2023/02/02
今月で終了です🐡
浜名湖冬定番!「河豚🐡」が今月で終了いたします😢 ・遠州灘産天然とら河豚づくし 24,200円(税込) 遠州灘産の天然とら河豚のみを使用したコース料理です。 料金:24,200円(税込) 予約:5日前18:00まで 2名様より承ります ・とら河豚コース 16,940円(税込) とら河豚(養殖)を使用したコース料理です。 料金:16,940円(税込) 予約:3日前18:00まで 2名様より承ります ・河豚セット 10,890円(税込) お手軽に河豚を味わえるコース料理です。(※とら河豚ではございません) 料金:10,890円(税込) 予約:3日前18:00まで 2名様より承ります 「河豚」を食べて体を温めませんか😊? 皆様のお越しをお待ち申し上げております。
2022年もいろいろなことにチャレンジします!
0
0
2023/01/30
湖を見ていた午後
早いもので1月も残りあとわずか、つい先日に年が明けたと思っていたのですが、、、 今回は冬の浜名湖の魅力の一つである夕日にスポットを当てて紹介させて頂きます。 夕日はお天気さえよければ一年中どこでも見ることができるのですが、湖の夕日となると湖面に鮮やかなオレンジ色が反射してキラキラ輝いています。特に空気の乾燥している冬場がおススメ!時間が経つのを忘れて見入ってしまいます。 勿論お時間が合えば夕日を見ながら露天風呂で…のんびりとした非日常を味わうとともに「なにもしないという贅沢」を味わうこともできます。 比較的気候の温暖な浜名湖にご来館いただき、ぜひとも素敵なオレンジの夕日をご堪能してみてはいかがでしょうか。
0
0
2023/01/26
二川宿本陣のひなまつり
皆様こんにちは。フロント折原です。 1月も終盤になりましたが、まだまだ寒い日が続いております。 私は最近週に1回は家で鍋を食べて暖まっています。 頻度が多い気もしますが美味しいので良しとしています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日は少し気が早いですが 当施設よりお車で30分程、愛知県豊橋市にございます二川宿本陣にて 1月28日より開催されるひなまつりのご案内です。 こちらの期間中、江戸時代の享保雛や雛飾り、明治・大正期の内裏雛をはじめ雛人形を飾る御殿飾りや豪華な七段飾り、ひなまつりを描いた浮世絵などが展示されております。 また2月19日にはひなあられのプレゼント、おひめさま・おとのさまの衣装を着て記念写真が撮れるなどイベントも盛りだくさんです。 当館をご利用の際、是非訪れてみてはいかがでしょうか? 「二川宿本陣資料館」 TEL 0532-41-8580 入館料 一般 400円 小・中・高校生 100円 休館日 月曜日
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2023/01/24
サムサニマケズ
毎日寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでございましょうか。 寒さのあまり出不精になると運動不足も重なり健康面にも悪影響が出ると思い、森林浴を兼ねて「浜北森林アスレチック」にチャレンジしてきました! 受付を済ませてゼッケンをつけていざスタート!と意気込んだのですがこれがなかなか体力を使うものが多くて、、((+_+)) あっという間に体力の限界を感じてしまいました。 全てのアスレチックを体験できずとも園内は起伏にとんだ地形となっており遊具を使わずに歩いているだけでも十分な運動になるかと思います。 サムサニマケズ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 【浜北森林アスレチック】 ハーヴェストクラブよりお車で45分 住所:〒434-0002 浜松市浜北区尾野2615-5 電話:053-582-2211 営業時間、休業日につきましては公式HPをご参照ください https://www.hamamatsu-gl.com/
0
0
2023/01/19
浜名湖ガーデンには楽しみがいっぱい!
皆様こんにちは。 今回のブログも、懲りずに浜名湖ガーデンからのお届けです☺✨ 先日、枯れ葉でわさわさしてしまっていた浜名湖ファームへ行き、 (なにか収穫できるものはないかな)と土を掘ってみたところ・・・ なんとこんなに大きなジャガイモが収穫できました!!! 大きく、色も良く、文句なしのジャガイモです。 全部掘り起こそうかと考えたのですが、今回は私一人だったため・・・ ひとつだけ収穫をして終了いたしました。 (大きなジャガイモは、このあと筆者が美味しくいただきました✌☺) 浜名湖ガーデンでは、このように様々な花や果物や野菜などを育てています。 実は、レモンがなっている木もあります。 そしてそして、なんとりんごの木もあったりします✨ (うまく実がなれば、もしかして収穫祭とかもできるかも・・・!?しれません。) 当ホテルにお越しの際はぜひ浜名湖ガーデンをチェックされてみてくださいね☺!
