2025/02/04
雪到来!!本日の軽井沢の様子
皆様こんにちは!!藤村でございます。 写真は、本日の軽井沢でございます。今シーズン初のまとまった積雪となりました。 グリーンフィールドは一面雪景色へと様変わりいたしました。夜はイルミネーションと雪のコラボレーションがより一層非現実的な景色を演出してくれます。 最高気温でもなんと-5℃と、かなり気温も低くなっております。今週の平日は雪予報が続いておりますので、当館お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ。 お車でお越しの際は、スタッドレスタイヤ着用でのご来館を推奨いたします。 軽井沢の雪景色を満喫できる季節は今だけでございます。温泉に入りながら、雄大な軽井沢の冬景色をご堪能ください。
0
0
2025/02/04
今からの雪景色❄️を狙って足をお運びください☃️
皆さま こんにちは フロントスタッフの友松です。 本日は、四季を通じて素敵な雰囲気(ヨーロッパの運河のような?)を味わえるスポットを紹介します。 当館から車で15分程度で到着する、『御影用水』です。 朝から夕方まで、ペットとの散歩コースとしても最適です。 周囲にはカフェ、食事処、ホテルがいくつも点在します。 (営業時間、場所は、各お店のサイトを確認ください) <カフェ>うめの木カフェ うめの木カフェ - 御代田/カフェ | 食べログ <カフェ>アトリエ村ぐらし ホーム | My Site <ランチ/宿泊>オーベルジュ・デュ・グルマン ~冬季休業中:3月下旬再開予定~ L'Auberge du GOURMAND - オーベルジュ・デュ・グルマン <パン>メイズベーカリー may's bakery 軽井沢町の千ヶ滝、湯川を水源とした農業用水として、江戸時代に開拓され、現在も近隣の御代田町、佐久市、小諸市の農地を潤しています。 私も、この雰囲気に憧れて近隣に移住して来ました。 これからの雪景色も格別です。ぜひとも足をお運びくださいませ。
0
0
2025/02/04
河津さくらバスツアー
皆さまこんにちは、フロントの泰山です。 2月20日に河津さくらバスツアーを開催いたします。 今年は開花時期が遅れ、元々13日にも開催予定がございましたが、残念ながら中止になってしまいました。 今年のバスツアーでは、いちご狩りなど昨年とはまた違うものになっております。 私も一緒にご同行させていただきますのでよろしくお願いいたします。 一足早い春を感じてみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/02/04
雪到来!!本日の軽井沢の様子
皆様こんにちは!!藤村でございます。 写真は、本日の軽井沢でございます。今シーズン初のまとまった積雪となりました。 グリーンフィールドは一面雪景色へと様変わりいたしました。夜はイルミネーションと雪のコラボレーションがより一層非現実的な景色を演出してくれます。 最高気温でもなんと-5℃と、かなり気温も低くなっております。今週の平日は雪予報が続いておりますので、当館お越しの際はお気をつけてお越しくださいませ。 お車でお越しの際は、スタッドレスタイヤ着用でのご来館を推奨いたします。 軽井沢の雪景色を満喫できる季節は今だけでございます。温泉に入りながら、雄大な軽井沢の冬景色をご堪能ください。
0
0
2025/02/04
お雛様
皆様、こんにちは フロントの徳田です。 皆様、厳しい寒さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 本日から本館2階フロントロビーにて雛人形を飾っております。 今年も「有職京人形司 大橋弌峰」さんにお雛様を飾って頂きました🌸 今年は 有職雛 という雛人形を飾って頂いております🎎 有職雛とは 朝廷や公家の儀式・行事・官職などに携わる者=有職(ゆうそく)の 装束をまとった雛人形ということで有職雛の名が付けられたそうです。 お顔の表情・衣装ひとつひとつ異なりますので 是非、京都鷹峯に飾っております有職雛を皆様にもご覧いただけたらなと思っております👀 また、行燈のイラストもひな祭り仕様に変えてまいりますのでお楽しみに❕ 皆様のご来館心よりお待ちしております。 【有職京人形司 大橋弌峰】 〈住 所〉 〒602-8165 京都市上京区千本通出水上る尼ヶ崎横町362 〈電話番号〉 075-432-0115
0
0
2025/02/04
新しいドルチェのご紹介!!
皆様こんにちは。レストラン貞光です。 今回は2月に入り夕食のデザートメニューが変更されたので皆様にご紹介します! 「パイで覆った生チョコレート」です。 下に、パッションフルーツのソースがあり、上にしっとりとした生チョコレート、周りにパイ生地を散らしたデザートです。 生チョコレートとパッションフルーツの酸味、パイ生地の触感がマッチしてクセになる仕上がりとなっております。 同時期に新しくもう一つドルチェ「ヨーグルトのビアンコマンジャーレ」が加わりました。 内容は後日ブログでご紹介いたします。 是非オルティーボのディナーに来た際は食べてみて下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております! 二部制イタリアンコース 17:20~ or 19:30
0
0
2025/02/04
今からの雪景色❄️を狙って足をお運びください☃️
皆さま こんにちは フロントスタッフの友松です。 本日は、四季を通じて素敵な雰囲気(ヨーロッパの運河のような?)を味わえるスポットを紹介します。 当館から車で15分程度で到着する、『御影用水』です。
0
0
2025/02/04
小湊鉄道 上総鶴舞駅
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 今回は市原鶴舞ICからお車で約5分、『上総鶴舞駅』をご紹介いたします! 上総鶴舞駅は、千葉県市原市の駅で小湊鉄道の停車駅でございます。 鉄道開通125周年を記念し選定された「関東駅100選」の1つでございます。 小湊鉄道が開業した当初からある駅舎のひとつで、木造平屋の建物は、大正14年頃に建てられたとされています。 昭和7年頃に増改築をしているものの、待合室や駅舎外観は開業当初から大きな変化はないそうです。 レトロで風情のある駅舎は、ドラマやCMなどの撮影地にもなっております。 春には菜の花がご覧いただける小湊鉄道。 来館の際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 「小湊鉄道 上総鶴舞(かずさつるまい)駅」 住所:千葉県市原市池和田898-2 駐車場:駅舎前のスペースに数台停められます。 ホテルよりお車で約45分
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
0
0
0
0