2022/06/29
6月10日佐久にオープン!ベーカリーカフェMatarito」
皆さんこんにちは!フロント高山です。 軽井沢は爽やかな晴天の日が続いております。 緑と青空に癒されます(^^) 本日は佐久市岩村田に6月10日にオープンしたベーカリーカフェ「Matarito」の紹介をさせていただきます! ベーカリーとパティスリーはテイクアウト専門で店名を用いたマタリト食パンやハード系のバケット、 看板メニューのフランボワーズを使用した赤いクロワッサン、総菜系の明太フランスやタルティーヌなど様々な種類のパンがあります。 またショーケースにはシュークリームやゼリー、かわいらしい動物のケーキが並びます。 カフェスペースはモーニングとランチで利用ができ、 モーニングでは七輪で炙って食べるパンとフレーバーバターの洋食セット(目玉焼き、ベーコン、鶏チャーシュー、サラダスムージー付)と、 豚汁とおにぎりの和食セット(煮卵、冷ややっこ、炙りキジ焼き、酢の物付) の2種類から選べます。 今回私が利用したランチは、メインが3種類から選べるボリューミーなサラダが中心の内容でした。 「大粒海老と森のバターの絶品タルタル若返りサラダ」 「むね肉と煮卵のバルクアップサラダ」 「川の幸 信州サーモンの美肌サラダ」 全て七輪で炙って食べるパンとフレーバーバター&ドリンク付! 私は「大粒海老と森のバターの絶品タルタル若返りサラダ」を選択しました! サラダはかなりの種類の野菜が入っており、ヘルシーですがボリューム満点! タルタルもさっぱりしていて、炙って食べる食パンは焼き立てのようにかりっとふわっとしていて絶品でした! フレーバーバターはオレンジの香りで爽やかです! 7月からはドッグスペースもオープンし、多様な方にご利用いただけるお店だと思います。 ホテルからはお車で約45分ほどかかりますが、佐久にお越しの際はぜひ行ってみてください♪
3児の母です♪
0
0
2022/06/29
夏の冷酒飲み比べ
梅雨が光の速さで過ぎ去ってしまいましたね・・・ 6月でこの暑さですと、8月には気温が50度を超してしまわないか不安で仕方ない、浜名湖のソムリエです。 今回はそんな暑さを吹き飛ばす美味しい日本酒の飲み比べのご案内になります。 まずは、地元静岡市の「萩錦 土地の詩 Summer Limited Edition」 名前からして夏を感じさせますね♪萩錦酒造の若手蔵人達が中心となって数年前から造り始めた新シリーズ。柔らかな香りに、爽やかでキレのある酸。口の中で味わいが広がります。 もう一つは石川県の「手取川 純米吟醸 生原酒 シャキっと辛口」 手取川が得意とする「山田錦」と「五百万石」を黄金比で醸した、名前通りのシャキっとした辛口の生原酒。マスカットやメロンの瑞々しく爽やかな風味とフレッシュ感が気持ちい1本です。 茹だるような暑い夏を、美味しい冷酒を楽しみながら乗り切りませんか♪ 販売期間 7月1日~8月31日 冷酒飲み比べ 各45ml ¥1,100
鉄道模型が大好きです。
0
0
2022/06/29
ドイツパンが並ぶお店
皆さまこんにちは、フロントの藤塚です。 今回は伊豆の国市にあるドイツパンが有名なパン屋 『ベケライ・ダンケ』をご紹介いたします。 このお店はドイツパンに魅せられた店主が日本の気候や水に合わせて開発した サワー種で作る本格的なドイツパンが並ぶパン屋さんです。 ドイツパンと聞いてもあまりイメージが湧きにくいかもしれないので 特徴などを少しご説明させていただきます。 ドイツパンはライ麦と小麦で主に作られており、ほのかに酸味がある のが特徴です。パンを膨らませるグルテンが入っていないのでずっしりと 重量感があり、かつ歯ごたえもしっかりあります。 カロリーも糖質も低く栄養素も豊富に含まれているのでダイエットにも 向いているパンです。 ベケライ・ダンケではドイツパンだけでなく、総菜系やスイーツ系の パンも置いてありかなり種類は豊富でした。 本格的なドイツパンを食べてみたい方、 パンが好きな方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。 【場所】静岡県伊豆の国史三福637 【電話】0558-76-8777 【営業時間】月~金 10:00~18:30 土、日、祭日 10:00~16:00 【定休日】第1,3,5日曜、祝日の月曜日
0
0
2022/06/29
夏本番かというところ
