2022/04/22
リストランテ アルトゥーラより
皆様こんにちは。 新緑の季節に近づいて参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はリストランテ アルトゥーラより【ラッポルティコース】をご紹介致します。 有馬六彩開業10周年を記念して販売をスタート致しましたこちらのコース、今年度も皆様からのご好評につき、引き続き販売させて頂きます。 季節の旬の食材をふんだんに使い、中華の逸品も加えた皆様にご満足頂けるコースでございます。 特別な記念日などにぜひ、こちらのコースをご賞味下さいませ。 ・【ラッポルティコース】 価格: 16,500円(税込) ※今回ご紹介致しましたメニュー、または営業日などに関するの詳細はホームページのレストラン項目のメニューページにてご確認下さいませ。
0
0
2022/04/22
おすすめ桜スポット🌸
皆様、こんにちは。 スタッフの白鳥です。 軽井沢にもようやく春らしい暖かいな陽射しが増え、 街中や公園も桜色に染まり、心華やぐ季節を迎えました。 先日のお休みに愛猫と一緒に花見をしようと、 軽井沢の隣にある御代田町の「 雪窓公園 」を訪れました! 大きなグランドや野球場、すべり台などの遊具に広い芝生スペースのあるこの公園は、 大人から子供までたくさんの人々が利用されています。 グランドと野球場の間は桜並木となっており散策におすすめです! 今回は猫とのおでかけの為、散策だけとなりましたが、 芝生スペースにはたんぽぽも咲いており、 桜とたんぽぽに囲まれてピクニックをされている方もみられました。 (写真は4月19日に撮影したものです) 公園の周りには、カフェやキッシュ専門店などがあり、 ベンチも数か所ありますので手ぶらでもピクニックを楽しめます♪ 当館から車で約20分。 駐車場は三か所ございます。 ぜひ、おでかけくださいませ。 ✿.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✿.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✿.。. 雪窓公園 (せっそうこうえん) 北佐久郡御代田町御代田4107-42 ✿.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✿.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✿.。.
0
0
2022/04/22
上田城に桜が・・・
皆様、こんにちは! レストラン梁瀬です。 軽井沢にも桜が少しづつですが、咲き始めてきました! 今回は休日に上田城に行ってまいりまして、 今年初めての桜を見ました! ライトアップされておりお城が好きな私にはとっておきの場所でした。 是非皆様も立ち寄ってみてください。 軽井沢の桜は4月上旬ではなく4月下旬から5月のゴールデンウイークにかけて 満開になるという話を聞き、少し驚きました。 入学式とともに毎年桜を見ていたので少し不思議な気持ちになりました。 桜は散るのが、早いので少し寂しい気持ちになりますが、 早く満開の桜を軽井沢でもみたいです。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
レストランでお待ちしております。
0
0
2022/04/22
GWランチのご紹介🍴
皆さま、こんにちは!!レストラン 小林です。 ここ最近は過ごしやすい気温でしたが、しばらく不安定な天気で、 ようやく本日晴れました☀ 私はなるべく運動不足にならないように、 休みの日は景色を見ながら散歩をすることが最近の楽しみです!! 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 さて今年もゴールデンウィーク限定のランチを営業します! 私が紹介する一品は『ふわとろ!オムビーフカレー』です。 とろとろの卵と牛肉がゴロゴロと入ったカレーは、私には最高の組み合わせのお料理です!! 写真で見るだけでも、ご飯の上には口に入れた瞬間にとろけてしまいそうなふわとろな卵と みんな大好きなカレーに食欲がそそられますね♡ 見た目も色鮮やかで、写真に映えるのでおすすめの一品です♡ ぜひ皆さまお試しください!! 他にも洋食メニュー・和食メニュー・お子様メニューをご用意しています。 ぜひ皆さまのお越しをお待ちしております!! 他のランチメニューは こちら をご覧ください。 日程:2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木) 場所:本館ロビー階 オリーヴァ 営業時間:11:30~14:00(最終入店13:30)
0
0
2022/04/21
春に初雪
皆様こんにちは、レストランの北島です。 ようやく仙石原でも桜が見られるほど暖かくなってきました。外をお散歩するお客さまも多く見かけるようになり春の訪れを体感しております。 さて今日はそんな暖かい季節にもぴったりの飲みやすいワインをご紹介いたします。 HATSUYUKI はつゆき 品種 ケルナー 100% 北海道 仁木町 春に初雪とはなんとも季節外れですね(笑) しかし飲み口は季節にぴったりですのでご安心ください。 提供温度は5~6℃、名前のイメージ通りにしっかりと冷やした状態でのご提供です。 青りんごやかんきつ類のアロマと、北海道らしい透明感のある酸をお楽しみいただけます。 HATSUYUKI はつゆきは鉄板向けのグラス売りワインとしてご用意しておりますが会席のお席でもお楽しみいただけます。会席のお席にお出ししているドリンクメニューには載っておりませんので、スタッフに「鉄板のはつゆきグラスで頂戴!」とお申し付けくださいませ。 是非お試しくださいませ。それでは次回のブログでまた会いましょう。
ついに車を手に入れました!
