2025/04/17
4/17は恐竜の日🦖
皆様こんにちは!フロント・福井2年目の田中でございます! タイトルにもある通り、本日4月17日は『恐竜の日』といわれております🦖 1922年4月17日に、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースが探検調査の為に北京を出発し、ゴビ砂漠で恐竜の化石を発見し、本格的に恐竜の研究がスタートした為、探検の出発日である4月17日を恐竜の日と呼ぶようになりました。 当館がある勝山市内には数多くの恐竜さんがおり、電車でお越しの方は勝山駅を出ると目の前に、そして線路の横断歩道上には恐竜の足跡もございます!中部縦貫道路からお車でお越しの方は勝山ICを降りて五分ほどお車を当館に向けて走らせているとお出迎えしてくれます🦕 ぜひ当館へお越しの際は勝山市内を散策して沢山の恐竜さんに出会ってください! そして、当館では恐竜と出会える季節イベントを開催予定でございます♪
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/04/17
スパエレクレア【ゴールデンウィーク4日間限定ペア特別コース】
皆様こんにちは!スパエレクレアの鈴木です。 桜の季節が終わり、次のお楽しみにはGWがやって参りますね! みなさまのご予定に、是非ともエレクレアにて至福の時間をお過ごしいただきたく、 GW4日間の特別限定メニューをご用意いたしました! ☆☆☆☆☆☆☆ 5月3日(土) * 4日(日) * 5日(月) * 6日(火) ☆☆☆☆☆☆☆ 《 1 3 時 ペ ア 限 定 》 ~ B A T H & B O D Y & F A C I A L ~ ~ 癒 し と 潤 い の 130分 ~ ひのき入りジェットバス ⇒ 入浴 30分 + ボデ イートリートメント ⇒ 背面 → 脚前面 → 腕 70分 フェイシャルトリートメント ⇒ クレンジング → フェイシャルトリートメント → 整肌 30分 ☆☆☆ ペ ア お二人様 ¥59840 (税込) ☆☆☆ (お一人様 ¥29920(税込)) ご夫婦の記念日に~親子で母の日のプレゼントに~仲良し女子旅プランに~デートプランにetc・・・ アフターのお寛ぎスペースでは『鷹峰の景色を一望』ご堪能いただけます。 是非、ご利用下さいませ。 セラピスト一同 お待ちしております。 オンライン予約はこちらから
0
0
2025/04/17
諏訪の桜
皆様こんにちは フロント藤森です。 自分が通勤に使っている道沿いの宮川左岸の桜が満開になりましたので、出社前に写真を撮影してまいりました。 桜の種類はソメイヨシノです。 宮川左岸の桜は国道152号線より南がタカトウコヒガンザクラ、北がソメイヨシノと2種類の桜が鑑賞できます。 諏訪インターから車で5分ほどの場所になりますので、お車でお越しの方は少し寄り道をしてはいかがでしょうか。 また、蓼科周辺の桜は、4月下旬の開花予想です。 GWが見ごろかもしれません。
趣味:音楽鑑賞
0
0
2025/04/17
【4/17更新】周辺桜スポットの開花情報🌸
みなさまこんにちは! フロントの百瀬です。 3月に入りましたが、2週目3週目と立て続けに雪が降り、確実に2月より積雪がある蓼科です。 蓼科東急スキー場は今シーズンの営業を終えましたが、 近隣のスキー場はまだまだハイシーズンさながらのコンディションです! さて本題です。周辺の桜スポットの開花予測の情報をお届けします。 【長野県】 ・高遠城址公園(伊那市) 散り始め🍂 ・高島公園(諏訪市) 散り始め🍂 ・水月公園(下諏訪町) 開花:🌸 満開:4/20 ・松本城(松本市) 散り始め🍂 ・上田城跡公園(上田市) 散り始め🍂 ・懐古園(小諸市) 満開🌸🌸 【山梨県】 ・山高神代桜(北杜市) 葉桜🍂🍂 ・わに塚の桜(韮崎市) 葉桜🍂🍂 ・清春芸術村(北杜市) 散り始め🍂 ウェザーニューズの調べでは以上の感じでした。 寒い冬でしたが、最近は暖かさが戻り生育も進んでいるようです。 ちなみに茅野市では毎年桜情報をHPで更新してますので、こちらもぜひご覧ください! https://www.city.chino.lg.jp/site/chinomiryoku/sakura2025.html 【3/28更新】このところの暖かさで、山梨の桜が徐々に咲き始めました! 【4/1更新】寒の戻りとなっていますが、山梨の桜は満開です!! 【4/3更新】松本城の桜が開花しました。桜前線徐々に北上しています。 【4/6更新】高遠の桜も開花しました! 【4/9更新】長野県内の桜は今週末見頃の所が多そうです。 【4/12更新】本館営業再開しました!松本や高遠が見ごろとなっています。 【4/17更新】咲いてからは結構一瞬でした。。