やぎと仲良しになりたい
0
0
2023/01/18
温泉で身体の疲れをとりませんか♨?
皆様こんにちは!フロント夏目です😊 只今当ホテルは施設点検を行っており、19日(木)まで休館日をいただいております。 皆様に直接お会いできないのは寂しいですが、20日からの営業再開までに 皆様に快適にお過ごしいただけるよう点検を行ってまいります。 さて本日は当ホテル大浴場のお話です。 昨年7月にリニューアル、その際に今までの沸かし湯から温泉となりました。 (※内湯のみ温泉、外の露天風呂は沸かし湯でございます。) 炭酸水素ナトリウム(重曹)を豊富に含んだ純重曹の温泉で、 アルカリ成分によって高い美肌効果が得られることから「美肌の湯」とも称されます。 また神経痛や筋肉痛、疲労回復にも効果的です😊 よくシャワーだけでは疲れがとれない、湯船に浸かりましょうとよく耳にします。 温泉となった浜名湖大浴場「いのはな湯」で日頃の疲れをとりませんか?
2022年もいろいろなことにチャレンジします!
0
0
2023/01/17
大河ドラマ記念商品 販売開始しています!
皆様こんにちは。フロント折原です。 先日より浜松にゆかりの深い徳川家康が主人公の大河ドラマ「どうする家康」 の放送がスタート致しました。 先日2話が放送され、これからどんどん盛り上がってくるのではないでしょうか。 当館がある浜松が取り上げられるのはもう少し先になるとの事です。 どのように描かれるのか、今からとても楽しみにしております! さて、本日は当館でも大河ドラマ放送を記念して 様々な商品を売店にて販売をスタートしているので、こちらの商品を一部ご紹介させて頂きます! 写真左の商品「とろける生チョコクッキー」は可愛い家康公のイラストが特徴の商品です。 厳選したクーベルチュールチョコレートと、米粉を使用したお口の中でとろける新食感のクッキーです。静岡苺味と静岡抹茶味の2種類が入っているのでちょっとしたお土産にもピッタリです! 写真右の商品「ゆめするが」「ひめさま和紅茶」も今回の大河ドラマに合わせて販売をスタートした新商品です。 ゆめするがは爽やかさや甘味、コクのバランスがとれた浜松産の煎茶。 美しい緑色とまろやかな風味をお楽しみいただけます。 ひめさま和紅茶は苦渋みを抑え、自然な甘みが楽しめるブレンドです。 ストレートの他、ミルクティーにもオススメです。 ちなみに「ひめさま」の名前の由来は商品の販売元である、まるたま製茶さんが面している東海道の脇街道の1つ「姫街道」からとられています。 2種類共にパッケージが紫色になっているのですが、こちらは主演の松本潤さんのメンバーカラーに合わせて作成されております!。何とも粋ですね。 その他にも様々な商品を取り揃えております。 当館をご利用の際は是非売店へお立ち寄り下さい♪ 皆様のご来店をお待ちしております。
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2023/01/14
浜名湖の景色
皆様こんにちは。 本日は全国的に雨模様の地域が多いらしく、 浜名湖も昨晩から雨が続いています。 皆様は1階のラウンジを使用された事はございますでしょうか。 本日はあいにくの雨模様ですが、つかの間の晴れ間に こんなに美しい景色を撮影することが出来ました。 空と雲と山が繋がったような光景と、そこに射す太陽。 本日の浜名湖・・なかなか珍しい表情をみせてくれました。 ラウンジから一望できる湖の景色は絶景です✨ また、ラウンジの一角には 小さな図書コーナー「浜名湖図書館」を設置しております。 図書の数は少なめですが、文庫から絵本などの本を設置しておりますので、 いろいろな方に楽しんで頂けるかと思います☺ 当ホテルにお越しの際は、ぜひ1階のラウンジにもお立ち寄りください☺✨ (2枚目の写真ですが、ぜひクリックして大きくしてご覧ください☺☼)
やぎと仲良しになりたい
0
0
0
0
0
0