スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2025/04/16

ライブラリーに新しい本が仲間入り!(信州をもっと知りたい方へ)

みなさまいかがお過ごしでしょうか。 フロント 美馬です。 蓼科も最近では、日中は暖かくなり、おでかけが心地よい季節となりました! 宿泊された際、「どこに出かけたら良いのだろう」と迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 その悩みを手助けしてくれる本が2冊ライブラリーに導入されました! 1冊目は「信州おでかけガイド2025-2026」です。 信州・長野の「自然」を生かし、絶景スポットやアクティビティ、食などたくさんのお出かけスポットが紹介されています。 読むだけでもとても面白く、観光した気分になります! たくさんの場所やお店が掲載されているので、みなさまの「まだ知らない長野県」がたくさん見つかるかもしれません!   2冊目は「長野Komachi」です。 こちらは長野県のレストランやカフェについて知ることができます! どのお店も写真を見るだけで食欲がそそられ、お店のこだわりやストーリーなども知ることができ、食を通じて信州をたくさん学ぶことができます! ご滞在中にお気に入りのお店を見つけ、お帰りの際に立ち寄っていただくのも旅の醍醐味です! 2冊どちらも読んでいて面白いので、ご宿泊の際は、ぜひ八ヶ岳連峰を見ながら読書のお時間をお楽しみください!

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2025/04/16

ホテル周辺グルメ~ランチ編~

こんにちは。フロントの宇佐美です。   先日、メルヘン街道から1本それた縄文の道沿いにあるお蕎麦屋さん 「手打ち蕎麦 12ヶ月」へ行ってきました。   12ヶ月は昔ながらの民家を改装した店舗になりどこか懐かしさを感じるような店舗です。   今回は「12ヶ月デザートセット」を注文しました。 内容は前菜に季節の野菜・だし巻き玉子・ホタルイカの香焼き・桜道明寺でしたがホタルイカが苦手なのでカボチャの天ぷらに変更していただきました。   前菜のだし巻き玉子は噛んだ瞬間、口の中に出汁が広がり程よい甘さで美味しく 季節の野菜に付ける酢味噌もくどさなく食べられ美味しかったです。   そば自体も香りが強くそのままでも食べられるくらいでした。 合わせるタレも抜群の美味しさで食後のトロッとしたそば湯を入れて飲むには最高でした!!   デザートには「ココアシフォンケーキ」「ミルクプリン」「レモンジャム添えヨーグルト」が出てきました。 シフォンケーキはものすごくフワフワでミルクプリンは程よい甘さ・ヨーグルトはそのままでも美味しいですがレモンジャムとの相性抜群でどれもすごく美味しかったです。   蓼科へ来館された際はぜひ「手打ち蕎麦 12ヶ月」へ行ってみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2025/04/15

4月10日催行「春の桜を彩る。京都桜ツアー」

皆様、こんにちは。フロントの下久保です。 春風が心地よく、過ごしやすい毎日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 この度4月10日に休日楽園倶楽部「春の桜を彩る。京都桜ツアー」を 開催いたしました。   まず最初に訪れたのは、「半木の道(なからぎのみち)」。 70本程の紅枝垂桜を約800mを賀茂川のせせらぎと共に。 八重紅しだれ桜がトンネルのように咲き誇る桜に囲まれて散策していただきました。 次に隠れた桜の名所「雨宝院」へ。 落ち着いた雰囲気に囲まれており、残念ながら”御衣黄桜”は 御覧いただくことができませんでしたが、 貸切でゆったりと桜をご堪能していただけました。 昼食は、「天ぷら圓堂 岡ざき邸」さんにて天ぷら会席をご準備。 熟練天ぷら職人が揚げる天ぷらは、 季節の京野菜、魚介、京都清流の川魚等どれもあっさりしており、 祇園辻利の抹茶と併せた抹茶塩、引き立てる塩や天つゆなど独自の調配合を施され 素材の味や風味を生かした名代天ぷらのおすすめの食べ方を教えてくださいました。 その後、「妙心寺退蔵院」へ参りました。 まずは宇治のお抹茶とともに退蔵院でしか お召し上がりいただけないお菓子”是什麼(これなんぞ)”を庭園内のお茶席で...。 方丈(本堂)内、枯山水庭園「元信の庭」を方丈内部からご見学いただき、 国宝「瓢鮎図」(模本)や書院にある「囲いの席」(かくれ茶室) を特別拝観という形でご案内していただきました。 そしてなんといっても目の前に広がる紅枝垂れ桜。 迫力があり圧巻でした!✨   ご参加いただきました皆様誠にありがとうございました。 今後とも楽しんでいただけるような企画を考えてまいりますので、 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/04/15

那須ハイランドパークよりお知らせがあります

こんにちは、フロントの山道です。   近隣施設の那須ハイランドパークでは、4月26日(土)よりアトラクション”NASUKE”が新登場! 様々な障害物をよけながら進むオブスタクルアトラクション! RFIDバンドを手首につけてチャレンジすることで、自身の得点も計測できます! 全10種類の障害物をよけ、ナンバーワンを目指す内容になっています。   詳細は下記URLにて掲載していますので、ご確認いただけたら幸いです。 公式HP: アトラクションガイド|那須ハイランドパーク!那須の大自然に囲まれたレジャーランド:栃木県:   また、4月29日(火・祝)は栃木弁の漫才で大人気の栃木出身お笑いコンビ「U字工事」さんがお笑いイベントを、5月3日(土・祝)、5月5日(月・祝)には大人気クリエイターのステージイベントが行われる予定です。 詳細は下記URLにて掲載していますので、こちらも併せてご確認いただけたら幸いです。 那須ハイランドパーク!那須の大自然に囲まれたレジャーランド:栃木県:   また、当ホテルでは前売り券を取り扱ってます✨

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)