2022/04/17
金太郎のふるさと
こんにちは。 今の箱根は桜がちり新緑の時期に向けてすこしずつ緑が芽吹いています。 今日は近隣のおすすめスポットを紹介いたします。 南足柄市にある 「道の駅足柄・金太郎のふるさと」 でず。 道の駅ということで地域の野菜や特産物がたくさん販売されています! 様々なイベントも開催しているようなので是非箱根にいらっしゃる際やお帰りの際に寄り道してはいかがでしょうか。
季節ごとの開花情報は私にお任せください!
0
0
2022/04/17
🌸周辺の桜開花状況🌸④
皆様こんにちは。 斑尾は雪解けが進んでおり、土から顔を出した芽吹きたちに癒される毎日です♡ さて、周辺の桜開花状況ですが、 飯山城址公園の桜が開花して、現在5分咲きとのことです。 この後数日天気も良さそうですので、一気に満開になりそうです🌸🌸🌸 また、飯山市の長峰スポーツ公園や千曲川沿いの桜も咲き始めたそうです。 お時間がありましたら、是非春を愛でに行かれてみてください♡ なお、ホテルがあります信濃町の桜の開花もそろそろです。 飯山城址公園の情報はこちらから ※写真はすべて過去に撮影したものです。
0
0
2022/04/17
春バテ と 自律神経 の関係
皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 春先はポカポカ陽気…かと思えば急に寒くなったり。洋服選び一つも考えてしまいますね…。 体も同じ様に、自律神経が体温も調整してくれていますが、気温の変化が激しいと、調整も大変!私達の洋服選びの大変さと同じですね。💦 その大変さがストレスとなり自律神経の働きが乱れてしまいます。そうなると疲れやだるさといった体の不調だけでなく、気分の浮き沈みが大きいなど心の不調にもつながります。 これが春バテ…。 そのため、春バテ解消には自律神経を整えることが最も大切なんですね。 自律神経を整えるには?=皆様もご存知の様にリラックスする事もとても重要な事なのです。 シークレットスパでは、全身の力が抜け、最もリラックス出来る体勢での施術を行っております。血流・リンパの流れがより一層促され滞りを流し、又、同時に自律神経のバランスを正常に導く事も目的としています。 「まるで夢の中にいる様だったわ。」とのお客様からのお声を頂く事もあるんです。(笑) 箱根の自然や温泉、美味しいお食事。そしてスパ。→春バテ解消プランのご提案です。 只今、春の芽吹き真っ盛りの箱根に、是非いらして下さいませ。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2022/04/17
海の中をシュノーケリングで覗く体験
皆様こんにちは、 本多です。 今回のおすすめ情報は、シュノーケリングです。 伊豆半島の中でも透明度抜群の下田(須崎)に海中を覗いてみて下さい。 ダイビングだと不安に感じる方も、ガイドさんもベテランなので安心感があります。 お子様 小学生以上から体験できます。 普段では味わえない景色に醍醐味があると思います。どうぞ参考にしてください。 詳細については、下記にてご覧ください。
魚釣り大好き
0
0
2022/04/17
アクアトンネルに潜入~東京湾アクアライン裏側見学~
皆様こんにちは。フロントの関です。 暖かくなったりいきなり寒くなったりと寒暖差が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。体調管理にはお気をつけください。 さてお話は変わりますが、本日は5月のイベント「アクアトンネルに潜入~東京湾アクアライン裏側見学~」について載せたいと思います。 東京湾を橋と海底で横断する東京湾アクアラインには、あまり知られていない建設の工夫や安全確保のギミックがたくさんあります。専属ガイドさんと一緒に普段立ち入れないアクアラインの裏側へご案内いたします。 ※約80分見学いたします。 ※参加条件※ ①ご参加は徒歩で自ら2km以上歩ける方、階段120段(建物で7階程度)以上のぼれる方のみとなります。 ②ご参加は小学3年生以上からとなります。 日程:5/19(木)26(木) 時間:8:00~15:00 参加費:2,415円(昼食代、ガイド代、) 募集人員:15名(イベント中止人数 12名未満) 機会がありましたら、ぜひご参加ください。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
2022/04/17
季節限定の商品です♪
皆様こんにちは。フロントの加藤美波です。 仙石原もようやく最近気温が上がり、 温かくなってまいりましたが、 まだまだ夜は肌寒い日もございます。 当館にお越しの際は温かい格好でお越しくださいませ。 本日は売店にて期間限定で販売されております 【夏柑ゼリー】をご紹介させて頂きます。 ニューサマーオレンジ、夏みかん、橙の果汁をギュッと絞り、甘夏みかん の果肉をとじこめた爽やかな味わいのゼリーでございます。 季節限定の商品の為、お早めに売店にてお買い求めくださいませ。 8個入 950円 5個入 594円 是非お土産におひとついかがでしょうか? 皆様のご来館スタッフ一同心よりお待ち申し上げております♪
0
0
2022/04/16
~鎌倉殿の13人コーナー~
こんにちは。フロントの青柳です。 暖かい日が続いていたかと思っていたら、本日の気温は10度に届いていませんでした。 この後数日間寒い日が続く予報になっていますので、暖かい服装でご来館下さいませ。 本日は、日に日に盛り上がりを見せているNHK大河「鎌倉殿の13人」のコーナーをご用意いたしましたのでご紹介させていただきます。 HVC天城高原は大河の舞台、伊豆の国市から「北条ファミリー+1」に認定されており、伊豆の国市とともに地域活性に取り組んでいます。 その活動の一つとして、ロビーに「鎌倉殿の13人」コーナーをご用意いいたしました。 これからどんどん拡充していく予定ですが、まずは書籍・観光案内をご用意させていただきました。 大河の舞台を観光する際や歴史に興味のある方は立ち寄ってみて下さい。 また、大河の舞台を巡るイベントも年間を通して開催しております。 ご興味のある方はぜひご参加下さいませ。 イベントのご案内は こちら
静岡が好き。伊豆が好き。天城高原が好き。静岡・伊豆・天城高原の魅力を発信していきます!!
0
0
2022/04/16
桜、また来年
皆様、こんにちは!フロントの阿部でございます。 最近は雨も降り、季節の変わり目で体調を崩しやすいので お身体充分にご自愛下さいませ。 有馬の桜情報についてですが ほんの少し前までは、温泉寺周辺や有馬川沿いも満開になりとても綺麗でした! ※下の写真は、綺麗な青空の日に取った写真です! 散る寸前も、風が強い日が多く、まさに桜吹雪と言わんばかりに 風が桜達をbrow some...(笑ってもらえたら幸いです(笑)) 咲くまでも皆をワクワクさせ、咲いてからも私たちを楽しませてくれる 桜に今年も感謝しつつ、来年こそはお花見をしたいなと強く感じました。 これからは梅雨に入る時期なので、じめじめとして退屈ですが 夏に向けて体調管理をしっかりしていきましょう!
0
0
0
0
0
0