2024/08/17
冷凍みかん販売中🍊
こんにちは。 8月も気づけば18日。暦の上ではそろそろ暑さも引きはじめる、はず。 ...涼しくなるのはいつになるのやら。 そんな、まだまだ暑い日にぴったりの、浜松らしいひんやりデザートはいかがでしょうか。 今夏新入荷いたしました「冷凍三ヶ日みかん」です。 地元農家で収穫されたブランドみかん「三ヶ日みかん」をまるごと冷凍。 シャーベット感覚でお召し上がりいただける商品です。 様子を見ながら10分程度自然解凍し、お好みの加減でお召し上がりください。 シャリシャリとした冷たい食感はお風呂上がりや、外遊び後にぴったり。 程よい酸味と爽やかな甘さが相まって、火照った体をクールダウンしてくれます。 小ぶりなサイズでお子様にも丁度よいサイズです♪ 当ホテル売店にて取扱いしておりますので、機会があれば是非お召し上がりください。 数量限定ですので、売り切れの際は悪しからず。 皆様のご来店お待ちしております!
大人になって身長が伸びました
0
0
2024/08/16
ブッフェの逸品♪
こんにちは。今年のお盆は地震や台風が立て続けにきて、お客様よりご心配の声も頂戴しています。新幹線をはじめとする交通機関も計画運休も行うとのことですので、せっかくのお休みで羽を伸ばした旅行をしたい所と思いますし、 私共もたくさんの会員様にお会いしたいとことではありますが、どうか安全第一でお越しくださいませ。 さて今回は、夏休み期間のサマーブッフェを頂く機会がありましたので、おいしかったお料理の共有をさせていただきます。 以前のブログでブイヤベースがおいしかった!と報告しましたが、今回もクリーミーな濃厚な魚介の味は健在でした。 また今回見つけた光るお料理に「仔羊の生姜焼き」がありました。ジンギスカンは学生時代から少し背伸びをしたジビエの焼肉という印象でしたが、今回ブッフェで出ているのは驚きでした。口に運んでみると、全くクサみはなく、確かな歯ごたえとジューシーな肉汁が溢れました。生姜焼きというと豚肉を想像しますが、羊肉でもアリです! この機会にぜひ、サマーブッフェお試しくださいませ。浜名湖でお待ちしております♪
寺社仏閣ならお任せ下さい♪
0
0
2024/08/14
焚火ラウンジ開催中
こんにちは、フロント金山です! 本日はただいま開催中の 「焚火ラウンジ」 のご紹介でございます! 当館のハーヴェストガーデンにて 8月9日から25日に 焚火ラウンジを開催しております! また同時に ミニ縁日も開催中です♪ 焼きマシュマロや お飲み物をご用意しておりますので どうぞご参加くださいませ! ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8/9 ~ 25 16:30 薪割り体験 17:30 焚火ラウンジ&縁日 開始 │ 20:30 終了 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
休日は遊ぶか野球観戦をしています!
0
0
2024/08/12
浜名湖のランドリーコーナー.。o○
皆様こんにちは。 本日は浜名湖の『ランドリーコーナー』をご紹介いたします☺ 当ホテル3階大浴場横にあるランドリーコーナー、 なんと洗濯機と乾燥機を無料でご利用いただけます✨ ご滞在中のお洗濯やアクティビティで汚れたお洋服などはぜひこちらをご利用ください。 また、洗濯機・乾燥機をご使用の際はホワイトボードへの ●お部屋番号 ●開始時間 以上2点のご記入をお願いいたします。 (終了後に回収されていない場合はフロントにて回収・お預かりする場合もございます、ご了承ください。) 洗濯洗剤でございますが、ランドリーコーナーに設置してありますガチャガチャ(1回100円)でご購入いただけます。 なお、ガチャガチャの空カプセルは回収をさせて頂いておりますので、 ご利用後は回収カゴまでお願いいたします。 ・ ・ ・ 皆様のお越しをお待ちしています.。o○
やぎと仲良しになりたい
0
0
2024/08/11
夏休みにトーマスに会いに行こう!