0
0
2022/04/21
真っ黒なカレー
皆様こんにちは。レストランの尾木です。 先日、伊東市にございます『ごはん酒菜 そのに』に行って参りました。 1年ほど前にこちらのお店のcoffee standで焼き菓子を購入した時にランチもやっている事を知り、やっとランチを食べに行くことが出来ました! こちらのお店は釜飯が有名なのですが、私は迷った結果アジフライがのっている海鮮Blackカレーを頼みました。 イカスミが入っているのでカレーが本当に真っ黒で驚きました。味は海鮮臭さもなく美味しかったです。 そして何より、アジフライがとても美味しかったです!衣がサクサクで身はふわりとしていました。 数種類の釜飯の他にも鶏白湯のラーメンもあって次回はそれを食べたいと思います。 お店の前にはアジフライやコーヒーなどが売られている自動販売機があり驚きました。 皆さまにもぜひ見に行っていただきたいです。 皆様ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 住所 静岡県伊東市広野3-2-7 営業時間 iSOcafe【ランチ】 12:00 - 15:00(L.O.14:00) 【ディナー】18:00 - 22:30(L.O.21:30) 定休日 水曜日 電話番号 0557-28-0078 駐車場有 ※当ホテルより車で約30分程です。 詳しくはこちらから>>
0
0
2022/04/21
水月公園(すいげつこうえん)桜状況🌸
皆様こんにちは!フロントの田中です。 先週までは寒暖差が激しく、寒い日が続いていましたが、ここ数日は春の暖かさが一気にやってきて、諏訪圏内の桜が満開になっておりました。ですが花が咲く日と雨の日がかぶってしまい、満開の時が見れたのは少しで、多くはすぐに散ってしまった場所も多いです。。 一昨日、下諏訪にございます水月公園(すいげつこうえん)に行ってきました。花は半分以上散っており、葉桜になりかけてましたが、あともう少しお花見は楽しめそうです。水月公園の中のお花見おすすめスポットは霊園の階段を上り、諏訪湖をバックに見る桜と休憩所から見える庭園と桜がとても美しく見えるのでおすすめです! 私が訪ねた日は天気が良く、桜の木と諏訪湖を入れたきれいなお写真が撮れました。来年こそは満開をお写真に収めたいと思っております。 昨日のニュースでは北信地方まで桜が開花したとのお知らせがございましたので、当館からは少し遠いですが、善光寺のご開帳を詣でながら、桜を見に行かれるのもよいかのかもしれませんね。
ラーメン巡りはまってます
0
0
2022/04/21
東急ハーヴェストクラブ鬼怒川30周年記念イベント
こんにちは フロントの大島です。 2022年4月20日(水)に東急ハーヴェストクラブ鬼怒川は開業から30周年を迎えることができました。 開業記念日の4月20日に鬼怒川の会員様をお招きし、ささやかではありますが開業記念パーティを執り行いました。 総料理長中村、料理長飯島の両料理長が皆様への感謝を込めて手掛けた渾身のお料理を琴とアコーディオンユニット「モガナ」さんの奏でる音楽の中、お楽しみ頂きました。 ご参加頂いた皆様にはご満足いただけた様子にスタッフ一同安堵しております。 次回は5月19日(木)に和食イベント「薫風の宴」を予定しております。 御予約の枠も残りが少なくなってきております、ご参加を希望される会員様はお早めにお問い合わせください。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
0
0
0
0