2022/10/21
ハロウィン装飾♪
こんにちは。フロント長谷川です。 館内がかぼちゃのお化けたちで溢れかえってます♪ 夜になると、池にもお化けが綺麗に光りますので、 是非、お楽しみください☆ 10/28(金)~30(日)は、 当ホテル売店にて、ハロウィン大抽選会も行います!! 是非、この機会をお見逃しなく!!
0
0
2022/10/21
今年もやってきました、みかんの季節です
皆様こんにちは。 急に朝晩が冷えてきて、お休みの日の服選びに迷う時期がやってきました。 毎年同じことを思っている気がします。 さて、三ヶ日と言えばみかんでございますが、10月の下旬になりますとみかん狩りの体験ができるようになります。 三ヶ日みかんは、ただ、甘いだけではなく、コクもしっかりある事が特徴でございます。 その理由は、浜松市は日本でもトップクラスの日照量を誇ります。この太陽の日差しが、みかんを甘くしてくれます。 甘さである糖は、葉の「光合成」の働きで作られ、日照量が多いほど糖度が向上します。 こうした、豊富な日照量の恩恵を最大限するため、町内では日当たりの良い南側斜面にみかん園が広がっております。 本日は、皆様に三ヶ日周辺にあるみかん狩り可能な農園をご紹介させていただきますので、ご来館の際に一度ご体験はいかがでしょうか? 🍊つづさき観光 住所:浜松市北区三ヶ日町津々崎8303-1 電話番号:053-526-0924 開園時期:10/15~12/15頃 定休日:雨天時 営業時間:9:00~16:00 料金:大人(お土産付き) 1,300円 小学生(お土産無し) 900円 幼児(お土産無し) 700円 🍊石田農園 住所:浜松市北区三ヶ日町大崎310 電話番号:090-9922-1548 開園時期:10/13~みかんがなくなるまで 定休日:火・水曜日 営業時間:9:30~15:00 料金:大人(お土産付き) 1,320円 小学生(お土産無し) 900円 幼児(お土産無し) 600円 🍊マルウ外山農園 住所:浜松市北区三ヶ日町下尾奈2235 電話番号:080-9037-6336/090-2685-4706 開園時期:10/29~11/27の金~月・祝日 定休日:火・水・木曜日 営業時間:9:00~15:30 料金:大人(お土産付き) 1,200円 小学生(お土産無し) 800円 幼児(お土産無し) 600円 🍊カネカみかん狩り農園 住所:浜松市北区三ヶ日町下尾奈2241-1 電話番号:090-2263-8214 開園時期:11/1~12/20頃 定休日:雨天時 営業時間:9:00~16:00 料金:大人(お土産付き) 1,200円 小学生(お土産無し) 800円 幼児(お土産無し) 600円
気付けばフッ軽でした
0
0
2022/10/21
斑尾周辺の紅葉情報②🍁
皆様、こんにちは^^ 斑尾周辺では紅葉がどんどん進み、斑尾山もいよいよ色づき始めました🍁 今年は赤がとても映え、敷地内にありますナナカマドも美しい姿を見せています。 是非、北信濃まで足をお運びください♡ 例年の見頃は11月上旬までです。 現在の周辺の紅葉情報はこちらをご覧ください(*^-^*) 〚色づき始め〛 【長野県】野尻湖 野尻湖の情報はこちらから 松川渓谷(高井橋付近) 松川渓谷の情報はこちらから 【新潟県】苗名滝 苗名滝の情報はこちらから 清津峡 清津峡の情報はこちらから 〚見頃〛 【長野県】戸隠鏡池 戸隠の情報はこちらから 奥裾花自然園 奥裾花自然園の情報はこちらから 志賀高原 志賀高原の情報はこちらから カヤの平高原、馬曲温泉 木島平村の情報はこちらから 秋山郷 秋山郷の情報はこちらから 松川渓谷(山田牧場付近) 松川渓谷の情報はこちらから 【新潟県】笹ヶ峰高原 笹ヶ峰高原の情報はこちらから
0
0
2022/10/21
あっという間に秋めいて参りました
皆様こんにちは 長らくブログの更新ができておりませんでしたが、京都は朝晩が大分涼しく、肌寒いほどに感じられるようになって参りました。 ロビーからのぞむ鷹峯のお山も少しずつ紅く・黄色く色づいてきております。 明日は3年ぶりに時代祭も執り行われます。 これから京都が一年の内で最も賑わう季節を迎えます。
【目標】京都検定1級取得
0
0
2022/10/21
秋の味覚収穫祭やってます🍁
皆様こんにちは!運営スタッフ池田です☻ 全国的に寒さを感じる季節になってきましたね🍂 皆様はいかがお過ごしでしょうか☁ 今回は、ブッフェの会場 asama dining で行われている 10月、11月秋の味覚収穫祭 についてご案内致します☻ 皆様おなじみの大人気ローストビーフや、信州太郎ぽーくを使用したガーリックローストだけでなく、旬の信州の食材をふんだんに使用したお料理が勢ぞろいしております! 私のオススメは、信州産茸のキッシュ と 栗の木の実のキッシュ です。私自身キッシュがとても好きなためです笑 日替わりメニューなため、その日どちらがお料理台に並ぶかはご来店されてからのお楽しみです🤭 どちらも秋を感じる一品でございます🍀 また、メインのお料理だけでなく、デザートもそれぞれ秋を感じるものとなっております😳ご堪能ください♪ 余談ですが、asama dining 前にある看板は、私 池田が担当させて頂きました!気合を入れ、頑張って作成しましたので、お立ち寄りの際にぜひご覧ください🥰 スタッフ一同、皆様方のお越しを心よりお待ちしております。 《料金》 13歳以上 6,050円 7~12歳 2,750円 4~6歳 1,925円 《営業時間》 17:30 / 18:00 / 19:00 / 19:30 / 19:50 ※各90分制 要予約
0
0
2022/10/21
秋の訪れと富士山
おはようございます。 本日の朝の6時 ホテルマウント富士の坂道から撮影した富士山の写真です🗻 富士山から始まる紅葉がだんだんふもとにおりてきて、 さわやかな秋を感じる季節となりました。
0
0
2022/10/20
秋色
こんにちは 施設課のながほりです。 季節は、暑さを忘れてゆっくりと秋の気配を感じます。 ここ仙石原は、朝晩の気温が低く肌寒さを感じます。 樹々はだんだんと変化がみられます、 寒暖差、一晩で紅葉がすすみます。 今年の色は、楽しみになります。
0
0
2022/10/20
お手軽に磯釣りを!
鴨川市の太海フラワー磯釣りセンター こちらの施設ではお子様からお年寄りまで、誰でも安全に磯釣りが体験できます。 スタッフの方が魚の居るポイントや釣り方のコツなど、親切丁寧に教えて下さいます。 初心者の私でもカサゴやウマヅラハギ等の強い引きを愉しむ事が出来ました。 隣で釣っていたお子さんは大きな真鯛を釣り上げていましたが ... 行楽の季節、天気の良い日に海風を感じながら「の~んびり磯釣り」を楽しむの良いかと思います。 是非一度体験してみて下さい! ハーヴェスト勝浦より車で約40分 千葉県鴨川市太海浜67 詳細情報はこちらから ⇒ かも旅「太海フラワー磯釣りセンター」
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
0
0
0
0