いちご狩り・直売所で完熟いちごを提供しています。 「章姫」「紅ほっぺ」「きらぴ香」などの人気品種もお召し上がりいただきます。 ビニールハウスでの収穫の為、雨天でもお楽しみいただけます。 ベビーカーでも問題なく通れるので小さいお子様連れでも気軽にいちご狩りを体験できます。 浜名湖へお越しの際には足を運ばれてみてはいかがでしょうか。 【平成観光アグリス浜名湖】 住所:〒431-1203 静岡県浜松市西区平松町2014-1 電話番号:053-487-0541 営業時間:9:00~16:00(最終受付) 料金や空き状況、ご予約はこちら↓ アグリス浜名湖
気付けばフッ軽でした
0
0
2023/02/07
春休みは毎日開催❕ディナーバイキングのお知らせ
皆様こんにちは。 本日のブログは、当館自慢のディナーバイキングのお知らせでございます🍖! 普段は土曜、休前日限定で開催致しておりますが、3月の春休み期間は毎日開催いたします。 【ディナーバイキング営業日】 3月営業日 3/4,11,17~31 (上記日程はバイキングのみの営業となります。) 【営業時間】 17:30/18:00/19:15/19:45 上記の時間よりお選びください。 【料金】 大人(13歳以上) 5,940円 シニア(70歳以上) 5,390円 中人(7~12歳) 3,300円 小人(4~6歳) 2,090円 【ご予約】 前日18時まで なお、お席はご予約順となっておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください☺ (※)画像はイメージとなります。
やぎと仲良しになりたい
0
0
2023/02/06
大きな家具が目印です
あっという間に2月に入り暦の上ではもう春ですね。 まだまだ寒い日が続いておりますが、そろそろ花粉の飛散も心配ですね。 今回はお写真とともに市内にあるスイーツスポットの「スイーツバンク」を紹介させていただきます。 うなぎパイで有名な春華堂の経営する店舗ですが外観がまずびっくり!大きなテーブルに大きな椅子のデザインで建物脇には春華堂のうなぎパイの包装紙で出来た大きな紙袋もあります。インスタグラムなどでも映える写真も撮る事が出来ますね。 勿論中に入るとうなぎパイだけでなく各種お土産物や冷蔵・冷凍で贈答にも用いられる洋菓子も販売しています。また時間帯により焼き菓子の販売もあり焼き菓子の焼き上がり時間が表示されているので焼きたて出来立てのお菓子を購入することができます。 また館内にはカフェもありティータイムを楽しむこともできます。 スイーツ好きの方、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。 【スイーツバンク】 公式HP:https://sweetsbank.jp/ 〒432-8047 静岡県浜松市中区神田町553 053-441-3340 9:30~18:00
0
0
0
0
0
0