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2025/04/16
リニューアルしたご朝食ブッフェ
皆様こんにちは! 4月よりフロントからレストランに異動になりました秋谷です! まだまだ不慣れではございますが、 レストランで皆様にお会いできることを楽しみにしております! さて今回は、リニューアルいたしましたレストラン「ラジュール」のご朝食ブッフェのご紹介でございます。 地元の野菜を使用したサラダバーや、ヨーグルト・パンなど軽めの物はもちろん、 ソーセージやハッシュドポテトなどの洋食とアジの干物や肉じゃがなどの和食の惣菜をご準備しております。 なんといっても一押しは新メニュー「赤身海鮮丼」 海鮮丼は、近海でとれた鰹や鮪、とろろやめかぶなどの具材をご用意しております。 朝からがっつり!お好みの物を好きなだけのせてお楽しみください! 皆様のご来館をお待ちしております! ※仕入れ状況によりメニューが変更となる場合がございます。 ※混雑時には、ご入店までに待ち時間を頂戴する場合がございます。 ※お日にちにより、ご朝食が定食の場合もございます。 営業日に関しましてはお電話にてお問い合わせください。
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2025/04/16
小田原城と桜
皆様こんにちは。 今年も小田原城で、綺麗な桜を楽しむことができました。 小田原市内では、4月に入り寒暖差と強風が続いたため、いつもより短い期間で葉桜になってしまった印象です。 写真は数日前、満開のある日に小田原城で撮影した写真です。 箱根湖悠のある元箱根では、箱根固有の品種であるハコネザクラも咲き始めました。 枝が細く、背の低い桜の木がありましたら、ハコネザクラかもしれません。 お立ち寄りの際は、ぜひ探してみてください。
0
0
2025/04/16
★フードロス削減!!SDGsイベント★
こんにちは、フロントの阿部です。 すっかり暖かくなり、駅周辺では桜が見頃になって参りました♪ さて、ホテルハーヴェスト那須では、レストランから出た廃棄食材をコンポストで堆肥化しておりまして、 その堆肥を先日提携JAの田んぼに撒いてきましたのでご報告いたします! 当日は雨の心配もありましたが、幸い降ることもなく、とても作業のしやすい天候でした。 パラパラと乾燥した堆肥は褐色で、香ばしい出汁の香りがしました。 これをライムソーワという肥料散布機に入れ、撹拌しながら撒いていきます。 操作の仕方を教えていただき、いざ試乗!! デコボコしているためハンドルを取られやすかったのですが、予想よりも上手く運転できました♪ 5月には田植え体験、9月には稲刈り体験を開催予定です。 普段はなかなか経験することのできない貴重な体験ができますので、ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。 お子様と一緒に、ご家族でも大歓迎♪ 大自然と触れ合って、食について一緒に学んで行きましょう! 秋に収穫したお米はホテルのレストランでご提供し、環境負担の軽減、食の循環と地産地消、地域共創の推進に取り組んでいます。 ぜひ、美味しいお米を食べにいらしてください☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2025/04/16
初めまして!と、はじめました!
はじめまして。 4月よりレストランラコルタに異動になりました、涌嶋萌花(わくしまほのか)と申します。 出身は長野県辰野町です。 地元育ちなので、長野県の魅力をよりたくさんの方々にご紹介できるよう努めて参ります。 好きな食べ物は、ラーメンで、塩尻市にあるラーメン屋さん【寸八】の信州味噌らあめんがおすすめです! ぜひお越しの際には立ち寄ってみてください。 4月13日から日曜日の朝限定で握りたてのおにぎりをお出しする(おにぎりコーナー)をはじめました! 中の具は長野県の名産品である野沢菜漬けをふんだんに使ったおにぎりです。 こちらは、ライブキッチンとなっており、料理人がオーダーを受けたら握ります。 そのまま召し上がってもよし、お茶漬けにしてもよし、いろいろな食べ方をお楽しみください。 場所:蓼科本館 レストランラコルタ ※朝食は予約不要です。 時間:日曜・祝日 7時~10時 最終入店9時30分 平日 7時30分~10時 最終入店9時30分 料金:13歳以上 2,695円 7歳~12歳 1,705円 4歳~6歳 1,100円
0
0
0
0