みなさまこんにちは! すでのご存じの方もいらっしゃるかと思いますが静岡県内にも蒸気機関車(SL)が走っております。 ハーヴェストクラブより新東名高速:島田金谷ICからのアクセスで大井川鉄道(金谷⇔千頭)のSLに乗ってみてはいかがでしょうか。期間と運転日は限定になりますが12月25日まではきかんしゃトーマスも運行しております。 運航時刻等につきましては大井川哲鉄道のホームページも併せてご覧ください 【大井川鉄道公式HP】 大井川鐵道【公式】 (daitetsu.jp) またこの時期、新金谷駅前広場にて「トーマスフェア」も行っておりますので機関車トーマス以外の乗り物にも手軽に乗車することが出来ます。その他各種お土産や鉄道の歴史を物語る古の車両なども展示されております。 是非みなさま足をお運びいただき、本物のトーマスをご覧になってはいかがでしょうか。
0
0
2024/08/10
夏のエアパーク
皆様、こんにちは。猛暑の中如何お過ごしでしょうか?ところで、昨日は九州東部を中心に大きな地震がまたありました。元旦の能登半島地震もつい最近の事です。諺に『地震は忘れた頃にやってくる』は過去の事となった感があります。 さて今回はおなじみの浜松航空自衛隊エアパークに久しぶりに行ってきました。やはり解放感には格別のものがあります。戦闘機の離発着や、展示物は見所がたくさんです。今回感じた事が以前と比べて2つありました。 ①女性の方が意外に多い ②お土産物の品が充実 ①は昔と比べたら男女の職業差が無くなったためでしょうか。航空自衛隊の女性パイロットが増えたのも頷けます。②は何と言っても、自衛隊独特のグッズやお菓子がたくさんあり、とてもユニークでした。(笑) エアーパークへは当館から東名浜松西インター下車10分くらいでございます。 月曜日定休です。
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2024/08/09
🎇手持ち花火で夏の思い出を作ろう🎇
皆様こんにちは。 手持ち花火の楽しみ方について、皆様にご案内です。 湖岸沿いにバケツと水道、ごみ捨て場を設置しておりますので ご自由にお使いください。また、花火使用区域はお写真の赤色の 区域になっております。 なお本年もフロントでのチャッカマンの貸し出しを中止しておりますので、 ご自身でお持ちいただくか、売店にてお買い求めくださいませ。 夏の思い出の一つとして、浜名湖で花火を楽しんでみてはいかがでしょうか。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2024/08/07
大好評のディナーブッフェはいかがでしょうか?
こんにちは。 連日30℃を超す灼熱のような日々が続いておりますが皆様は体調など崩されていませんか? 室内でも熱中症の恐れがありますので、十分にご注意いただきご自愛くださいませ。 そんな暑さも何のその!浜名湖には多くのお客様にご来館いただき、多くの笑顔に触れることができ大変嬉しく思っております。 ホテル側の人間が申し上げるのも恐縮ですが、3月にリニューアルいたしましたディナーブッフェはこの夏も大好評をいただいております!(ほんとにそうなんです。) 浜名湖と同緯度にある地中海をイメージしたレストランでは、夏に向けメニューを刷新し、旬の食材を取り入れた内容をご用意しております。 中でも個人的なおすすめメニューは「具沢山のブイヤベース」。たくさんの魚介をじっくり煮込み出た出汁は絶品。一日遊び疲れた体に染み渡る、あたたかいスープをご賞味ください。 また、ライブキッチンでは「鱧の炭火焼き」をどうぞ。炭火で焼き上げた香ばしさと特製の甘辛いタレは食欲をそそります。オン・ザ・ライスして鱧丼にアレンジも。 デザートは定番の「ティラミス」、「クレープシュゼット」や、旬のとうもろこしを使用した「とうもろこしのクリームブリュレ」はお子様にも人気のメニューです。 上記メニューを含め一部料理は日替わりになりますので、どんなお料理に巡り合うかはお楽しみ!是非お気に入りのメニューを見つけてみてください。
大人になって身長が伸びました
0
0
0
0
0
0