2022/04/16
今年も販売しております!!
皆様こんにちは。フロント折原です。 連日暖かい日が続いていますが、皆様体調の方はいかがでしょうか? 浜名湖でも日中は20度を越え、春の心地よい空気が感じられます。 さて、今回は毎年、皆様にご好評いただいているみかんジュースを紹介いたします。 このみかんジュースは、静岡県三ヶ日の青島みかんだけで作った絞りたての果汁100%ストレートのみかんジュースとなっています。 飲むと鼻にふわりと抜けるフレッシュな果実由来の風味は、濃縮還元の飲料では味わえないものです。 ミカンの無い時期でも、三ヶ日みかんの特徴である「コク」が味わえます。 6本入りや1ケース単位で買われる方も多いので、 浜名湖にお越しの際は、人気のみかんジュースを味わってみては いかがでしょうか? 青島みかんジュース 1本・・・250円(税込) 6本入り・・・1500円(税込) 1ケース(24本入り)・・・5200円(税込)
さわやかのハンバーグが好きです
0
0
2022/04/16
竹のうち 4月の前菜のご紹介
こんにちは。和食調理の酒井です。 今回はプリフィックスコースの4月の前菜をご紹介します。 左上から【玉菜松前】【黄金柑と蕪のサラダ】【筍のあおさ和え】【うすい豆富】【ニョッキ】です。 【玉菜松前】 キャベツを削り昆布と桜海老で和えた料理です。 シンプルに塩のみで味付けしています。 昆布と桜海老の旨味をご堪能下さい。 【黄金柑と蕪のサラダ】 黄金柑と蕪をオリーブオイルなどで和えた一品です。 蕪の食感と黄金柑の甘酸っぱさを感じながらお召し上がりください。 【筍のあおさ和え】 筍を醤油と出汁で炊き、あおさで和えました。 海苔の香りと出汁の旨味を感じてください。 【うすい豆富】 胡麻豆腐をベースにし、うすい豆を混ぜたものです。 天にとび子と山葵がのっています。 出汁の味と滑らかな豆富の食感をお楽しみください。 【ニョッキ】 ジャガイモと小麦粉を混ぜて作ったニョッキです。 浅利の出汁と生クリームを使用したスープにいれ、温かい状態での提供となります。 浅利の旨味とニョッキの歯ごたえが癖になります。
新入社員ではないです。
0
0
2022/04/16
ついに販売終了!
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 今回は間もなく販売が終了する「林SPFポークの豚しゃぶコース」をご案内いたします! こちらのコースは当初、3月末にて販売終了予定のコースでしたが、ご好評につき4月28日まで販売期間を延長しご提供をしておりました♪ しかし、ついに販売終了間近となりましたので最後にもう一度ご案内させていただきます! 林SPFと言う豚肉は、肉の柔らかさ、脂の甘さ、軽さが特徴となており、自家製の出汁をつけてお召し上がりいただくしゃぶしゃぶは、さっぱりとクセになる美味しさです☆ ご一緒にお持ちする薬味の柚子胡椒とも相性抜群となっております♪ 一度ご利用された方も、まだご利用いただいていない方もぜひこの機会に「林SPFの豚しゃぶコース」をご利用ください! 料金・・・1人前 6,600円 ※前日20時までの予約制 ※2名様よりご予約承ります それでは、皆様のご来館お待ちしております♪
勝浦のおすすめ情報をお伝えします!
0
0
2022/04/16
周辺桜情報
こんにちわ。 朽木です。 ハーヴェストクラブ箱根甲子園より、車で小田原方面に下り10分 宮城野地区に桜で有名なスポットがあります。 早川沿いの堤防にソメイヨシノ120本が並び、国道138号線沿いには 100本程のしだれ桜が咲いています。 駐車場も町内3か所にあり、宮城野テニスコート敷地内に臨時駐車場もあります。 ソメイヨシノは葉桜ですが、しだれ桜はまだまだ楽しめます。 4月17日まで桜のライトアップも21時までしていますので、 ドライブがてら寄って行ってもいいんじゃないでしょうか?? いつもここまでブログを読んでくださりありがとうございます!
0
0
2022/04/16
ショップより♪ 母の日
みなさまこんにちは 5月8日は母の日です。 お母様に日頃の感謝を伝えてみては・・・ ショップではエプロンやキッチン小物 服飾などプレゼントに喜んでいただけそうな 商品を取り揃えております。 エプロンは1000円台から~ 何かと組み合わせて贈ってもいいですね☺ リーノ・エ・リーナのエプロンやキッチンクロスも 人気です♪ ストールや帽子の服飾小物もプレゼントに おすすめです。 ぜひ、ショップにお立ち寄りくださいませ。
0
0
2022/04/15
松本城の夜桜を見てきました!
皆様こんにちは。 スタッフの阿部です。 最近は軽井沢でも日中20℃を超え、初夏の陽気が近づいてまいりました。 朝夜は10℃を切りますので、軽井沢にお越しの際は寒暖差に気を付けて何か1枚羽織ものをお持ちいただければと思います。 つい先日夜桜を見に松本城へと行ってまいりました。 この夜桜のライトアップは例年松本城管理課による桜開花宣言の3日後より8日間開催され、今年は4月8日から本日4月15日まで開催されました。 夜間中は本来有料である本丸庭園への入場が無料開放されます。昼間に見る桜とは一味違い、とても幻想的な気分を味わえました。 軽井沢はこれから桜が満開になる予報ですので、お越しの際はぜひ桜も見て春を感じてほしいです。
長野が第二の故郷です
0
0
2022/04/15
桜のライトアップについて🌸
こんばんわ。 マウント富士 伊藤でございます。 ホテルマウント富士では、一昨日より桜のライトアップをしております。ここ2日は山中湖もあいにくのお天気ですが、三分咲きだった桜の開花が一気にすすんでおります。マウント富士へ向かう坂道・中庭の桜は見頃を迎えております。 明日、明後日はランチ営業も行ってございますので、坂道の両サイドに咲く桜をお楽しみいただきながら、ぜひ足をお運びいただければと思います。 明日は、完全な雨予報でしたが、晴れ間も見えるようなので富士山が見えたら富士山と桜を更新したいと思います。
0
0
0
0
0
0