みなさまこんにちは! フロントの百瀬です。 関東甲信地方も梅雨が明けてしまいました。 早いですね、史上最短とのことです。水不足が心配です。熱中症も気をつけたいです。 さて、蓼科もいよいよ暑くなってきました。 関東の平野部では最高気温40℃とか言われておりますが、蓼科は上がっても30℃です。 湿度も低く、厚さはありますがカラっとしていて心地いい気候です。 ただ、ゴルフなど屋外での活動は日焼け、熱中症には要注意です⚠ 当館、7月も平日でしたらまだまだ空きがございます。 みなさまどうぞ夏風吹く蓼科にお越しください。
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2022/06/29
6/27(月)芭蕉の里くろばねに行ってきました
こんにちは、フロントの山道です 6/27(月)芭蕉の里くろばねに行ってきましたので、ご紹介します。 花の公園として親しまれている黒羽城址公園とその周辺に植栽されている約6,000株の紫陽花が開花していて、とても迫力があり、ところどころに青や白、紫と色鮮やかな紫陽花が沢山あってどれも綺麗でした! この日は平日ということで空いているかなと思って行ってみましたが、思いの他紫陽花を観に来られている方がいっぱいいましたのでびっくりしました!! 夜間にはライトアップの紫陽花が見ることが出来るということで、もう一回行ってみましたが、昼間とは違って、よりいっそう上品に見えて、幻想的な雰囲気を楽しむことができました✨ また、7月3日(日)まで芭蕉の里くろばね紫陽花まつりが開催しています。 期間中は日本舞踊や高校生音のフェスティバルのイベントも行う予定ですので、当ホテルにお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか? 詳細は下記URLにて http://kurobane.info/ アクセス ハーヴェストクラブ那須よりお車で約35分
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/06/29
「熱海海上花火大会」送迎のご案内
皆様こんにちは!フロントの大野です。 早速ですが、皆様に朗報です! 夏の熱海海上花火大会の送迎を行うことが決定いたしました☆ 【料金】 550円(税込)/名 ※3才以下無料 【定員】 60名 【日程】 7月29日(金) 8月5日(金)、8日(月)、18日(木)、21日(日)、26日(金) 【予約開始日】7月1日(金)9時30分~/全日程予約受付開始 ご予約はお電話にて承ります。 詳しくは こちら>> をご確認ください。 是非この機会に現地へ足を運び、迫力満点の花火を楽しんでいただきたいと思います! 今年の夏の思い出に熱海の海上花火大会をご覧になってはいかがでしょうか♪
0
0
2022/06/29
期間限定!ステーキ食べ放題メニュー
皆様こんにちは! 梅雨も明け斑尾でも日差しの強い暑い日が続いております☀ さて本日は7月28日から8月20日まで期間限定でご用意したステーキ食べ放題メニューのご案内です(^^♪ ステーキ食べ放題!食いしん坊の私には何とも魅力的なメニューです(笑) 沢山遊んだ後やお子様連れのお客様にもおすすめのメニューです♪ 暑い日には食欲が低下することもありますがお肉パワーで夏バテすることなく 夏を満喫して頂ければと思います☀ お腹も心もいっぱいに、お楽しみください(^_-)-☆ ●空席がある場合に限り前日20時までご予約を承っております。 ●アレルギー食材をお持ちのお客様はご予約時にお申しつけください。
0
0
2022/06/28
お祝い、記念日はぜひ一游で
皆様こんにちは、レストラン小宮です。 今回はお祝いや記念日のお席でご用意できる、ケーキなどのご紹介を させていただきます。 ・デコレーションケーキ 3,300円~ ホールケーキ4号サイズからご用意しております。 生クリームケーキまたはショコラケーキからお選びいただけます。 ・ケーキ&フルーツ(メッセージ付き)1,430円 ホールケーキでは多いと感じる方向けです。 ケーキ1カットとフルーツ、メッセージをご用意します。 ・メッセージチョコプレート 330円~ 会席料理や鉄板焼きでのデザートに添えて提供いたします。 いずれも3日前まででのご予約となっておりますので、ぜひご予約ください。 またその他ご要望につきましても、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
着物に早着替え最速記録は15分です
0
0
0
0
0
0