スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

天城高原

2022/04/05

伊豆の国パノラマパーク「駿河湾サンセット&夜桜ライトアップ」

皆さま、こんにちは。フロントの黒瀧です。 最近天城では、雪、雨、雨と悪天候が続きましてようやく昨日くらいから 太陽が顔を出し、晴れ間が見えました!悪天候続きだったので 絶好の散歩日和となりました。 伊豆半島の至る場所でソメイヨシノなどの桜が咲きほこっておりまして 一周間前まで雪が降っていた天城で暮らす私は今更ながらに春を感じています。 伊豆スカイラインの天城高原ICからホテルまでの道に咲くマメザクラは、ソメイヨシノなどに比べると 遅咲きですので、開花は4月下旬ごろとなりますでしょうか。 桜の花びらが散りゆくなか、走る山道はなんとなく風情があって素敵な気分になるので好きです。 さて、今回ご紹介いたしますのは、伊豆の国パノラマパークで 期間限定でやっているイベント「駿河湾サンセット&夜桜ライトアップ」です。 伊豆の国パノラマパークは普段、営業時間が夕方17:30までなのですが 今回、夜桜ライトアップイベントということで、期間限定で19:30まで営業をしております! 日が落ち、暗い中でのロープウェイは新鮮で、普段はこの時間に乗れないと思うと得した気分になれます。 今回私は、サンセットは見れなかったのですが夜桜ライトアップを見てきました。 やはり夜桜は綺麗でした。桜にライトを当てるとああも綺麗に映るのはなぜなんでしょうか。 また素晴らしいのは、桜の背景に夜景が写ることです! これは伊豆の国パノラマパークならではの景色ではないでしょうか。 明るい時間に行ってみる富士山や景色も素敵ですが、夜は夜桜に夜景とまた日中とは違った印象でお楽しみいただけると思います。 レストランやカフェも夜間の営業をしているようです。 イベントの日程終了が迫ってはおりますが、気になった方は是非足を運んでみて下さいね。 詳しくは  こちらから>> 住所 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260−1 電話番号  055-948-1525 営業時間 9時00分~17時30分(定休日無) イベント情報 「駿河湾サンセット&夜桜ライトアップ」 催行期間 4月1日~4月10日 時間 17時~19時30分 ではまた次回。  

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2022/04/05

タリアセンに行ってきました!

皆様、こんにちは。 間髪あけずに4月のブログ番がまわってきて、困っているフロント柳 昭子です(笑)。軽井沢は今月、既に2回も積雪があり冬物がいつまでたってもしまえず、いい加減うんざりしている今日この頃です。 それでも4月になれば各観光施設も長~い『冬眠』から目覚め、続々と今年度の営業を開始するので、先日、パンフレットを頂きにタリアセンに行ってきました。受付では「時間があるなら園内も見学していって下さい」と暖かいおもてなし。お言葉に甘えて園内を散策すると、木々はまだまだ寒々しい冬の様子ですが、園内はスワンボートや水鳥に餌をあげる親子連れでとても賑わっていました。そんな中、私の『お目当て』はズバリ園内に移築された数々の貴重な建築物群です。折しも軽井沢検定の合格通知が届き、来年の1級受験へ向けてモチベーションを高めているところだったので正に渡りに舟でした。園内にはレイモンドの「夏の家」や旧軽井沢郵便局、朝吹常子の睡鳩荘、そして道路を挟んで反対側には堀辰雄や野上弥栄子の別荘が移築保管されており、「検定日までさんざん頭に叩き込んだ建築群が目の前にある」と思うと感慨深かったです。また軽井沢高原文庫にはゆかりのある人物の直筆の原稿や、書斎の調度品なども展示されており、在りし日の姿を思い浮かべる良き手助けとなりました。所々「あー、この人何をした人だっけ?」とか「この建物は何建築だっけ?」と学んだことが既に忘却の彼方へ葬りさられ、若干不安になりましたが、また気長に思い出そうと思います。 軽井沢検定は合格すると町内にあるいくつもの施設が無料で入館できるので、今年こそはその特典を利用して、軽井沢の歴史や文学、自然に対する知識をより深めたいと思います。数年前からWEB検定となったので、皆様もご自宅での受験が可能です!来年の軽井沢検定、チャレンジしてみてはいかがでしょうか? ちなみに今回フロントスタッフ2名が2級に合格、あと1名はフロント以外のスタッフが3級に合格しました! 胸元にサクラソウのピンバッチをしているスタッフが合格者です。皆様、残り1名のスタッフがどこにいるのか、ご来館の際はぜひ探してみてくださいね。

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2022/04/05

フランスベーカリー

皆様こんにちは、スタッフの本橋です。 4月に入り軽井沢では日中の気温が20℃近くまで上がる日が続くようになり過ごしやすくなりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか☆   本日は軽井沢銀座にあります人気の老舗ベーカリー『フランスベーカリー』さんのご紹介をいたします☆☆   昨年創業70周年を迎えたパン屋さんはあのビートルズのジョンレノンがこよなく愛し通われたと言われており、多くの著名人からの支持も集めているお店です。   私のオススメは甘さもありつつほろ苦さも感じられるチョコレートブレッドですが、 看板商品のフランスパンも素朴な味わいが口いっぱいに広がり大変人気があります!(^^)!   店内でお召し上がり頂けてその場で食べ比べするのも良いかと思います。 ぜひ訪れてみてください☆☆   皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております☆☆ ------------------------------------------- 【フランスベーカリー】(当館より車で15分程) 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢旧軽井沢618 電話番号0267-42-2155 営業時間8:00~17:00 定休日:木曜日(夏季無休) --------------------------------------------

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)